facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 251
  •  
  • 2016/09/10(土) 11:23:35
>>248
目眩はアラームなので、単なる疲れから、怖い病気が隠れてる場合が有ります。

>>246
埼玉県http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
天気図http://www.tenki.jp/guide/chart/

天気予報http://www3.nhk.or.jp/weather/index.html
(「設定はこちら」で地域を指定出来まうすっす)

天気図http://www.jma.go.jp/jp/g3/
(「表示時間」を変更して予想図も見て下さい)
9/10、9時の天気図
北海道の北に勢力の弱い低気圧が有り、南に有る前線とくっつくと被害が発生する。
西の海上には、高気圧が停滞している。
南の海上に熱帯低気圧が有り、すぐ北に有る高気圧に進路を塞がれている。
中国大陸の気圧が高いので、低気圧が日本の東に追いやられる。
9/10、21時の天気図
北海道の北の低気圧は、勢力を少し強めながら北上している。
南の前線とは、間の高気圧に邪魔されて、合体しない様。
中国大陸の高気圧が、日本列島上空に、西の高気圧がほぼ停滞している。
南の海上の熱帯低気圧は、停滞したまま、勢力は変化なし。
9/11、21時の天気図
北海道の北の低気圧は、勢力を変えず北上している。
北海道北西に高気圧が移動し、その西に勢力の弱い低気圧が有る。
西の高気圧は停滞したまま。
南の海上の熱帯低気圧は、勢力を少し強めながら、台風に変わってる。
この台風の北側に湿った空気が流れ込み、北海道北西の高気圧からの寒気とぶつかって、
日曜日の午後から、雨になる。
続く

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/09/10(土) 11:39:02
台風10号(進行方向に高気圧)http://www.tenki.jp/past/2016/08/23/chart/
天気図http://www.jma.go.jp/jp/g3/
台風10号と同じで、進行方向に高気圧が有るので、
勢力が強くなる可能性有り。
台風上陸より、高気圧との接線部分の豪雨に注意。
日曜夕方から月曜終日、局地的豪雨に注意。
↓でこまめに確認。
http://thunder.tepco.co.jp/index.html

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード