【杉戸と宮代を合併させよう!Part3】 [machi](★0)
-
- 66
- 2009/05/15(金) 18:17:46
-
つまり、良い歳こいて「気に入らない」「ムカつく」という感情論が判断基準の最上位になる
ということですね。わかります。
そもそも合併は市になることが目的じゃないし名前から郡が消えることも目的じゃない。
もちろん春日部ブランドを得ることでもない。それらは手段であり、オマケでしかない。
あくまでも目的は老齢者人口が納税者人口を上回り、福利厚生にかかる費用が明らか
に過剰になり、経済も停滞し、自治体を運営できるだけの費用を町民で賄えなくなった
ときにどうするのかという一点。そこだけ。他はオマケ。ついでに処理することでしかない。
そして、それは埼玉東部地域だけでなく、都市部を除く日本全体の流れになっている。
そこを見ることなく、夢見る少年のような潔癖さと少女のようなメルヘンなお花畑な思考
では何も解決できない。政治は現実で動くもの。
理想や原則は大事だし、政治から理想や原則を省いてはいけない。しかし、理想や原則
だけでは世の中は解決できないことだらけ。そこに折り合いを付けられない人の感情論は
聞くに値しない。
目的と手段、理想と現実、原則と例外、そういった相反することをいかに咀嚼して考える
のか、そこが重要じゃないの?
このページを共有する
おすすめワード