facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 166
  •  
  • 2010/08/13(金) 17:38:56
鉄オタとしての長文カキコになってしまうが、スマソ。

>>162
今の特急車両のモーターは“101系そのもの”。
これは西武以外の大手鉄道でもよくある事で、さらには白い4000系電車も同じ成り立ち。

運転本数が少ない区間だから回生ブレーキが解除される(失効)恐れがあるという、
電力設備上とそれによる運転保安上の事情が大きかったわけだし。
同一の変電所区間内で加速とかで消費する別の電車がいないと、
回生ブレーキで生じた電力が架線に吸い取られていかないから。

蛇口は開いて出口のシャワーも止めている水パンパンの園芸用ホースに、
途中の部分から注射器でムリヤリ水を押し込もうとするようなものだから。

2年半ほど前に回生ブレーキで生じた電力を吸収・蓄積するシステムが導入されたので、
今後は特急車両の改造なんかもあるかもしれないね。
(実は最後の特急編成だけ回生付きで造られ、前述の事情でほぼ「小江戸」専従として走っています)

こちらも参照していただければ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E7%A7%A9%E7%88%B6%E7%B7%9A

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード