茨城県南放射線スレ5 [machi](★0)
-
- 255
- 2011/05/27(金) 22:34:05
-
>>252
データーが勝負を決めるさ。
へっぴり腰で幼稚園や小学校の放射線の計測をしなかった自治体には、政府の補助が下りるのも遅れるな。
さすがに田舎者の人外魔境の茨城県は、その点抜かりないさ。
その尖兵たる守谷市では、さっそく市内35地点の計測結果を公表し始めたからな。
測定箇所で常時年間1mSv/hを超えるところ(35地点中33地点)の数値を、突きつければ文部科学省も、
守谷市を福島と同様に扱わざるえなくなるさね。
このページを共有する
おすすめワード