facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 142
  •  
  • 2009/12/07(月) 17:44:13
俺も1児の親だけど、白岡の人って男女問わず車両感覚分かってない人多い
道の端を娘と歩いてて余裕で追い越せるのにクラクション鳴らしたり
まぁ、娘は手を繋ぐと「痛い!痛い!」と言って嫌がるから、車道側に俺が立って完全ブロックする様な形で歩いてたんだけどな
ちなみに白岡近辺の道路って大抵は幅員4m以上で車の幅なんて2mも無いんだから、馬鹿みたいに広がらない限りは大抵追い越せる
運転が下手で追い越せないとなら、もっと前から鳴らせばいいのに、ギリギリまで近づいてから「やっぱ無理そう」って感じで鳴らすんだよ
それも「パッ!」ですませりゃいいのに「パーッ!パーッ!」だからな
2度も鳴らさんくてもわかっとるわ!!
>>127が手を繋いでたかどうか記述が無いけど、親も驚く様な状況で子供が転んだのを危機意識が無いとか言われてもね
まぁ、アレですよ
詳細な記述も無いのに妄想で叩ける奴には関心するね
23時過ぎて尚起きてる奴や、日付変わってからもパソコンから書き込みする奴らに人間性を批判されたんじゃたまらんよな
人のフリ見て我がフリ直せ

>>140
>車があぶないよ、と教えてくれたんだから、乱用にならないだろ。
法律はそんな柔軟な解釈をしません
鳴らして良いのは事故を起こしそうな時と標識がある時だけ
人が退かなくても停まってたら事故は起きないだろ?だから乱用

>自分ひとりだけの日記と勘違いしてないか?
>ここは公共の掲示板だぞ。いい加減にしろ。
そっくりそのままお返し致します

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード