facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 236
  •  
  • 2009/09/07(月) 16:13:57
8月23日、ららぽーと南館3Fで営業してきたイーツデリ、全店営業終了しました。
その中、ひばりグリル・ビビンパ南大門の利用回数が多く、ららポイント3倍の思い出、今でも残っています。
南大門では、明太マヨや石焼カルビ等がお気入りでした。
今では、東館1階のダイニングガーデンの8店舗の利用者が増えています。
神戸長田本庄軒のぼっかけオムそば、大人気になっています。

288番さんへ、
 ららなびのゲームは、6月30日で終了し、毎週木曜日のららぽーと便りのメルマガゲームがあります。
 また、期間限定で、館内でのチャンスゲームが復活する日があります。
 ナビでは、御買物券や各店舗のクーポン発券は、引き続き、利用できます。

昔のららぽーとは、西館がそごう、北館(旧東館)ではダイエーが営業していました。
そごうでは、名店食堂街の噴水や1階のシャンデリア、大食堂等の思い出が今でも残っています。
ダイエーがコウズになった時、会員制の為、食料購入が難しく、不便でした。
再びダイエーに戻った時、ダイエーららぽーとイースト店で営業してきましたが、閉鎖の対象になり、2004年の5月で閉鎖になりました。
ダイエーららぽーとイーストの閉鎖後は、近隣の津田沼店への利用を勧めていました。
また、ダイエー津田沼店の場所を知らない人もたくさんいました。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード