茅ヶ崎スレッドNo.61 [machi](★0)
-
- 882
- 2013/10/11(金) 19:06:52
-
>>878
そのエリアを走る義務はありませんが
交通量が多い道などは邪魔にならないようにその範囲を走って欲しいかも
道の状態や幅などで認識が変わるようですが
歩道が無い、もしくは無い側は路側帯と言って
歩行者優先だけど軽車両もOK(路側帯は左側通行の規則に含まれないので義務ではない)
それ以外の車両は基本NG
歩道がある場合は正式名称は無いようですが路肩が伝わりやすいかな?
この場合は端に寄りすぎないようにする目安だったり
道路保護目的だったりで車両の規制されてない場合が多い
ただ車両通行帯(片側2車線以上とか)のある道は
自転車や原チャは第一通行帯以外を走る義務があるので路肩NG
車は第一通行帯以外がOKってだけで当然路肩NG
このページを共有する
おすすめワード