卍卍卍卍卍妙蓮寺を盛りAGEよう!!其の二十七卍卍卍卍卍 [machi](★0)
-
- 804
- 2012/02/22(水) 15:28:21
-
>市内の他区に比べて震度がひとつ高めに計測される
震度は一般に震源に近いほうが高くなるでしょ。最近起きている地震の震源は横浜市から見て北東に多い。
したがって震源により近い港北区、鶴見区、神奈川区の震度が他区に比べて高くなりがちなのは普通のこと。
ちなみに横浜市が市内各所に設置している強震計の数値が分かるサイト
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/kikikanri/eq/new_eq/eq_zen/kouiki.html
19日14時55分日立市で震度5弱を記録した茨城県北部震源の地震。
そのときの横浜市の強震計の数値
神奈川区
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/kikikanri/eq/new_eq/eq_kg/syousai5.html
白幡小1.2
神奈川消防署1.8
三ツ沢公園2.0
神奈川土木事務所2.1
神奈川区では白幡小は数値が一番小さい。
横浜市全区で見ると
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/kikikanri/eq/new_eq/eq_zen/large.html
他区と比べても白幡小の1.2は別に高くないと思うけど。
このページを共有する
おすすめワード