【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part7 [machi](★0)
-
- 30
- 2013/10/03(木) 04:03:29
-
>>29
天然の舞茸なんてまずは市場に出回らない。
地元だっておこぼれに預かれるのは恩恵者採っていた関係者のみ。
99%栽培モノだからあとは料理人の腕次第だな。
本当の天然物の舞茸やシメジを料理屋で体験したいなら、
足を伸ばしてでも、入間市の「ともん」が間違いない。
ただし採れない時は当然出ないからあらかじめ親父さんに電話で問い合わせないと駄目。
親父さんが有名なキノコがり名人でキノコの専門書も著してるよ。
ボタンやモミジ肉などのジビエも当然ある。
このページを共有する
おすすめワード