facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 209
  •  
  • 2011/07/10(日) 08:38:58
>>208
2ちゃんでこんな大それたことを書いて理解されるとも思わないが、敢えて書く。
「そもそも教育は誰がするのか」ということだよ。
日本では、いつの間にか「学校がやってくれる」という『錯覚』が定着して、
行き過ぎてモンサター・ピアレントまで生まれた。
「家庭の躾」のレベルまで学校に期待したら、それこそ大問題。

アメリカに住んだことのある人なら分かると思うが、「学校は知識を教えるところ」、
「それ以前のこと、例えば勉強がなぜ必要か、どんな態度で学校へ臨むべきか」は
家庭の躾だとの共通認識がある。
欧米の多くはこの考え方が主流。

親が教育の基本を教えるのだから、学期中に家族旅行に行き、
教育の一環を親がやるということに、誰も異議を挟まないし、学校も文句を言わない。

全てを学校がやるものと思うと「通報する」という196のような意見になる。

この国には国の形のグランド・デザインがないが、教育においてもしかり。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード