□■ 常総市の雑談室 16号室 ■□ [machi](★1)
-
- 17
- 2015/12/10(木) 12:01:20
-
今回の災害でも、自分の家族や家が被災しなかった職員は、
むしろ歓迎して喜んでいると思うよ。
役所でいるだけで、割増賃金が発生してウハウハ
「待機」という名の睡眠をしていれば、基本給×1.35(休日手当)×1.25(深夜手当)が入り続けるのだから、
職員は笑いが止まらなかったと思うよ。
残業代を受け取ることは違法ではないが、こうやって議員が槍玉に挙げることで市民の批判に晒すことは有意義だろう。
公務員に心理的なストレスを与えるぐらいにはなるかもしれない。
批判することも違法ではないのだから。
だが、そもそもの前提として、これだけの長時間残業をしているわけがない。
水増し申請かあるいはわざとチンタラして引き延ばしているのは明らか。
一刻も早く復旧させたい市民やボランティアは必至で働く一方、
少しでも引き延ばして残業代を稼ぎたい公務員の思惑が対立しているのだから、
効率的な復旧活動ができるはずなどない。
このページを共有する