港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63 [machi](★0)
-
- 802
- 2011/05/21(土) 02:49:10
-
親の躾と言っても今の社会風潮を見ると難しいだろうねぇ
幼少期から託児所に入れられ、そのまま学校へ移行、この間に塾だ習い事だと詰め込み
空いた時間は通信機械と睨めっこ、そのうちに社会に放出
もっとも近い他人である親との接触時間が少なく、第三者との人としての交わりも希薄になってる
他人にあーだこうだ言ったって難しいと思うよ、その人にとってそれが当たり前なんだから
躾を考えるのなら自身が見本になる事、そして子を持つなら駄目な時はどうしてなのかを
考えさせる事、それを見守り導く事、はっきり言って学校の勉強なんかよりずっと難しいよ
このページを共有する
おすすめワード