facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 119
  •  
  • 2011/01/21(金) 07:02:31
>>115さん おはようさん。

ご質問の[首都整備公団]は、住宅公団が首都圏整備法施行令に基づき
昭和31年 法律83号に基づき制定。

業務内容は、首都圏の近郊整備遅滞および都市開発区域の整備に関する法律に記載されています。
[首都整備公団]の詳細は、現在もWEBで検索できます。

この後 づーッと継続していたが、平成19年 6/22日 法律 第94号により
業務は、現在の<UR都市機構=独立行政法人都市再生機構>に移行されました。

せんべも感覚が古いので 公団のH19年当時の旧名を使用しました。ごめんなさい。

◎次に無法駐車場の記載ですが、月500円何がしでは無く、牧の原の駅周辺には、
些少な無法駐車地帯が多く、近辺住民から出た話題の一つです。ご笑覧あれ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード