facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 44
  •  
  • 2018/01/24(水) 23:31:39
豊四季ってキラキラネームっぽいのに
明治初期からの地名なのが凄い

さらには十余二が豊四季に隣接してるのもなかなか
昔の役人はそれなりにセンスいいな

もっと言えば加、木、中、北など
普通中村、木村とかの字名にしなかったのも
いいというわけではないけど好き


平成の大合併で茨城の水海道が常総とか
筑波の伊奈がつくばみらいとかなってるのが…

30年後とか考えると住所は
おおたかの森より十太夫の方がいい、のでは?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード