facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/02(日) 20:24:33
ガセネタ大歓迎だ!
誹謗中傷も「自己責任」でやってくれよ!
なんでもありだ、
とにかく「所沢の市長選挙」を盛り上げて行こうぜ!
「期間限定」のスレッドだぁ〜遠慮なく行こうぜ!

※市長選挙以外の政治ネタも大歓迎としようじゃないか!
 (裏情報まってるぜ)


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/10/21(金) 07:53:46
>>247
義家や小泉が来ると盛り上がるとかくだらないつぶやきに、柴山が答えているが
時間はまだ未定なのかな。自民党なんて通りすがりに聴いてもらえばいいよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/10/21(金) 08:06:49
>>247
そもそも捨て看板を取り付けする事が違法行為だし。

ミンスのウソツキ共が来て、帰れコールでも起きりゃ面白いのにな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/10/21(金) 08:33:10
>>251
確かに! でも本当にやりそ〜〜
前回の国政選挙の時の品の悪さとえげつなさは最低だったよ。
たまたま青系のシャツ来て(柴山派が青だったのね)駅前演説聴いてたら
ヤンキーのガンたれみたくジロジロにらまれて
出て行けオーラ出しまくりだったよ
改札のとこのロータリー占拠してたくせにふざけんなと思ったよ
それから民主と応援に来てた現市長が大嫌いになった。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/10/21(金) 08:40:28
なんだかな、頭固そうな奴ばっかで
誰がなっても建前だけの市政になりそう

マツモトキヨシみたいな人、いないのかな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/10/21(金) 08:50:52
>>246
社民党は今も社民党としてあるだろ。

それを言うなら、旧社会党系民主党なんじゃないか?

ちなみに社民党と紛らわしい民社党(旧社会党右派)は自民党と合流している。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/10/21(金) 09:24:29
民社党は新進党に参加したから自民党に合流してないだろ。川端達夫とかな。
自民に合流したのは保守党の連中、野田や二階。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/10/21(金) 10:15:57
藤本が市長になったら管轄外の教育委員会への首突っ込みに終始して、
市長部局の仕事は疎かになりそうだな。現職とどこが違うんだ?

しかし、体罰で学校を辞めて仕方無く市議になった男が市長とはね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/10/21(金) 11:24:11
明日の民主、自民の応援演説の時間知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/21(金) 11:25:25
セイムスのセールに行ってきた。

体罰で刑事事件になりそうだから辞めたじゃなかったよな?
コツン条例なら大したことない、それで陰湿ないじめや裏サイトが無くなって
薬物汚染、女子生徒の援助交際、売春が撲滅されるなら大歓迎だろ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/21(金) 11:37:54
保守系のもはや修復不可能な分裂、薩長連合のような並木・大石の合体・・・。
どんな結果になっても、藤本陣営の予言通り(!?)所沢が動くのは
間違いなさそうです。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:34:34
藤本も教師あがりなばっかりに教育問題しか出来ないって
思われてるのは残念だな。

確かにそうなんだろうけど経済に疎ければ側近に経済に明るい
奴をおけばいいだけのこと。

オールマイティに精通してる奴なんていないだろ。
どれだけ裏で自分を支えてくれる実力者を抱えられるかだよ。

そんなことは議員生活を17年もやってれば解るでしょう。
俺でさえ解るんだから。


当麻は労働下層ありきだから地元経済産業界から露骨に嫌われてるんだよ。
労働も大切だけど働く場を見下した様な言動すれば
そりゃ経営者は面白くないわな。

労働下層がいるおかげでアンタらがいるのよって。
思ってたって言葉や行動にしちゃあね。
そんな政治家いるかよ?!
みんな上手く押したり引いたり上手くやるもんでしょ。


そんなのがこの街の顔。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:37:38
>>259

大石ってそんな凄い大名なの?(笑)

岡っ引きが取り入った程度かと思ってた。
岡っ引きだから名前と顔ぐらいは知ってる程度で。ww

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:55:34
大石のオヤジは所沢自民党のドンみたいな感じだったからな
いまはそれがネックになって息子も選挙じゃ嫌われてるけど。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/10/21(金) 13:07:34
平塚元市長の娘とか並木、大石なんて昔の夢よもう一度という敗残兵の寄
せ集めだろうとなめてかかると、高齢者には知名度あるんだよなあ。

大石の名前連呼で大きなダメージだったようだが、ここ数日並木が必死に
なってやっとエンジンかかってきたな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/21(金) 13:39:01
きょうのしんぶんにおおぐちおばさんのちらしがはいっていました。
あさからきみょうなしゃしんをみてしまいました。
せんきょきかんちゅうにおりこみちらしはいいのですか?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/10/21(金) 15:34:25
ぎゃくにわるいのですか?
よくわかりません。



並木当選の暁には大石副市長って冗談であって欲しい噂は本当ですか?

並木さんにはない若手経営者や次期経営者との太いパイプと人望があるそうだと。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/21(金) 15:40:29
>>263
大石父の威光はもうないよ。
拝んでた高齢者はほぼ死滅。
その証拠に自分自身が県議落ちて。
前回合わせて二回連続親子落選じゃん。

大石父はホントは県議あと一期やって所沢市長で花道にするはずだったんだってさ。
仕方ないので息子に託したけど・・・周知の通り。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/10/21(金) 15:55:40
藤本陣営(pcsitebrowser.ne.jp)が必死な件。
自営業とか言ってどっぷり藤本陣営じゃん。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/10/21(金) 16:05:10
まあ当麻だけはあり得ないな、絶対に

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/10/21(金) 17:02:56
小野塚の名刺が入ってたが当麻の「と」の字も無かったな。
秘書も他にやることないのかよ。

小野塚は常会だったかで、財金で一時間ぐらい質問時間もらってたが、
あれが引退の花道だったのかな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/10/21(金) 17:26:18
>>269


ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/10/21(金) 17:38:39
今回は最後の最期まで盛り上がらなかったが、誰が勝つんだろうか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/21(金) 18:22:34
>>267
あったりまえじゃん!
自営業だろうとサラリーマンだろうと最低限の常識があれば
消去法で藤本だろ。
革新だの保守自民が嫌いだのなんの言ったって何も出来ないじゃん。

保守に噛みつきゃカッコいいなんて理由くらいはセットして欲しいね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/10/21(金) 18:34:26
誰も投票したい人がいない

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/10/21(金) 19:22:23
同じく 誰も投票したい人がいない

ただ何もない同じような4年間が続くのであるのなら
今考え中ってところです。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:00:20
>>272
>自営業だろうとサラリーマンだろうと最低限の常識があれば
>消去法で藤本だろ。

べつにそれぞれの立場で誰を支持するのかは勝手だが、自分が支持する候補者を他人も支持しなければならないという押し付けを最低限の常識扱いするのは痛々しいな。

中学二年生には選挙権ないだろ?
ちゃんと中間テストの勉強を頑張れ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/10/21(金) 23:04:38
石破見にいきたいけれども時間分かんないw
誰か教えてww

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/10/21(金) 23:29:22
>>276
確か午後7時から所沢駅西口。後東所沢駅が午後3時だったかな。うろ覚え
なんで所沢駅前の看板を確認してください。でも石破のブログ見たら明日は
8ヶ所市内を周るようなこと書いてあったけど。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/10/21(金) 23:49:26
>>277
ありがとうございます。
8ヶ所とは随分多く回れるんですねw

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/10/21(金) 23:57:57
藤本は、やや大きな政府になるかもしれない。それに期待していたのですよ。
いわゆる再分配路線。市長はむしろ民主党のテキスト通りに新しい公共を
やや拙速にやろうとするところがあったから。

ただし、my日本が事前に入ってきたりするとね、藤本支持できない。
あのサイトが統一教会にかかわっているのはもっぱらの噂だぞ。

かといって、並木は自分の席がいつもあるのは当然と思い違いしているしね。選挙カーももごもごしか聞こえない。アーアーアー

現職はだいぶ苦戦するだろう。ごみ焼却の問題で共産党とだいぶやりあっただろう。
独自候補をたてなかったのはあの党としては賢明――影響力保持というテもあるからな――
だが、市議会は比較的ましなのに末端党員レベルが老化していて、隠密にうごくなんてのは無理だろうな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:13:13
石破や細川元厚労大臣クラス呼ぶと、1時間いくらか知ってる

2千万前後だって・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:37:29
国会議員を呼んで選挙結果がどうでるかデータも取りたいんだろう。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:58:40
明日の枝野さんの応援演説の時間わかる方いらっしゃいますか?
ちょうど明日昼ごろ仕事の用事で所沢駅近くまで行くもんで、ミーハーですが顔見てみようかと

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:09:02
役所の中では藤本市長・安田敏男副市長体制が現実味を帯びてきたという声も増えているようです。
ただ、藤本さんは遅刻常習犯でもあるので、スケジュール管理をすでに心配しているとか。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:11:20
あー、遅刻してきてあの漫画風味に汗をかいている光景は想像できるな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:19:53
応援演説にギャラとかwwwwww
テレビ出演でさえ政治家はめちゃギャラ安いんだってね〜拘束時間は長いのにって前に誰かがボヤいてたなw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:20:44
こんな横柄な連中が、市役所や市内の各所で今後4年間デカイ顔するかと思うと、
『消去法で藤本以外』だな。どちらかと言えば並木だが、並木でも当麻でもいいや。

>272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/10/21(金) 18:22:34 ID:r0KZe9ZA [ ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp ]
>
>>>267
>あったりまえじゃん!
>自営業だろうとサラリーマンだろうと最低限の常識があれば
>消去法で藤本だろ。
>革新だの保守自民が嫌いだのなんの言ったって何も出来ないじゃん。
>
>保守に噛みつきゃカッコいいなんて理由くらいはセットして欲しいね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:27:10
安田って以前の選挙での主張を見る限り
支持層が藤本と逆の位置にいそうな気がするのだが

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:28:34
当麻さん のらりくらりな人。長としてはちょっとなー。つか民主だし。

並木さん 会う時はいつも学会の人といて、ちょっとイメージ悪い。
藤本さん どんぐりみたい。

藤本さんだけ話したことないんだけど、消去法でどんぐりの人しか残らないんだよね私も。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/10/22(土) 01:48:44
当麻と並木とは話したことがあって、藤本とだけ話したこと無い?

労働組合所属の学会員とか?で、民主と学会は嫌いなのか?
見え透いた嘘つくなよ。しずちゃん。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/10/22(土) 02:07:24
当麻は、いまいちだが、残りの二人は絶対嫌だというのが、よその出身者には多いの。
豪族が支配するような政治はお断りだし。僧兵もいやですよ。


しずかはモルモンシンパだったりな。票になるとどこへでも。

ミューズのクラシック企画を目の敵にして太鼓を叩くしずか。
モルモン教の教会でクラシックをやればいいと思ってるしずか。

声がよく通るのはほめておくけど、もう少し低いほうがいいですよ。


安田は体質的には小さい政府論者なのか? コミュニティ・バスをやると
いっていたな。以前。単なるマキアベリスト?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/10/22(土) 02:13:52
いやほんとほんと。
別になんにもやってないし特別な思想もないよ。
でも二人とは話したことある。政治的な話じゃないけど。
どんぐりの人は所沢駅前で一人マイク持って喋ってるの見たことあるだけ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/10/22(土) 04:16:54
>>290
>当麻は、いまいちだが、残りの二人は絶対嫌だというのが、よその出身者には多いの。
>豪族が支配するような政治はお断りだし。僧兵もいやですよ。

ここで代弁してくれていた。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/10/22(土) 06:44:59
安田の幹部起用は、敵陣営が流したまったくのデマだそうだ!!。
だいたい安田を扱える人間なんて、そうはいないのだから。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/10/22(土) 07:30:54
自分で書きたい名前書きゃあいい。

誰に入れていいか解らなければ消去法。

どいつもダメだというなら白紙か該当者無しと書いてこい。

とにかく投票はしろ。

関係ないが俺は投票連続三回行かなかった奴は選挙権剥奪ってのに
賛成だな。


まもなくこのスレも終わりのようだ。
開票待たずというトコだが続きは所沢スレで
やってもいいだろか。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/10/22(土) 07:36:42
ほう

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/10/22(土) 08:14:30
高齢者を大切にしてくれるのは並木なんだろうけど、大石の復権に助力したり
カルトとの裏約束がわからんからなあ。

投票行くか棄権するかまだ決めていないが、この際保守分裂の責任を明確化
して、世代交代を進めたほうが将来の所沢にはいいかもなあ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:29:00
棄権かぁ。

該当者無いから棄権というのも解らなくもないが
結局行かないって事で「興味無いし面倒くせーし」って
言ってる奴とおんなじ括りってのも嫌だ。
そんなのどっちだって関係ねーよって言ってんのも
もっと嫌だけど。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:32:08
今日、10時に枝野
17時に細川。

しめて2000万なの?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:36:57
>>290
在日参政権付与に必死な奴も御免だ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:47:52
>>299
それ今所沢スレで出てきてるよ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード