facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 163
  •  
  • 2010/07/13(火) 18:31:42
>100 同意 住民が自分らの生活のことを考えるのがあたりまえ。
処分場建設の正当性をゴミ問題に全体にすり替えるのは、
住民運動を沈下させるための業者がよく使う常套手段だ。

この話は、1企業が金を儲けるために作るのが目的で、そいつらが儲けるために、
勝浦市の経済基盤を根底から揺るがすということが一番の問題だと自分は思うが。

ところで66の言ってる「汚水が外部に流出する処分場はない」というのは現実には間違っているよ。
例えば大塚山処分場は漏洩が市民の調査でわかって、汚水のくみあげで必死で漏洩止めてるし、
東京都の処分場でも遮水シートの破れと漏洩を裁判所は認めてる。
法令基準を守って作っても、事故が起こるのが現実だ。
事故が起こったときのリスクをちゃんととっているかも、考えるべき。
永久にそこに汚染物質が残って、地球終わるまで管理するんだからな。

ところでマールツァイトのパンは食ったことあるけど、確かにうまい。
勝浦で買えるのはうれしいな。
そういう人を悦ばせる仕事で勝浦に入ってくれる業者なら歓迎なんだがな。
別の事業で収益上げるように、提案するくらいの力が市にあるといいんだが。
道の駅のような商業収益に事業転換を交渉し、投資分回収させて穏便に撤退とか。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード