facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 232
  •  
  • 2017/12/01(金) 11:21:16
残念ながら大手電鉄会社じゃないし、三セクだし7000億の負債抱えてるし
ギリギリ黒字でも累積赤字はまだ残ってるし
毎年200億の減価償却費を計上してる状態の鉄道だから
大きな工事や急な増発とかは出来ない

H31年度(末?)に列車を新たに5本購入して、ピーク時に3本増発するって事業計画も
費用の100億は利子の高い銀行からの借金になるだろうから
黒字キープしながらの増発は、ギリギリの話なんだと思う

TXは近年のデータで混雑率が164%らしいので、常磐線と肩を並べるくらい
京葉線・総武本線・東西線に比べれば、楽な方(京成線はやや空いてるみたいだけど)
西側や埼玉方面からのJR線、大手私鉄よりは混んでないみたいですねttp://www.mlit.go.jp/common/001139448.pdf

運賃や近年の利用者増で、不満も膨らむ一方なんだろうけど
値下げも増発も簡単に出来る話じゃないから、しばらくは我慢するしか無いでしょう

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード