facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 63
  •  
  • 2011/05/06(金) 23:13:57
私も椎間板ヘルニアからくる腰痛と長い付き合いですが、昨年11月、右臀部-右太もも後ろ-
ひざ後ろ-と常に痛みが続き、特に歩くのに苦労する状態に陥りました。
その時は普段の腰痛はあまり感じなくなるほどでした。
原因はわかっています。
老化によるものということもありますが、第5腰椎の上部分が生まれつきすり減っており、
血行を悪くしています。

このように、原因を特定し、どのように向きあっていくか、上記いずれかの整形外科医で
いいと思いますが、相談して納得のいく治療が必要です。
手術はいちばん最後の手段でしょう。
私は牽引や干渉波、整体師のマッサージなどで、2か月たっても改善が見られなかったため、
その時の医師から紹介を受けて、まず横浜総合病院でMRI画像を撮り、次に硬膜外ブロック
治療を北山ペインクリニック(江田駅近く)で3回ほど行ったところ、足にかけての痛みは
今はすっかり消えました。
最近また腰が痛くなってきたので、運動をさぼっていたという思いがあります。
腰のストレッチをしなければと思うこの頃です。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード