facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  •  
  • 2016/03/30(水) 13:27:08
場違いですいませんです。
茨城の旧車について質問です。
以前に北部茨城の山奥を栃木あたりまでドライブしている時に
偶然発見した旧車がずらっと並んでいる場所が思い出せません。
R118かR293か、はたまた県道かわかりませんが走りやすい綺麗な舗装2車線で
心地よいコーナーが続く道でした。置いてあった車種はいわゆるハコスカやS30のような物で
なく昭和30年代の自家用車、商用車でした。ちょうどコーナーの出口(又は入口)に
傷んだ屋根の下に数台ある感じでした。
ルート的にはひたちなか市から馬頭温泉へ向かう途中か、華厳の滝に向かう途中か、
塩原温泉に向かう途中のいずれかだと思います。
こんな質問ですいませんです。どなたかご存知の方いらしたらお願いします。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード