茨城県神栖市part16 [machi](★0)
-
- 108
- 2011/08/07(日) 13:02:54
-
106さんの↓ってのは↑の意かな...
俺が電気を無駄に消費して原発推進派かつ何も考えずに楽して生きてるだけのDINKSだったら
その言葉を受け入れるけど.. 子供の出来ない人は価値がないわけですね。 まぁいいか
地震が来て避難の準備始めて原発が爆発した映像見てすぐに九州まで逃げたけど
メルトダウンから逃げるのは常識かと思いきや皆普通に暮らしてるのが衝撃的だったよ。
最初は3500万人が一気に避難するのは無理あるから情報を絞ったのかと思ってたけど、
殆どの人は仕事の都合とか家族の事情とか色々あって逃げられなかったのが現実。
しかも最近では放射能って言葉に飽きて来たのかメディアではあまり扱われない
心配しすぎる親も居れば何も気にしない親も居るし、個人によってバラバラだから
他人様に口出ししても喧嘩になるだけなので何も言わないのが一番いいですね
自己責任なので無理の無い選択をしてください。。。
と独り言のような愚痴で適当に流すと失礼になりそうなので、長くなりそうだけど
人の親であろう106さんの気持ちを踏まえて自己責任って言葉を説明してみるとするならば
上の辺りで喧嘩してた内容もだけど、液状化で家が傾いたとか津波で潰れたとかも全て自己責任ですな。
家作るなり仕事を含めた生活スタイルなり災害を意識してない人にはしかるべき事態が起きて当然。
職場でも大地震が来た場合を自分で想定するのが普通。大抵の会社なら上でやってくれるけど
家買っても地震だけの対策とか、旧耐震じゃないから安心とか... 何かあったら誰の責任なのか...
これだけ放射能で騒いで時間もあるのに後から何か問題が起きてきたとしたら、諸々の事情があれど
例え、根本的な原因が東電の判断ミスだとしても結局は自己責任ではないですかね
因に
神栖という街は川とか海とか港があって水に囲まれてるんだから、せめて住居は高く盛り土してすべきだし
竣工売りなら田んぼ埋めて作った家か見るか聞けば解るはず。安い家に住んで楽な生活送ってた人を
税金使って100%助けてあげたら、不便でも安全な場所選んだり地盤改良からやって倍の金額で家建てた人と
不公平になるのが当然。想像を超える液状化だとしても引き渡した時点でデベに責任は無いし、選んだ人が悪い。
不動産屋の擁護でもなんでもなく、本当に安心出来る家だと高くなり過ぎて誰も買えないので当たり前
被災者にはある程度の特例を認めて上げる程度で丁度良いですな
もともと神栖、鹿島は関東でもトップクラスに物価が安いので無駄に金使ってなければ余力あるはず。
親に従うしかない子には考えても考えなくても力が無いと解るはず
親というのは子供の子供の...と続いて自分の6代後まで考えて育て上げるのが責任。
そこまで考えて生きてる人が居たら皆変人扱いするだろうけどそれが本来人間の有るべき姿だぜ
と物心ついた時から俺は考えていた.. なんか回りくどくて長くなってしまった...
まぁ.. 面倒な屁理屈並べて偉そうにしながら災害とか経済は万全だったとしても
つい最近事故に遭って今手足にギブスしてるのが現実だけどねw
長い上に、意味不明の駄文ですまなかった...でもせっかく時間掛けて入力したし〜
許してちょっんまげ ということで書き込み
このページを共有する
おすすめワード