facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2012/10/10(水) 09:25:19
>>178
私も何度か、目の不自由な方に電車の中で席を譲ったことありますが、
今思えば、その人にとってそれが果たして一番いいことだったのかは、分かりません。
その人にとっては、寧ろ立っていた方が都合がよかったかも知れないし。

だけど私としてはその時、ドア入り口に立つと所沢乗換えの時にもしかしたら、
巻き込まれてホームに落ちてしまわれるかもしれない・・・と判断しました。
盲導犬・介護犬・聴導犬を連れておられる方の場合は、できるだけ犬に刺激を与えないように
気をつけたいと思っています。

精神障害、特に発達障害だと新聞等で報じられることも多くなった障害なのですが、
こちらも千差万別で、>>178さんの例とは逆に「他人と関わりたい」がために、
奇声を上げるという人もおられるし、本当に難しいと思います。
やはり見守るしかないのかもしれません。
だけど、小学校に上がるくらいで診断された場合、保護者をはじめとする学校の先生方による
適切な療育により、かなり「生活の質」が良くなるということです。

誰しも幸せに生きたいと思うけど、なかなかそれは叶わないし、
沢山のストレスを溜めて精神病になってしまう方も多い現代社会ですね。

誰しも、交通事故に遭ったり、精神的に追い詰められ自暴自棄になってしまう
可能性があると思います。
そこで、行動を移す時にもう一度考え、自分の思う最善の行動を取るように心がけたいものです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード