facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 106
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:49:32
足利って、何で全国的なチェーン店がないのでしょう?
ドトールは日赤の中にあるけど、ふらっとは行けない。
コメダやスタバはなく、タリーズはなくなってしまった。
居酒屋も地元チェーン店ばかりで、
全国展開の居酒屋はなくなってしまった。

足利気質みたいのがあるのかな?
足利人は新しいお店ができるととりあえず行くが、
いつの間にか自分の慣れているお店に行く。
その結果、新しいお店がなくなっていく。
商売が難しい街と昔から言われているけど、
そんなところから来ているのかな?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード