facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 7
  •  
  • 2016/11/09(水) 01:03:49
何か書き込んでも全部NGとか言われるんだがここおかしくない?
夜うるさい連中何とかしたいしてほしい、、

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/11/09(水) 05:04:00
言論規制だよ。
賃走・ドキュソとか引っかかる。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/11/09(水) 07:06:01
>>7
にちゃんの地域板行こうぜ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/11/09(水) 17:29:15
そしてユーザーがどんどん離れていくと

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:41:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-00050058-yom-soci
また変な事件起こったが、例によって自首待ちだろうな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/11/10(木) 17:41:18
>>11
捕まったとさ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/11/11(金) 07:29:15
確かにNG多い

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/11/11(金) 16:58:15
土浦の駅ビル(サイゼリヤ)で
男が焼身自殺か?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/11/11(金) 17:28:02
連れの女とケンカになったらしい。
てか、営業妨害だろ、これ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/11/11(金) 18:09:51
ケンカで火を付けるってなんだよ暴動かよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/11/11(金) 18:20:50
さすが土民はやることが違う

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/11/11(金) 18:26:48
土浦って
何気に全国放送レベルの
犯罪が多いよね
荒川沖とか

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/11/11(金) 18:30:16
別れ話のもつれか
金が絡んでるんだろう

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/11/11(金) 19:06:49
どっちも外人らしいぞ。
どうでもいい。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/11/11(金) 19:47:56
どうでも良くはない
不良外人が増えてるのは問題
神立に住んでるけど外人特にブラジル系が増えて治安が悪くなった。
まあもともと不良に憧れるガキが多くて治安悪かったけどな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/11/11(金) 19:53:16
外人なら住所はつくば市じゃないの?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/11/11(金) 20:13:55
火曜日だったか土浦の国体道路を神立方面に向かっていたら
目の前のつくばナンバーの車(3ナンバー)が真鍋のベニマルを過ぎた辺りから
センターラインを越えたりして何となく蛇行運転気味。
しかも前の協同病院の方に曲がる交差点では右折ウインカーを点滅させて
一旦右折車線に入るも再び直進左折車線に戻って来た。
流石に車間距離を必要以上にとって走ったが国体道路を上がって進んだところの
珍来の交差点でも同じように右折ウインカーを出してそのまま直進。
結局、その先にあるローソンに右折で入ろうと右折ウインカーを出したが
そこは神立方面から来た車が木田余SCに入る為の右折車線。
神立方面から来た車の運転手が面食らったようでした。
車種からして年寄りが運転してたんかなって感じ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/11/11(金) 20:51:40
>>24
今どき国体道路ってw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/11/11(金) 20:52:23
>>23
土浦在住だってさ NHKより

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/11/11(金) 21:02:43
>>24
結局は何が言いたいの?
国体道路とか面食らったとか
年配の方みたいですけど
土浦ナンバーの車も同じようなことしてますからご安心を

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/11/11(金) 21:11:06
>>24
長い。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/11/11(金) 21:15:32
>>24
3行で

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/11/11(金) 21:44:24
TOKYO-MXの第二放送が映んなくなってない?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/11/11(金) 23:59:44
つくばだけど去年は写ったのに今年になってからTOKYO-MXが入らなくなったので問い合わせしたら
もともとつくばはアンテナの場合放送権圏外だと回答があったよ。たまたま見られただけみたい

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/11/12(土) 03:41:06
>>31
一軒家なら確実に入るけどね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/11/12(土) 04:42:22
映るかどうかはアンテナ次第じゃないの。
弱電界用のアンテナ上げなきゃ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/11/12(土) 06:22:09
ゲジゲジですね

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/11/12(土) 07:03:25
今月20日はつくばマラソン

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/11/12(土) 08:24:15
>>26
茨城新聞では男性の方は住所、職業不詳となってます。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/11/12(土) 08:27:03
>>27
何かお気に障るような内容でもありましたか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/11/12(土) 08:57:13
またMXかよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/11/12(土) 08:58:14
HELLOWEENのPOWER最高ですよね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/11/12(土) 11:23:26
>>37
何かお気に障るような内容でもありましたか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/11/12(土) 12:20:51
つくばのBiViにある、サイクリーが明日で閉店だって…

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/11/12(土) 13:32:30
>>41
その、は癖ですか?
日本語が不自由のようですね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/11/12(土) 13:44:42
Biviは失敗だった。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/11/12(土) 15:01:07
>>31
NHK茨城 千葉 埼玉は受信できますか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/11/12(土) 17:16:39
Biviは行ってみたいと思う店が全然ないよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/11/12(土) 19:21:40
そもそも、あの場所にテナントビルは要らなかった。
Q'tというテナントビルが目と鼻の先に有るんだし。
以前のつくばターミナルぐらいの規模が正解だった。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/11/12(土) 20:43:04
つくばセンタービルも

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/11/12(土) 20:46:22
バスターミナルに昔ローソンあったよね
コンビニ欲しいな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/11/12(土) 20:54:15
>>48
現在は2Fにあったはず >> ローソン つくば駅バスターミナル店

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:39:23
実は昔も二階にあったわな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/11/12(土) 22:12:38
大戸屋は月1位で使うな。定食が食えるのがありがたい。
飲み屋は結構客が入ってるように見えるけどどうなんだろう。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/11/13(日) 13:44:33
TX開通前のつくばターミナルには
一階にキヨスクの売店とJRのみどりの窓口があって
二階にローソンと喫茶店がありましたね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/11/13(日) 17:00:49
>>52
ターミナル?
おっさん?意味知ってて言ってるんだよな?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/11/13(日) 17:09:59
市長選、誰が当選しても変わり映えしなさそう。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/11/13(日) 18:23:33
>>52
 確かにJR駅でもないのにみどりの窓口があった。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/11/13(日) 18:57:09
http://toyokeizai.net/articles/-/144847

「大戸屋」はなぜ「やよい軒」に勝てないのか?
お家騒動より深刻な"低収益"という問題点

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/11/14(月) 08:09:49
結局、五十嵐か…。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/11/14(月) 14:42:39
何台ものパトカーがランプ付けてうろうろしてるけど何かあったのかな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/11/14(月) 15:11:48
>>58
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161114-00000044-jnn-soci

> 茨城・つくば市で3台絡む事故、64歳の男性死亡

これかな。
今鹿島ってどこだっけ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/11/14(月) 15:34:28
土浦市に住む男子高校生が
茨城町のコンビニで大麻所持逮捕される

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/11/14(月) 15:50:24
>>59
すぐ近くに住んでるけど昔からここは事故多い。
見通し良すぎて一時停止も止まらない車が多い。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:16:52
>>59
住所の発表あった?
またガセ?

ここまで見た
  • 63
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/11/14(月) 18:10:58
沼崎小の先の県道200号線から県道45号線のバイパスに出る抜け道的なところ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/11/14(月) 19:13:35
>>60
ソースは?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/11/14(月) 19:28:12
>>62
ソース見ろガイジ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:35:31
ジジイ運転の白い軽トラか
最悪の組み合わせだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:54:23
>>65
NHK水戸

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:07:31
つくば市の市議会員に外人いて驚いた。
帰化って制度も怖いな。半島の人じゃないだけいいけど。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:13:08
>>69
外国人ってだけで、何もしなくてもトップ当選だよ。
つくばは外国人に憧れて居る田舎者の集まりなんだな。
世界から人が集まっている研究学園都市が聞いて呆れるよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:59:26
おまえら何言ってるんだ?あの外人さん今度で3期目だぞ?!
なあなあの利権に立ち向かってくれるありがたい存在だよ。
この人が反対しなかったらとんでもない規模の運動公園ができるところだった
しかもうまくつくばをPRしてくれるので、国際会議を引っ張ってきてくれたり
前市長の数倍つくばのために活躍してくれてるよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:59:43
>>70
まあ道路にはみ出したタンポポを子供が摘まんでも子供が悪い!人にあげる大切なものだと吊し上げると土地柄だから諦めろ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/11/14(月) 23:39:22

つまらん人間になるなよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/11/14(月) 23:50:35
えっ?あの人が、市議会議員を辞めなければ、大穂の広大な土地を買わずに済んだのでは。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/11/15(火) 01:18:22
揺れた

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/11/15(火) 02:30:16
>>64
この事故も土浦ナンバーが
アホやって起きたらしいな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/11/15(火) 02:35:50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161114/k10010768081000.html

住所とか発表されてないようだが?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/11/15(火) 02:56:57
>>76
常陽新聞によると「つくば市大船戸」のアルバイト作業員(77)の軽トラのようだが?
今どき、つくば市内在住で「土浦」ナンバーってそんなにいないかと。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/11/15(火) 07:39:22
>>77
土浦コンプレックス発症してるだけだから放っておけ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/11/15(火) 09:04:51
>>78
77歳のおじいちゃんの軽トラでしょ?
長く乗ってたんじゃないの?
それくらい考えればわかると思うんだけど

わからないみたいだね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/11/15(火) 09:10:53
だって土民だもんw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:39:17
近所の家に茨ナンバーがある。
すげー。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/11/15(火) 14:32:59
今朝、化粧しながら運転してる女おったわ。
危うく後ろから突っ込まれそうになった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/11/15(火) 15:41:27
今月でも2回事故になりかけたよ
一人はおばちゃんでいきなり自転車で横から飛び出して
寸でのところで車を止めることができた
頭にきてクラクション鳴らしたらヘヘっと言う顔をした


もう一人は、わき道から徐行してきて私のほうを確認をしたので、まさか出てこないと思ったら
出てきたので急ブレーキをかけた
クラクションを鳴らしたらテヘペロみたいな態度で怒りがこみあげた

どっちも60歳代のおばちゃん
もう勘弁してよ〜

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:00:51
先日、思いっきり赤信号で交差点に進入して来た老夫婦に突っ込まれそうになったわー

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:13:49
>>69
トランプ支持してる頭悪い層っぽい

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:24:48
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161114-00000033-ann-soci
ハイエース盗難のニュースだが動画の1:40あたりの偽造ナンバーで
やたらとつくばが多い・・・・・

警察がヌルいからこうなる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/11/15(火) 17:22:05
ジョンは市議会議員を任期途中で辞めて県議会議員選に出て敗れて、また市議会に復帰したのだよね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/11/15(火) 17:30:07
そこらに板で囲ったヤードがあるからな〜。
時々怪しいアラブ系の人が「トラック、トラクター売ッテクダサーイ」って廻ってくるし…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:17:14
土浦暴走族多くないか?
すげーうるさいんだけど

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:30:57
土浦のはすごいぞ
交番や警察署の前でも
ブンブンやってるから。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/11/16(水) 06:46:15
チバラギ団

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/11/16(水) 07:48:14
3688のダイハツタント黒

354バイパス常総方面走っててウインカー出さずに車線変更しまくる危険車両!

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/11/16(水) 09:31:04
土浦ナンバーの車は
県外でも危険な車だと有名

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/11/16(水) 11:11:14
つくばの単独暴走族は、うるさくて見た目がやばそうなだけで、信号待ちでは車の後ろでちゃんと順番待ってたりして、都市部の渋滞すり抜けバイクよりよほどマナーがよい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/11/16(水) 11:25:58
茨城の警察って暴走族のあとノロノロついてくだけだよね
捕まえるなとか誰かから命令されてるのか?

あんなの何の取り締まりにもなってないし、暴走族に遊ばれてるだけ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/11/16(水) 11:43:06
>>95
たしかに珍、走は信号も制限速度も守ってるなw
無謀なすり抜けバイクの方が危ない
N G ワ ー ド う ざ い

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/11/16(水) 11:53:24
>>96
どこの警察も同じ
無理にとりしまろうとしてばいくにせっきんしてバイクがこけたとして
責任は誰が負われますか?

考えればわかると思うんだけどなぁ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/11/16(水) 12:09:34
>>96
珍が信号無視してもパトカーは赤信号で停まるしw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/11/16(水) 15:13:36
別にパトカーから逃げた珍がどうなろうと責任なんて取らなくていいんだけどな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:09:31
>>98
こけた亜方が悪いに決まってるw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:31:19
>>101
人権派弁護士って厄介なのがいる

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:36:23
二宮公園の前、警察が来てて入れないけど何かあった?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:42:22
>>102
実際はそういう連中や珍の身内が凸してきて対処が面倒だから ってとこだろうな
現場の警察官の本音で言えば 死のうが怪我しようがどうでもいいだろう
自分らの面倒増やす鬱陶しい存在でしかないんだし。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:13:46
つくばつくばと馬・鹿じゃねーの?
新しく車買ったらつくばナンバーだろ?
馬・鹿なの?頭・悪いの?
これだら…は。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/11/16(水) 19:47:25
日本人なのか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/11/16(水) 19:51:28
NG回避知らないの?中・国からの事実上の不・法移・民なの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/11/16(水) 20:51:44
>>105
新治もつくばナンバーなの?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/11/16(水) 21:03:51
今週末カレーイベントだけど毎回同じ店しか出ないな
全部回って食べてしまった

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/11/16(水) 22:08:00
>>108
何で?そう思う理由は?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/11/16(水) 23:16:10
>>110
新治のアホが
新しい車買ったらつくばナンバーだと言ってるからだけど?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/11/17(木) 04:20:09
NG規制による言論規制は日本の憲法に違反してるね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/11/17(木) 04:54:50
珍・走なんて差別用語でもなく単なる蔑称なんだからNGにすんなやと思う

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/11/17(木) 06:51:17
この前、普通のおばさんが、何かの交通違反で捕まってた。
やり易いのは捕まえるんだな〜って思って県警にはがっかりした。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/11/17(木) 07:18:05
東光台の一方通行で逆走が大過ぎです。厳しく取り締まってほしい。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/11/17(木) 08:41:06
>>115
あそこで逆走する奴なんていねーよ
さすが嘘つき土民様は違いますね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/11/17(木) 09:08:39
バックで入ればセーフ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/11/17(木) 11:18:09
三車線あって一番右が右折車線、真ん中が直進車線の場所で一番右の右折車線から直進する土浦ナンバーを見た
真ん中からの右折車とぶつかる寸前だった 直進ナンバーはつくばナンバーだったけど 土浦ナンバーの人はルール知らないのか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:12:19
>>118
読み返して自分の文章力改善してくださいです。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:17:56
右折車線から直進するアホは
土浦ナンバーに多いってことは
かなり同意

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:19:33
>>119
土浦ナンバーが悪さをした
このことが気に障りましたか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:23:17
つくば駅近くの右折車線も直進するやつよく見るな(´・_・`)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:24:51
>真ん中からの右折車と

これよくわかんない

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:55:24
access-internet.ne.jpとmsc.spmode.ne.jpで土浦sageしてる自演ゴミが居るのはよく判った

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/11/17(木) 13:03:34
>>121
逆にあなたの文章じゃ土浦ナンバーが悪さをしたってことを伝えたいことしかわからないんだよ。
証拠としてるイベントの説明が分かりにくいの。
真ん中からの右折車というのが唐突で説明不足なの。対向車線の右折待ちで交差点の「真ん中」にいた車なのか、同じ方向の「真ん中」車線から右折しようとした車なのか、などなど考えられるけど。
主張したいことに頭がカーッとなって、十分な説明ができていないんだよ。
意にそぐわないレスに対して喧嘩腰になるのも、同じ問題から来てると思う。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/11/17(木) 13:28:37
>>125
土浦ナンバーが悪さをした!
これで充分です

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/11/17(木) 14:38:50
>>103
これかな?ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161117-00000022-jnn-soci

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/11/17(木) 20:25:54
つくばの下広岡から土浦の上高津を通ってイオン土浦方面に向かう道を走っていたら
追い越し禁止にも拘らず後方から来たつくばナンバーのワゴン車に追い越しされたことがある。
制限速度も確か40キロだったが。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/11/17(木) 21:01:08
>>128
土浦一高前から市街地に向けて
少しは知ると一方通行の道があるけど
あれを通ってたら逆走してきて
クラクションならしてきた
土浦ナンバーのアホは元気か?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/11/17(木) 21:05:28
最近事故多いな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/11/17(木) 21:17:45
>>128
オレもあの一方通行で信号待ちで先頭にいたときに何の躊躇もなく
こっちに逆走してくるのがいてびびったことがある。ここ5年位で、
4〜5回はあった。わかりずらいっちゃ わかりずらいけど。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/11/17(木) 22:16:06
土浦叩きが生きがいなおじいさんはつくば市のはずれに住んでる無職

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/11/18(金) 00:19:46
つくばも土浦もナンバーに関係無く糞な運転する奴は糞
そしてそれらほんの一部の糞野郎のナンバーがつくばだの土浦だって
だけで嬉々として叩く奴はそれら以下の産廃
もう飽きたよ交通話
政治で他スレ誘導するなら交通話も専スレ誘導してくれよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/11/18(金) 00:38:32
交通といえば、国道354号線のイオン土浦の近くの工事中でクランクになってるところ、
いつになったら橋を取り壊して新しい橋に架け替えるんだろう?うろ覚えだけど12月に終わる予定らしいけど間に合うんだろうか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/11/18(金) 01:15:12
葛城北線の東大通りとの交差点いつ完成するんだろ
工期延々と伸ばしてるけど

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/11/18(金) 01:29:10
マロウドから警察署あたりの道は数年放置されてたのにいきなり開通したな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/11/18(金) 01:38:26
>>132
何か気に障りましたか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/11/18(金) 06:58:15
パンの話しようぜ

ここまで見た
ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/11/18(金) 08:54:29
つくば駅近辺、主に南側でカット+シャンプー+髭剃りで
2000円くらいのお店ないですか

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/11/18(金) 15:53:20
>>139
US-2かと思って興奮したがさすがにあれは無理かw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/11/18(金) 21:54:22
れんこんサブレーってつくばではどの辺りで販売していますか!?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/11/18(金) 22:19:13
>>142
イーアスとかで売ってね?
農協の直売所とかでも売ってたりする

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/11/18(金) 22:35:27
『れんこんサブレー』の件、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/11/19(土) 23:21:57
>140

逆にお聞きしたい
そんなお店が現在の日本に存在するのかと

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/11/19(土) 23:28:14
筑穂のプラージュは税別1800円。いつ行っても混んでる。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/11/20(日) 01:58:01
>>145
前住んでたところには税込1900円でありました

>>146
ありがとうございます!ちょっと遠いですね…
土浦にもあるようですが、同じくらいの距離だなぁ
ちょっと検討してみます

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/11/20(日) 02:48:18
>>140
レプサモールの向かいにある美容室と一緒になった所、
カットシャンプー顔そりで2000円くらい
名前忘れた。ごめんなさい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/11/20(日) 06:28:43
クレオにある、ピュアネイルが今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:02:22
俺行ってる店フルコース(カット、シャンプ、顔剃り、鼻毛耳毛切り、耳掃除)で4000円なんだけど。
いつも顔剃りでしくじって出血させられるんだけど

店変えたほうがいいすか?ω

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:18:32
俺の行きつけ床屋は、耳掃除で強くやるからしばらく耳が痛い!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:19:53
>>140
グランステージ山新前にできた3MOREというカットサロンは
ひげ剃り込みで1500円。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:27:52
>>140
ごめん、ひげ剃りは入っていなかった。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/11/20(日) 11:43:17
おらカットのみ1000円

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/11/20(日) 13:58:35
去勢すんの?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/11/20(日) 14:13:03
パイプカットは5万円

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/11/20(日) 14:32:47
産総研の理容室は、どう?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/11/20(日) 18:39:08
並木ショッピングセンタ−内の床屋さん行った事がある方良かったですか。近いので行ってみようかと思っているのですが,レポあればお願いします。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/11/20(日) 19:38:25
カレーフェス行った人いる?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/11/20(日) 20:52:56
今日はいつにも増して珍うるさいな
集会か何かか

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/11/20(日) 20:55:31
>>158
子供の頃住んでてよく行ったけど親父さん
こちらの要望よく聞いてくれたよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/11/21(月) 00:00:13
>159 昼前に行ったけど天気良かったから結構賑わってたよ。行列の店幾つかあったけどパッと見は中台が1番だったかな?と言う印象、帰る時も向かう人いっぱいでした。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/11/21(月) 11:43:21
>>140
3,100円でOKなら、筑波大学自然学系棟の近くにあるアドニスかな?
客層は筑波大生よりもつくば市在住の社会人(研究者)が多い
待合時に、コーヒーを無料で頂ける

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:24:40
揺れたなあ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/11/22(火) 07:36:09
久しぶりに地震で起こされたわあ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/11/22(火) 19:44:10
土浦イオンで婦女暴行する外国人がいるらしい
車に乗り込んで来て刃物で脅してくるらしいから
鍵のかけ忘れや、店舗から離れた場所に車止める
ときとかは注意して…

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/11/22(火) 19:48:14
外人には気を付けないと。
軽々しく性犯罪起こすからな。
この辺は中東人が多いから危ない。改造車で好き勝手走ってるし。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/11/22(火) 19:59:04
それって外国人風の土浦市民らしいよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:08:00
でかい黒人だって

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:38:41
デマじゃなくて本当?
警察発表とかある?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:48:26
あるわけないだろ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/11/23(水) 07:26:31
>>168
 やっぱり

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/11/23(水) 09:21:27
毎度毎度のソース無しwww

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:26:02
犯罪に関してデマを流すのは犯罪的だよ
おまけに外国人とか呆れるよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/11/23(水) 13:33:25
>>173
仕事見つかった?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:43:09
純潔キャンディ配ってこいよ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:47:57
警察発表のすべてが記事になるわけでありません。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:00:34
なんでもいいけどソースがあればいい
でも治安や安全に関してうわさはダメ
私は見たというならOK
その場合は警察が事情を聞きにくるかも

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:49:22
>>178
土浦市民と言われなきゃスルーするのに?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/11/23(水) 23:20:41
雪降るのかな。降ってもあんま積もらないと思うけど
2〜3センチの積雪でも通勤の時にいつも事故ってる車見るから用心しないと。
朝だからついついスピード出しすぎるんだろうな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/11/23(水) 23:25:10
>>179
土浦の話などしていない
どうでもいい

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/11/24(木) 01:01:39
どうせ降らないんじゃね
スコップと長靴売るために騒いでるだけだろ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/11/24(木) 01:10:17
なんでトラックってそこらじゅうで路駐してんの?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:46:43
>>183
納品時間の調整や休憩で寝てる

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:11:06
雪降ってる@土浦

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:57:56
http://www.sankei.com/region/news/161124/rgn1611240042-n1.html

遊覧飛行の可能性探る 水陸両用機、霞ケ浦に

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/11/24(木) 09:16:38
つくばは今現在で3?は積もってるね
明日の朝は路面凍結であちこちやばそうだな…

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/11/24(木) 10:31:10
東大通り、JAXA近くでタクシーが事故って渋滞。プロなんだからもっと慎重に運転してね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:04:28
特定の凍りやすい道ってあるよね
1日中日陰ってる道とか

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:30:55
こんな日は引きこもるに限る。
もらい事故はゴメンだぜ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/11/24(木) 11:47:32
つまりいつもと一緒ちゅうこっちゃね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/11/24(木) 12:17:19
>>189
萱丸―みどりの駅間がヤバい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/11/24(木) 13:10:09
>>189
JAXAと産総研の間も、木で陰なせいか雪降る度に何台か事故ってますね。
横滑って歩道との段差でつんのめって歩道側に横転しているケースが多いので、歩行者も気を付けないと巻き添え死の恐れがありますね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/11/24(木) 16:14:02
今朝、8時位に谷田部インター付近の佐川の手前で
エスティマぽい車が横転してた。
雪もなかったし、車も少なかったのになんでだろ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:10:44
横になりたかったんだろ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:30:46
ミニバンは重心高くて不安定なのに乗車人数は多いからな
実は一番危ないジャンルの車

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/11/24(木) 18:40:13
>>194
いつもの事だろ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/11/24(木) 19:38:58
土曜の昼頃、つくばのyouworldでひとっ風呂浴びた後、周辺観光します。
どこかお勧めの所は無いですか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/11/24(木) 19:55:49
>>198
土浦には何もないから行かない方がいい

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/11/24(木) 20:03:43
このスレにもつくばかがいるようだ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/11/24(木) 20:16:09
>>198
筑波山

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/11/24(木) 20:18:41
>>199
あら?つくば市民の方ですね

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/11/24(木) 23:23:12
土浦の予科練。無料です。354号線をずーっとアミ方面に行けば良い。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/11/24(木) 23:43:26
>198 水郷公園でエアショー

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/11/25(金) 04:28:42
>>198
土浦の新治地区に行けば
いまだに馬車が観れるぞ
あそこは馬車が主要交通手段だからね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/11/25(金) 04:30:02
他県から来た人に
国道354とかアミとかわからんだろ

自己中土民は他人事を思いやれない

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/11/25(金) 08:04:58
阿見の予科練平和記念館は良いですね。

ここまで見た
  • 208
  • 198
  • 2016/11/25(金) 09:09:43
>>199-207
情報ありがとうございます。
当方、交通手段が徒歩+電車・バスなので行動範囲が限られますが、
出来るだけ回ってみたいと思います。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/11/25(金) 10:33:34
>>203
阿見の予科練平和記念館は有料だけど?

http://www.yokaren-heiwa.jp/04guide/index.html

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/11/25(金) 10:43:02
予科練平和記念館の駐車場から武器学校に歩いていくと
保存されている戦車とか予科練の資料が無料見学できる。

昼には殆ど終わっているが百里祭がある。周辺は広い範囲で渋滞注意

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/11/25(金) 10:55:55
百里祭の一般公開は日曜だった土曜は特別公開

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/11/25(金) 10:56:51
水郷公園でイルミネーション17時から21時
行ったこと無いのでどれぐらいのものかは不明

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/11/25(金) 11:01:28
どれも、湯WORLDから公共機関で行こうとしたら交通費が大惨事な気がするが…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/11/25(金) 11:34:14
百里基地の航空祭の季節だったか
もう何年も行ってないから今年行ってみようかなぁ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/11/25(金) 12:34:51
荒川沖駅までの無料送迎バス乗るれば何とか…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/11/25(金) 13:33:26
まぁ筑波山でしょ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/11/25(金) 14:10:48
>>205 まさか馬車が普通に走っていると言うの?
車で行けば馬車に会えるの?そんな素敵な暮らしをしている人々がいるの?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/11/25(金) 15:50:52
>>217
いるいる!
そこで住んでる人に

土浦の有名なものは何ですか?と聞け
税務署による裁判所に常総学院だ!

そう言われるから

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/11/25(金) 17:16:08
互いに低レベルな両市民

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/11/25(金) 19:50:32
>>219
よ!新治くん

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/11/25(金) 19:50:40
茨城土浦名物どじょうの踊り食いもお薦め。
ご飯にあんこを乗せたご当地伝統料理と共にな。
〆はメロンな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/11/25(金) 23:22:23
よ!
桜くん。谷田部くん。それとも大穂くん?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/11/25(金) 23:30:10
茎崎くん、豊里くんかも

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/11/25(金) 23:43:21
筑波くんが抜けてる。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/11/26(土) 00:34:52
つくば市民だけど正直土浦の方が見どころがあると思うよ。
ユーワールド周辺には本当に何もない。映画でも見た方がまし。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/11/26(土) 06:18:27
>208 まだ変わってなければ湯ーワールドから荒川沖駅までの無料送迎車あるから駅行くなら店の人に確認してみると良いかも。あとは近くだとJAXA(バスで10分位?)に無料で見学できる展示物+お土産屋が一応ある。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/11/26(土) 07:58:36
>>225
ユーワールドから観光に行くのであって ユーワールド周辺を散策するんじゃないことは文章読めばわかると思うけど 新治の人は日本語読めないの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/11/26(土) 08:12:31
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14800721795353

つくば霞ケ浦りんりんロード 土浦市内の接続点整備、開通祝いデモ走行

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:57:55
個人的には産総研の地質標本館が好き

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/11/26(土) 10:00:04
>>228
つくば市中心部からりんりんロードまで行くのに結構危ない道(少なくとも子供を従えて家族で行く気にはならない)を走らないといけないので、自転車道路で繋いでほしい。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/11/26(土) 12:28:35
YOUワールドから、学園南循環線バスで並木2丁目下車、産総研の地質標本館を見て、
隣のJAXAの展示室まで徒歩移動。バスでつくば駅に帰る
・・・ってのが無難かな。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/11/26(土) 12:40:38
ユーワールドに止まってる人が
車を持ってない事になってるのは


何故?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/11/26(土) 12:43:00
>>232
>>208でも読み返せばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/11/26(土) 17:05:27
危険予知出来んのか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/11/26(土) 21:02:11
>>230
「つくば」りんりんロードという名前に惹かれてTXでつくば駅までやって来て
実はりんりんロードまでは程遠くて愕然とするなんて話があったとか無かったとか…。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:46:16
つまりそういうこと無かったんだね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:53:37
それどころか 「え?筑波山どこ?ふもとじゃないのここ?」ってのが居るらしいからな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/11/26(土) 23:18:14
>>235
全く同じような話をしていたアホが
土浦市民にいたよw
恐らく>>237も同じ奴だろう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/11/26(土) 23:36:12
いや、そうじゃないんだ(´・ω・`)

ロクに調べずに観光目的で遠方や都内からTXつくば駅まで来て、
そこで気がつく人が居るらしいんだよ
ジジババだろうけどね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/11/27(日) 03:48:42
「つくばりんりんロード」ではなくて
「つくば霞ヶ浦りんりんロード」にしたのは正解だったかもね。
少しは「調べてから来る」ようにはなるでしょう。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/11/27(日) 04:44:49
>>140です
比較的家に近かった>>148のところに行きました
カットとシャンプーと髪を乾かす席が別々で、
その都度席を移動するシステムは初めてで戸惑いましたが
結果には満足していますのでまた利用したいと思います
たくさんの情報ありがとうございました

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/11/27(日) 07:17:55
>>239
そうじゃない?

何がそうじゃないんだよw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/11/27(日) 08:24:39
茨城県外在住者は「つくばリンリンロード」と聞けば
TXつくば駅から直ぐアクセス出来るって勘違いすることがあっても不思議ではない。
その昔、遠方からの筑波大学の受験生が筑波山のホテルに宿をとったなんて話も聞いたことがある。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:06:57
”nŽÔî•ñ‚ ‚肪‚Æ‚¤♩¡“xs‚Á‚ÄŒ©‚é‚æB‚‚­‚΂ɏZ‚ñ‚Å‚P‚T”N‚È‚Ì‚É’m‚ç‚È‚©‚Á‚½‚æB

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:46:46
>>242
文意を取り違えて

238 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2016/11/26(土) 23:18:14 ID:UKhM1uhw [ sp1-75-7-67.msc.spmode.ne.jp ]
>>235
全く同じような話をしていたアホが
土浦市民にいたよw
恐らく>>237も同じ奴だろう

こんなレスしてるあなたがアホってことでしょう。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:47:48
輪行で来るような人は、これくらい屁でもないだろうけど。
駅前でレンタサイクル借りて〜みたいなレジャー層にはきついね。
そもそもそこまでして走る価値有るのかどうか…

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/11/27(日) 10:26:34
>>243
つまり!つくば国際大学に行きたくて
つくば駅に到着時したときに
は?土浦市?そんな地名聞いたことねーよ!と駅前で話す若者が居る

という話と一緒ですね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/11/27(日) 10:30:25
>>243
それ 誰に聞いたんだよ

筑波大学は受験生に宿を指定してくるんだけど 本当に筑波山で宿取ったの?
また つくばを煽りたいだけの嘘なんだろw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/11/27(日) 11:10:18
26日pm5時50分頃ゼビオドーム駐車場で、黒いステーションワゴンに当て逃げされた。
車から出ていったら、勢いよく逃げられた。
警察と現場検証し被害届けを出した。
モラルに掛けている人がいるので、皆さんも気をつけて下さいね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/11/27(日) 11:30:39
>>248
指定されるの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:08:16
>>248
1982年の受験で江戸屋に宿泊しました。
夕食は大広間で食べたのですが、ガマの油売りの余興がありました w

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:12:11
>>251
その時血糊はどうしてましたか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:13:50
物理的に宿の絶対数が足りないからJTBとかで予約すると普通に
江戸屋とか割り振られたんだよ、当時は。
珍しくすら無い。
その代わり宿のワンボックスカーで送迎とかしてくれたけどね。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:29:32
>>248
数年前だけど指定はなくて自力で探さないといけなかった
受験日前後は空きがなくて大変だった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:40:23
>>253
>>251の人?ガマの油余興の時
血糊はどうしてましたか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/11/27(日) 12:41:11
>>254
大学内に受験者用の宿舎があるのに?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード