facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 227
  •  
  • 2014/06/24(火) 22:58:45
>>224
全く同感だ。貶めるつもりはないが議員にしては危機意識がなさすぎる。

でも「視点」読んでもっと強い違和感があったのは「問題生徒を隔離」
のコラムで、大阪市の隔離指導される問題生徒に対して「排除、
切り捨てられた生徒の見捨てられた感も考えてあげなければなりません」
「特別視されないか心配」などと言っている点だ。大阪市の対応案で
隔離対象になる生徒の問題行動レベルは?〜?でその内容は
極めて激しい暴力、凶器の所持、放火、強制猥褻などまさしく犯罪者だ。
考えてあげるべきは加害生徒より被害生徒や教員の方だろう。
宮代町にこういった生徒が出現しても加害生徒をまず心配する言論活動を
するのだろうか・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード