facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 関東雑談スレ制作委員会
  • 2011/02/20(日) 16:28:48
このスレは誰もが楽しく自由に雑談するスレです。他では書けない雑談は特に歓迎。
初心者やベテラン コテハンや名無しを問わずに気軽にドウゾ。

※各県や各ジャンル毎にも雑談スレはございますので、そちらの方の利用もお願いします。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271820144/

各県別の雑談スレで話題が収まりきれない場合は、こちらのスレでドウゾ。
(なお、現在 各県別の雑談スレではスレ主を募集してます)


【重 要】
★↓のリンクには「まちBBS」の注意書きがあります。必ずお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271755619/
★何らかの理由でこのスレに書き込めない方はこちらをお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275866148/258
★280を踏んだ方は次スレを立てて下さい。何らかの理由でスレが立てられない場合、他の人にスレ立てを依頼して下さい。
 295を過ぎてもスレが立っていない場合、気付いた人が次スレを立てて下さい。

★◎煽り・荒らし・かまってちゃん・デムパの方 及びその人の相手をしたい方
 ◎マタ〜リした流れよりも殺伐とした流れがお好みの方
 ◎酒の飲み過ぎ等で自分自身がコントロ−ルできない方

以上の方々には、関東板からこちらのスレッドをご用意しておきましたので
こちらで思い切りやっちゃって下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1293097940/

万一 ◎のような方がこのスレに紛れ込んでしまった場合、ここのスレ住人で
優しく上記のスレッドに誘導してあげましょう。


前スレ
□□□ 関東の雑談(パート55) □□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1295662320/ (pc用)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1295662320&BBS=kanto (i-mode用)


ここまで見た
  • 251
  • 人造肉パック
  • 2011/03/26(土) 00:49:55
今週もいろいろあって疲れたんで、もう寝るzzz

ここまで見た
  • 252
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/26(土) 16:35:26
昼飯に「カッパ寿司」に行って来たがここも商品に欠品が有った。
物流の影響か漁業系の影響かは分からんが、最近何処へ行ってもまともなメニューは無いですね。
・・・山田うどんはどうなんだろう??・・・

しかし3日連ちゃんで昼飯がファミレスってどうなん?リーマン的には普通か?(笑)

>>249
ぱんち的には牛乳嫌いだしヨーグルトも好んで食さないんで有っても無くてもおk!
ただ・・ピザ&グラタンは好きなのでチーズが無くなると・・・orz
そんで今売りなのは「放射能検知器」だな!
ネット通販でもそこそこ受注があるらしい・・・・。

ぱんちは「いざ!」の時の為に「万歩計」でも買うかな(笑)

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/03/26(土) 16:52:56
万歩計は、登録商標のモノ。
歩数計と呼ぶほうが、無難らしい。

ここまで見た
  • 254
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/26(土) 17:00:00
>>253
そりゃそ〜だっ!・・っと!
なにせ「何万歩」も歩かんのに万歩計とはこれいかに・・・・(笑)
それを言うなら「千歩計」?「百歩計」?(爆)

ここまで見た
  • 255
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/26(土) 17:03:06
・・・・その前に・・血圧計は?って突っ込みは無しでm(__)m
血圧計は既に持ってます・・・・埃を被ってますが。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:27:49
つ体重計・・・]д・)

ここまで見た
  • 257
  • 人造肉パック
  • 2011/03/26(土) 22:35:59
普段なら、桜の話題になる頃なのだが・・・
なんか、そんな事を言える気分じゃない・・・
咲いても、花見をする様な気にもなれない・・・

現在計画停電が行われている。
夏も停電が行われる可能性があると言われていて・・・
電気じゃ無くても、暖房する方法はある。
しかし・・・
電気以外での冷房の方法は、残念だけど知らない・・・
あるんだろうけど、利用出来ない・・・
数ヵ月後、どんな事になるのかな???




>>250
放送は公共。だから・・・ CMが入らなくても、放送する使命がある・・・
内容的に??? ってのは多くあるけど・・・

>>256
体脂肪も一緒に計れる体重計はある!!
でも・・・ いろんな意味で、怖くて使えない・・・
一番怖いのは、肉の体重で体重計本体が壊れる事・・・(笑)

ここまで見た
  • 258
  • 花の女子高生
  • 2011/03/26(土) 22:54:22
このスレで、サクラが開花すたら、どうだろ?

ここまで見た
>>257
公共の放送なんかNHKだけじゃないですかw
民放は輪番制で放送止めれば良いんじゃ


花粉で風味を感じる事が出来なくなってるんですが
そのせいか、お酒が飲みやすくなったですよw
アルコールの嫌な風味がまったく感じられなくて
ビールが発泡水を飲んでる感じで飲めてしまいました
酒飲みの人はこんな感じかなーすげーと思いました


ギコナビが変なんですわ
レス番がおかしい
スレの再取得すれば治るんだけど、再取得したら削除されたレスが
無くなってしまうのがなぁ

ここまで見た
  • 260
  • 人造肉パック
  • 2011/03/27(日) 18:44:43
>> スポATB糊さん 
何処までが「公共放送なのか???」って考え方なんですよね・・・
NHKだけが公共って考え方も分かる。
でも、毎日番組を送り出してる民放も、肉は公共だと考えてます。
民放だけじゃ無く、新聞や雑誌もその一翼を担ってると思います。
じゃあ、何処までが公共??? って言われちゃうと、その線引きは難しいですけどね・・・

輪番で放送中止って事になれば、逆に視聴者の不安を煽っちゃう結果に繋がるかもしれません。

この様な状況下で、無くても構わないモノ、今やらなくて構わないモノもあると思います。
でも、この状況下だからこそ無くちゃ困るモノ、やらなきゃいけないモノも必要かと・・・

ここまで見た
  • 261
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/28(月) 14:28:37
な〜〜んか暖かく・ノホホ〜ンとした昼下がり。
日本全国が、こんな感じのノホホ〜ン状態ならいいですが・・・

今日ぱんちが仕事の帰りに東北道の羽生から岩槻までの間に見た光景・・
5〜6台の赤い車体にフォロ付きの車と消防車&救急車・・「お〜・・宮城へ?福島へ?・・御苦労様です!」
と関心してたら、そんな集団が次から次へと4グループ位通った。

おいおい・・首都圏の救急車並びに消防車が無くなるんじゃないか??と思うほどの車数ですた!!

しかし・・心の中では「敬礼」してたぱんちがいました。

そんな中、あるスーパーではアイスが売り場に無い!
計画停電でショーケースの電源が3時間近く切れるからとの理由らしい。
この事例も真夏になったら「あるスーパー」では済まされない・・全てのスーパーからアイスが消える・・かも?

一般家庭の冷凍庫内の製氷も停電後数時間後に見ると氷同士がくっ付いてる事がある。
これは一回解凍し始めた氷が再凍結した証拠。

真夏になったら一体どうなるのだろう・・・??

ここまで見た
  • 262
  • 人造肉パック
  • 2011/03/29(火) 00:28:43
アイスや冷凍食品が品薄なのは、そんな理由もあったんですね・・・
家の冷蔵庫・冷凍庫はドアで外気を遮断している。けど、スーパーなんかの売り場は、
手に取れる様に、上部が開きっぱなし陳列ケースが多いから、電源が切れるとダメなんでしょうね・・・

ホント、夏はどう過ごせばいいんだろう???
この時期から、既に暑さを心配してしまう訳なのだが・・・
と言っても、冷夏だと、それはそれで作物などに影響が出てしまう訳で・・・

早く電力が復活してもらいたいけど、現状ではそれも難しいみたいで・・・
電力より、被災地の復興を祈る方が先決か・・・

ここまで見た
  • 263
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/29(火) 15:37:39
今日もノホホ〜んな日和。

例年なら気にする桜の開花も忘れてました・・開花を昨日の夕刊で気付いたぱんち。
あと1週間もすれば満開になる予定。
ある地方では桜をゆっくり鑑賞出来ないし、またある地方では新社会人・新入学・進学・・桜をバックに記念写真を撮る人も。

こんな大変な時期の日本でも確実に季節は進んでる。
日々復興で忙しいボランティア・地元の方も少し手を休めて短期間しか咲かない桜をゆっくり見てもらいたい。
来年の春はスコップの代りに酒を片手に桜が見れますように・・・。

>>肉さん
冬はエアコン(電気系統)の他にガスストーブOR石油ストーブの選択肢があったが・・
夏は・・冷房の他に・・・・扇風機しかないか・・・・??
ぱんちは知ってる!!
昔は皆そうやって暑い夏を過ごしてた・・うちわ・・風鈴・・蚊帳(笑)

昔を知ってる者勝ち・・っすか?(爆)

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/03/29(火) 16:27:31

昔を知ってる者勝ち? 相変わらす呆けた事ぬかしてんなwww

30℃を超える熱帯夜も滅多に無かったうえ、窓を開け放っていても
割と犯罪には無縁でいられた昔の様式が通用すると思ってるのかね?


ま、釣り針だったって事で勘弁してやろうw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/03/29(火) 16:37:12
おやおや
芋が形を変えて登場でつかw
ちゃんとプロバイダーに契約出来たようでwwww

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/03/29(火) 16:40:54
確か熱帯夜は25℃以上なw
30℃以上は真夏日なw
ちゃんと勉強してから書き込めwww相変わらずのお馬・鹿さん

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/03/29(火) 16:52:40
>>266

>264は「成田の負け犬・くじらっき」って奴で、過去に俺様がぶっ飛ばした奴だぜboy
それと、俺ちゃんの使ってる芋端末は他人名義なんだぜwwww

しかし揃いもそろってヴァカの温床だなこのスレはwwwwww

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:02:51
>>267
じゃ、もう一回ぶっ飛ばせ
熱帯夜・真夏日の判断も出来ない奴を  
  
         俺が許す

ここまで見た
  • 269
  • 黒麦酒
  • 2011/03/29(火) 17:04:12
>>267
やった!!!
ココでいちばん頭の良い、お芋たんキタァ〜!

久し振りでつね。
変わりなく元気そうで何より。
被災して何処かに?って心配してたのよ (^o^)丿

ここまで見た
  • 270
  • 黒麦酒
  • 2011/03/29(火) 17:05:31
>>268
ぶらじるで書かれてもなぁ・・・(笑

ここまで見た
  • 271
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/29(火) 17:08:26
お〜〜お芋!
久し振り(笑)
地元にも顔を出さないし・・・・
ってか芋の名前欄の「がんばろう日本人!」は合わない気がス(爆)
何を頑張ってるんだか・・・???

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:09:11
>>266

芋と別人の区別のつかんヴァカに言われとうないわw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:15:37
麦茶boy久しぶりだななんだぜw

被災?心配?
俺達関東民の被災ストーリーはこれからなんじゃなかったっけか?ww

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:19:01
>>271が見えない

ここまで見た
  • 275
  • 271
  • 2011/03/29(火) 17:21:21
じゃ〜寝る!!

ここまで見た
  • 276
  • 黒麦酒
  • 2011/03/29(火) 17:25:24
>>273
東北に行ってたんじゃないかとかさ。

ここまで見た
  • 277
  • 緑のたぬき
  • 2011/03/29(火) 19:32:53
お芋さん、お久しぶりです(^ω^)ノ
お芋さんがいるとレス数がのびますね。

ここまで見た
  • 278
  • 境 都県 くん ◆
  • 2011/03/29(火) 19:47:30
うぉ〜ん、うぉ〜ん。ぼくちゃんは、わるいことをしてないよぉ!

ここまで見た
  • 279
  • ピンクのウサギ ◆
  • 2011/03/29(火) 19:56:21
>>272さま〜
竜田揚げ。キッチンワイド排他〜。いま、揺れてるね。

ここまで見た
  • 280
  • まちこくん
  • 2011/03/29(火) 19:59:24
やはり、サクラ開花なり。

ここまで見た
  • 281
  • 緑のたぬき
  • 2011/03/29(火) 20:13:51
>>280さま
こんばんわ。
次スレのことですが、今は携帯使ってるみたいだから、すぐにスレ立てするのは無理ですか?
300までにスレ立てして誘導できるかな?

ここまで見た
  • 282
  • 関東の雑談スレ制作いいんかぃ? ◆
  • 2011/03/29(火) 21:03:58
>>281さま・・・

いちおう、立てるまでもないよ。

次のスレも、誰でもが楽しく自由に雑談するスレです。他では書けない雑談は特に歓迎。
初心者やベテラン コテハンや名無しを問わずに気軽にドウゾ。

※各県や各ジャンル毎にも雑談スレはございますので、そちらの方の利用もお願いします。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271820144/

各県別の雑談スレで話題が収まりきれない場合は、こちらのスレでドウゾ。
(なお、現在 各県別の雑談スレではスレ主を募集してます)


【重 要】
★↓のリンクには「まちBBS」の注意書きがあります。必ずお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271755619/
★何らかの理由でこのスレに書き込めない方はこちらをお読み下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275866148/258
★280を踏んだ方は次スレを立てて下さい。何らかの理由でスレが立てられない場合、他の人にスレ立てを依頼して下さい。
 295を過ぎてもスレが立っていない場合、気付いた人が次スレを立てて下さい。

★◎煽り・荒らし・かまってちゃん・デムパの方 及びその人の相手をしたい方
 ◎マタ〜リした流れよりも殺伐とした流れがお好みの方
 ◎酒の飲み過ぎ等で自分自身がコントロ−ルできない方

以上の方々には、関東板からこちらのスレッドをご用意しておきましたので
こちらで思い切りやっちゃって下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1293097940/

万一 ◎のような方がこのスレに紛れ込んでしまった場合、ここのスレ住人で
優しく上記のスレッドに誘導してあげましょう。


次スレ
□□□ 関東の雑談(パート57) □□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300056676/ (pc用)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1300056676&BBS=kanto (i-mode用)

ここまで見た
  • 283
  • ピンク
  • 2011/03/29(火) 21:07:20
ちょっと、リンクに手直し要りそう。いまは、酔っるから、やめとく。

ここまで見た
  • 284
  • 緑のたぬき
  • 2011/03/29(火) 21:52:13
>>282
雑談スレのパート57、このスレが落ちてた時に立てられてましたね。
失礼しましたo(_ _)o

ここまで見た
  • 285
  • 人造肉パック
  • 2011/03/29(火) 23:18:00
お次は、コチラ↓
□□□関東の雑談(パート57)□□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300056676/

って、肉が立てた訳じゃじゃないけど・・・(笑)
鯖落ち混乱中の時でしたね、立ったのは・・・



今日の昼間は、かなりの陽気。
車で移動してたけど、窓を開けて走っていた方が心地いい感じでした。
桜も咲いてはいるけど、まだあまり目立ってない様な気がする。
肉の部屋の窓から見える桜は、まだツボミ。都内よりちょっと遅い感じですね・・・
今年は花見の話が一切ない。花見が出来る雰囲気でもないしね・・・
毎年花見をやってる某出版社よりFAX。「花見を止めて、義援金に回します」。納得・・・

今日のサッカーチャリティーマッチ、ビデを見る前に結果知っちゃったんだけど・・・(笑)
まあ、これからゆっくり見させて頂きます、ハイ・・・



>> ALL
夏の扇風機使用でのアドバイス・・・
以前肉が実験した結果、外気をどれだけ取り入れられるか・・・
そして部屋の中に風の流れを作れるのかが、重要ポイントです!!
窓だけじゃなくて、ドアも開けて流れを作る様に・・・
って、まだ3月だった・・・(笑)

ここまで見た
  • 286
  • ピンクのウサギ
  • 2011/03/30(水) 09:05:20
>>285さま〜
サッカーチャリティマッチ…年増?

"ビ"デ・・・

朝から、赤面・上気しちまった・・・

ここまで見た
  • 287
  • 境 都県 くん
  • 2011/03/30(水) 10:45:31
埼玉の人と、排他性について、議論してみたい。一部の人かもしれないが、他で見られないようなのが、地スレやごみ箱にいる。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/03/30(水) 12:28:23
排他性以前に、他人との意思疎通の議論をすべきです。

ここまで見た
  • 289
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/30(水) 14:27:46
去年辺りから出始めた「羽の無い扇風機」
あれってどんな原理なんだろ?

真夏の計画停電時に・・近くのスーパー・図書館・CDショップ等に避難すれば言いや!
なんて思ったら同じ地区なので当然停電中!って事に気付いた(泣)

ここまで見た
  • 290
  • 2011/03/30(水) 18:02:14
>>288
意思疎通が出来ないと議論は無理w

ここまで見た
  • 291
  • からっ風 ◆
  • 2011/03/31(木) 00:19:01

こんばんわ、からっ風です。

疲れ果てたオイラが通り過ぎていきますよっと・・・
でもちょっと寄り道・・・

>>285 お肉さん
せっかく風の通り道を作っても、それをお肉さんが塞いでしまうと思うのはオイラだけ?

>>286 ピンクのウサギさん
ナイスなツッコミ!

>>289 ぱんちさん
オイラんちのとっておきの真夏の計画停電対処方法・・・
軽井沢へ逃避行!近いから出来る!うんうん!

ここまで見た
  • 292
  • 人造肉パック
  • 2011/03/31(木) 00:33:30
会社を出た時には降って無かったんだけど、地元駅に降りたら、雨・・・
折りたたみを持ってたから、問題は何もなかったのだが・・・(笑)
帰宅して食事して一息ついてたら、外から本降りの音がしてる。
傘を持ってても、この降りの中は歩きたくない・・・ かも???

昨日の試合を見ました・・・
全盛期、「ここで点を取ってくれ!!」って願った事を叶えてくれた人、カズ・・・
昨日の試合もそうでしたね・・・ さすが!! 脱帽するしかない訳で・・・
ただ、気になるのは・・・
またもや日本代表に露呈した、ロングボールの処理のマズさ・・・
GKからの1本のロングフィードから闘莉王、カズで失点・・・
アジアカップでも、カタール戦の失点、韓国戦のPKを与えたプレー、川島のナイスセーブで失点はしなかった豪戦・・・
ロングボールに対する守備をどうするのか??? って・・・

昨日の放送中にも何度もバックに流れていた「You'll never walk alone」。
リヴァプールのアンセムで知られる曲・・・ それ以外のチームでも歌われ、
日本ではFC東京でも歌われてます。
でもこの曲、肉が知ったのはサッカーには全く関係無いトコでなんですよ・・・
25年以上前なのかな??? MOTOWN returns to the APOLLOの映像で、初めて知りました。
その時の印象が強すぎて、後でリヴァプールのアンセムを聞いた時、同じ曲とは思えなかった・・・(笑)
初めて見たのは↓
http://www.youtube.com/watch?v=szhTtl6CuO8

リヴァプールは↓
http://www.youtube.com/watch?v=ma3Nax8yyOE&feature=related
ちょっと聞いただけじゃ、絶対同じ曲には思えない!!

ここまで見た
  • 293
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/31(木) 16:54:19
腹減った〜〜

ここまで見た
  • 294
  • ピンクのウサギ ◆
  • 2011/03/31(木) 19:24:53
>>293さま〜
静観おつかれさまです、海外への生き恥でしたね、地スレ。全世界からみられてるのを、わかってたのかな?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:52:13
>>292
〜歩こう 歩こう
希望を胸に
君は決してひとりじゃない
ひとりじゃないのさ〜

ですね・・・

ここまで見た
  • 296
  • ピンクのウサギ
  • 2011/03/31(木) 21:14:25
山熊、名乗てほすぃ、名栗られたぃ。

ここまで見た
  • 297
  • 境 都県 くん ◆
  • 2011/03/31(木) 21:15:54
みんな、明日はど〜んな嘘つきになんの、サマンサ。

ここまで見た
  • 298
  • からっ風 ◆
  • 2011/03/31(木) 23:51:09

こんばんわ、からっ風です。

明日からまた更に忙しくなるので、これでおやすみなさいです・・・

ここまで見た
  • 299
  • 人造肉パック
  • 2011/04/01(金) 00:17:05
今までは、寝てる最中もPC電源を落としていない事があった・・・
けど、節電の為それはしない様に・・・
と、自分自身に言い聞かせている、今日の肉・・・
だから・・・ この頃トイレタイム記念カキコが無い訳なのだが・・・(笑)

去年の今日(4/1)は、ノブさんが壁紙や文字の色をいろいろ変えてたな・・・
いろんなサイトも遊んでたけど、今年は無理そうですね、いろんな意味で・・・



>> からっ風さん
 >せっかく風の通り道を作っても、それをお肉さんが塞いでしまうと思うのはオイラだけ?
塞いでません!!(怒) 
ただ、遮ってるだけですから・・・(笑)
 >軽井沢へ逃避行!
碓氷峠を登らなくちゃいけないのが、一番のネックかと・・・
 >明日からまた更に忙しくなるので
身体だけには十分気をつけて下さいね・・・

>> ぱんちさん
 >腹減った〜〜
それじゃ、飲んで寝ちゃえばイイかと・・・(笑)
飲むのは水道水だけですから・・・ 
酒・ミネラルウォーター等を買うお金があったら、義援金へ!!

>>295
それです!!
一番最初にあのパティ・ラベルのステージ見ちゃったんで、マジで違和感が・・・(笑)

ここまで見た
  • 300
  • するる ◆
  • 2011/04/01(金) 06:07:31

吾輩は無事ですよ300

地震翌日、帰宅したらミツカン酢のビンが倒れて割れていて、
家中が酸っぱいニオイで充満していたくらいですみました。

ここまで見た
  • 301
  • ぱんち ◆
  • 2011/04/01(金) 06:41:16
おはようございます
それでは月も新たになったって事で次スレに行こう!(移行)
      ↓
□□□関東の雑談(パート57)□□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300056676/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード