facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:47:08
ロングパスになるけど
>>9,12,14
テレサ協のサイト見てたら
”名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン”に
  >犯罪後長期間を経過し、犯人に対する刑の執行も終わったときは
  >犯罪事実を蒸し返すことは、権利侵害となりうる
なんて書いてある

該当な書込み全部定期後に削除とか無理だし
危ない書込みを みみずんさんに預けるのもマズイですよね〜

プロバイダ責任制限法 関連情報WEBサイト
http://www.isplaw.jp/

○ガイドライン
【名誉毀損・プライバシー関係】
名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン(PDF)
http://www.telesa.or.jp/consortium/provider/pdf/provider_mguideline_20110921_1.pdf

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード