facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 816
  •  
  • 2011/04/21(木) 10:55:46
>815

枝野官房長官の装備と、現地の人の装備の差ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/3/e3303227.jpg

これらは少なくとも現地住民一般に用意されている装備ではないし、
現地職員と比較しても違いがあるのは明らかだと思うけど、これって曲解?

「風評が広がること」と、「風説が流布されること」は区別されるべきだと思う。

蛇足ではあるけど、
>彼が長居すればそれだけ邪魔でしょうに。
じゃあ何のためにあんなマスクして現場に顔出ししたの?
風評被害のことを考えるなら行かない方がマシ。

政治的パフォーマンスのために顔出しはするけども
ごく短時間で帰ってきました、みたいなことをするから、
「風評被害を助長している」と書いたんだよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード