■□■総武線☆新検見川駅3■□■ [machi](★0)
-
- 138
- 2009/11/02(月) 02:05:35
-
>>134
スレタイに則り新検見川出発で、陸橋を南に下り、左T字路(焼き肉屋)先100mの遊歩道200m東進で、
海軍無線通信所本館廃墟。爆撃で壊れにくい丈夫な作りで廃墟を壊せないでいる。
電電公社検見川無線送信所としてアンテナを林立させ短波通信・中波通信及び標準電波JJCを送信していたが廃止。
戻って検見川陸橋南西崖上が5丁目の三峯神社。下から急な階段を昇っても良いが、
坂上交差点を検見川小学校に向け西に1区画進んで南西に行くと突き当たり崖上に境内がある。
三峯神社北東添いの道を北西に500mほど進むと「尾鷲山」、尾鷲神社裏+3丁目集会所に出る。
さらに道なりに右カーブして歩くと検見川小学校前を過ぎた通りにT字路で合流。
それを100m余西に進むと右が公民館兼図書館でその先に合流してくる通りに入ると図書館前左側に道祖神と平和の礎碑。
その上の大きい広場が千葉市で最初の保育園跡。家族中が農作業と漁に出掛けてしまい、
毎年夏、幼時から小学生が海の犠牲になっていたので、千葉市で真っ先にできた。
その道を道沿いに下ると、旧旧千葉街道の十字路に出る。旧旧千葉街道=旧道を右に行くと600mくらいで京成線を越えてすぐ検見川神社。
曲がらずにさらに300mほど進むとかっては「新道」と呼ばれた旧千葉街道に突き当たる。
さらに50m先には東関東自動車高速道路とその両側が自動車専用千葉街道で、美浜区との境。旧海岸線だ。
漁協の脇を入り高速道路にそって右に進んで突き当たりが「揚水機場=排水ポンプ」と船溜まり。
元々の船溜まりの西側で、漁民は埋め立てで漁業権を取り上げられてるから、誰のための船溜まりなのだろう???!
左に曲がって直進すると花見川の延長の美浜区埋め立て地護岸に出る。検見川には漁業の痕跡が見られなくなってしまった。
先の旧旧道交差点まで戻って検見川神社に向かうと、右側に石屋、左側に松屋金物店があり、金物店の脇を入って50mくらいが、
浄土宗善勝寺正門。小さな寺だが、戦歴を刻んで戦死兵をともらう兵隊墓がまだ10基前後残っているからお参りしてきたらいい。
ニューギニアなど終戦後にも亡くなっている。
松屋金物店からさらに100mほど進んだ十字路は左折で旧旧千葉街道、右折100m左側に真言宗廣徳院。
ここには日中戦争時代の兵隊墓がある。
先の旧道分岐の十字路を検見川神社方向に100mすすみ京成線を渡って右に入った突き当たりが宝蔵院。
カップルでお参りに来てる。何を祈願してるかは知らないが(w。学会・日蓮宗の寺は畑町に行かないとない。
踏切の左側階段上が神社の団地、検見川神社で既出。昔は八坂神社といったが、検見川神社は八坂神社より古く、なにかトラブルで独立したようだ。
車用通路:東参道を出てJR線路添いを約700mで新検見川駅に戻るが、
山門を出てすぐの地下道で線路の北側を来た方が迷わない。
地下道脇に土地改良区が剥き出しの揚水ポンプを祀っている(w。
神社西側の花見川沿いは酷い泥濘地帯で土地改良に苦労したようだ。
このページを共有する
おすすめワード