facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 利根っこ
  • 2016/01/04(月) 12:08:26
前スレ
【祝!2019】◎●熊谷のまち・総合・行政スレ●◎【ラグビーW杯】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1425658402/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/04/13(木) 13:23:41
KOO NAN?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/04/13(木) 15:07:17
首都高が新大宮上尾道路の上尾南インターまで延伸するのは熊谷ラグビーW杯に向けて?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/04/13(木) 15:44:56
週刊新潮16 4月20日号 P110 熊谷ラグビーに関する記事が掲載

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/04/13(木) 16:10:54
新潮砲?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/04/13(木) 17:25:17
>>242
サッカーはガンバだけどタッグ?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/04/13(木) 18:01:22
このスレ書き込みの末尾に?が多すぎるな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/04/14(金) 12:40:27
それがpandaスタイル?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/04/14(金) 14:23:54
>>201
埼玉)県図書館再編に暗雲 自民が施設整備予算に反対有料記事
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3Q4HD6K3QUTNB00Z.html

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/04/14(金) 16:48:20
なんだと

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/04/14(金) 17:04:26
自民は何がしたいのか

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/04/14(金) 17:08:34
周辺の再開発も合わせてやるべきって事だと思う

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/04/14(金) 17:11:31
そーなの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/04/14(金) 17:15:05
県立図書館は現在、熊谷、久喜のほか浦和分室があるが、県は2009年、統廃合で一館に集約する構想を示した。
振興交流拠点には新図書館のほか、産業支援施設や民間を含めて「地域活性化の核」として一体整備するとした。

これに対し自民は「箱ものありきの計画」だとして、周辺を含めた市街地再開発について再検討すべきだと主張。
旧浦和図書館の敷地を賃貸用駐車場とする計画にも再考を求める。
付帯決議に法的な強制力はないが、県は計画通り進めるか事業を停止するかの対応を迫られる。上田清司知事は「ご指摘を生かし、丁寧に進めていく」と話した。

http://www.asahi.com/articles/ASK3Q4HD6K3QUTNB00Z.html

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/04/15(土) 04:43:06
浦和派が大宮だけでなく熊谷の計画も妨害し始めてるのか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/04/16(日) 10:27:49
浦和一極集中?

ここまで見た
  • 265
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/04/17(月) 08:50:46
市役所は建て替えないの?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/04/17(月) 09:24:42
第2北大通(富士見中前通り)と
県道128号熊谷羽生線の交差点からの
市道137号線はミニ工業団地まで
車道幅11?両側の歩道を合わせた20?幅
平成30年度までの開通を目指すとの事

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:27:29
>>265
いらない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:34:18
>>257
埼玉県北5区の県会議員が第120代埼玉県議会議長に就任しても 御飾り!?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:42:18
>>267
一乗院の本堂と旧墓地の間を
北西から南西にかけて道路が
専用駐車場を横切るように

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:59:00
テクノ跡地はまた頓挫かな
県南の議員は反対してるみたいだし
だから県立図書館統合問題がぜんぜん進まない
場所を問題視してて、とにかく県北には作らせたくないみたいだね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:59:08
>>263
合併しなければ浦和駅のホームも増えなかったし…

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/04/17(月) 16:03:14
>>266
耐震工事をした

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/04/17(月) 16:40:18
次スレ
【第9回RWC2019】熊谷のまち・総合・行政スレ4【2019.9.20〜11.2】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1492413946/

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/04/17(月) 20:48:02
>>274
重複

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/04/18(火) 09:47:02
>>271
県北じゃなかったらどこに造るのかね

ここまで見た
  • 277
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 278
  • とじφ
  • 2017/04/18(火) 11:00:56
>>277
以下にてご意見、ご協議お願いいたします。

☆★ まちBBS関東板 自治スレッド3 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421830196/

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/04/18(火) 11:11:10
ターミナル駅の大宮に県立図書館があるのが理想だが駅から近い場所に建てられない

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/04/18(火) 11:16:23
北部地域振興交流拠点だけと県立図書館を一緒にしたのと
どれだけの建築費用の差があるの?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/04/18(火) 20:42:02
まだ何にも決まってないからわからないよ
ただ、県立図書館が白紙撤回されたらすべての計画が終わるよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/04/19(水) 00:08:06
大宮だったら熊谷からも久喜からも浦和からも行きやすい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/04/19(水) 08:11:45
熊谷会館の代替になる施設は?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/04/19(水) 09:13:02
さくらめいとが無くなれば解決

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/04/19(水) 09:20:03
ホール無くなるのかよw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/04/19(水) 09:27:17
先日 埼玉会館はリニューアルオープン公演がすばらしかったそうで
とにかくテクノ跡地またすぐお祭りだし ちゃんと生かして貰いたい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/04/19(水) 16:30:40
ラグビーワールドカップの開催地でなければ
北部地域振興交流拠点と県立図書館は建設されたの?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/04/19(水) 16:41:59
>>270
南東

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/04/19(水) 18:34:48
ラグビーWCとか関係ないよ
単に場所が問題なんだよ
統合後の埼玉県唯一の県立図書館が県北なんてありえない
やはり浦和に造るべきだ!
県南の人の主張、だから話が進まない

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/04/20(木) 09:09:15
【第9回RWC2019】熊谷のまち・総合・行政スレ4【2019.9.20〜11.2】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1492413946/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/04/20(木) 09:19:44
県関係の全ての施設が県庁の浦和にある訳でもなければ
さいたま市立図書館でもカバー出来るのでは?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/04/20(木) 12:00:04
テクノ跡地…
テクマクマヤコン

最初 手熊熊谷崑 と変換されたw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/04/20(木) 16:07:56
シーノ大宮にさいたま市の図書館、公民館があるぢゃん

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/04/26(水) 09:32:57
第9回RW2019.9.20まで あと877日

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/04/26(水) 16:27:09
主要道路が狭いから自転車専用レーンの増設も難しい

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:08:13
ラグビー日本代表は
6月 4位アイルランド
11月 3位 オーストラリア 6位 フランス
来年は2位 イングランドと試合か

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:49:03
熊谷ラグビー場は2018年8月完成予定だから
それより前に試合をするとすれば横浜?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:04:42
こけら落としはパナソニックワイルドナイツ?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:34:45
秩父宮ラグビー場、東京スタジアムではなく横浜国際総合競技場?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/04/27(木) 16:41:10
やっぱり国際テストマッチ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード