facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  •  
  • 2015/01/03(土) 10:11:21
道野辺八幡宮は今でこそ鎌ヶ谷の名所みたいな扱いをされてるけど、昭和の昔の時代には無人で真っ暗闇で荒れ果てた廃墟のような存在で、地元の住民も怖くて近寄らないエリアだったよ。

保育園は今は神社の裏手にあるけど、当時は今の参道の左側にある駐車場の場所にあって、変質者も出没してたような場所によくあったなって思う。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード