▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART129▼▲ [machi](★0)
-
- 214
- 2016/10/12(水) 05:11:57
-
んー?どこで繁殖してるかは、わかんない。でも、こんなに沢山の人がみてるから、確実に沢山いるんだねーたぬきさん。
-
- 215
- 2016/10/12(水) 06:55:58
-
緑道沿いとか大山公園とか代田橋の旧貯水場とか、ねぐら作れそうな所はあちこちにあるべさ。
-
- 216
- 2016/10/12(水) 06:59:39
-
この辺は狸のメッカみたいね
http://tokyotanuki.jp/docs/tanuki1601.htm
-
- 217
- 2016/10/12(水) 08:06:05
-
あんな大きな動物が狭い緑道沿いに繁殖して
ねぐらを作れるでしょうか。
貯水場関連は衛生上管理されていると生息しにくそうですね。
大山公園はよく通るのですが、巣があるにしてはあそこで
見かけませんね。
もっとも大山公園の地下にあった防空壕跡や葬儀場の裏手、
JICAの涌き水池の辺りは一般人は入り込めないので謎ですね。
-
- 218
- 2016/10/12(水) 10:08:36
-
一回だけだけど笹塚の線路沿い北側代田橋方面への道でフェレットみたことあるなぁ。
-
- 219
- 2016/10/12(水) 10:29:14
-
>>217
人間の視点と犬猫狸の視点は全然違う。
一見「こんなとこにいないだろ」って場所に潜んでたりするもんさ。
だからこそ繁殖できるんだけどね。
てか住処特定にこだわってるけどなんで?
狸汁でも食べたくなった?
-
- 220
- 2016/10/12(水) 11:36:08
-
ハクビシンはガチ。
ウチも植木を倒された。
-
- 221
- 2016/10/12(水) 13:07:56
-
>>219
可愛い狸を見かけて狸汁とはなんて浅ましい食い意地でしょう。
生態系に興味はないのでしょうか。
本来人里離れた自然豊かなところに生息する狸が
都市部でも見かけられるようになったのは比較的最近のようで
残念ながら子供の頃に今ほど見かけた記憶がなく
皇居や明治神宮に大きな狸がいるのは以前から知られており
しかし行動範囲の広い狸は宅地開発の影響で
多摩武蔵野から玉川上水沿いに移動しているとも言われており
元々警戒心の強い狸が狭い住宅地や交通量の多い大通りにまで
出没するのを頻繁に見かける度に不思議に思います。
でも住んでいるところがわかってもそっとしてあげたいものですね。
-
- 222
- 2016/10/12(水) 13:42:52
-
>>221
丹念に歩いてみるとわかるけど、中野か杉並世田谷って結構緑多い。
玉川上水緑道もそうだし、野川仙川神田川の3本がプチ生態系の飛び地を作ってる。
あと狸汁をバカにしちゃいけない。しっかりアク取って味噌仕立てにしてみ?絶品よ。
ちょっぴり生姜を効かせても良し。
-
- 223
- 2016/10/12(水) 14:18:41
-
夜のランニング中に何度かタヌキ見た。
-
- 224
- 2016/10/12(水) 15:04:22
-
>>222
>玉川上水緑道もそうだし、野川仙川神田川の3本がプチ生態系の飛び地を作ってる。
玉川上水緑道は移動しやすい経路だからでしょ。
湿地ではなく林緑に住む動物なのに
緑があるからってどうして河川に生息する生態系の生き物と
いっしょくたにして決めつけたがるのかな。
狸汁と狸は関係ないからそれはあなたが狸汁好きなだけでどうでもいい。
-
- 225
- 2016/10/12(水) 15:25:41
-
狸汁とか言ってる輩は、大抵がチョソ。
相手にしなくてよい。
-
- 226
- 2016/10/12(水) 15:41:34
-
>>224
狸汁美味しいのに。今ジビエ流行ってるんだぞ。
実際歩いてみるとわかるけど、先の3本の川は護岸工事のついでに川沿いに公園や緑地がたくさんあるんだよね。
丘や藪も多いし、置かれてる建築資材が人口の狸穴になったりもする。
小動物が身を隠しやすい環境が揃ってるんだよ。
-
- 227
- 2016/10/12(水) 17:08:31
-
あんなの小動物じゃねーよでけーし見たことねーのかよ
公園行って汁すすってその狸探してみろ
-
- 228
- 2016/10/12(水) 17:43:17
-
南台でいつも今年も狸が生まれました。と毎年ニュースでやりますよ。
狸汁はまずいですよ、臭くて。
-
- 229
- 2016/10/12(水) 18:22:53
-
南台のそれどこ?
-
- 230
- 2016/10/12(水) 19:15:42
-
うん…どこですか?
-
- 231
- 2016/10/12(水) 20:52:27
-
狸蕎麦は美味いのにね。
ところで関西では狸うどんが無いってしってた?
同様にきつね蕎麦も無い。
-
- 232
- 2016/10/13(木) 00:51:33
-
タヌキは欧米じゃイヌだし
食べるっていうのは他所から見たらどうなのかね
-
- 233
- 2016/10/13(木) 00:53:39
-
>>224さんは分かってるみたいですけど、少なくとも江戸では狸汁とはこんにゃくの味噌汁の事を指します。
もちろん昔話にあるように、狸を汁にする料理があることは否定しませんが、都市部の狸は臭くて食えないでしょうね。
里山の、それも秋頃に限定し、しかも処理をしっかりすれば食えるかも知れませんが、美味しいというほどのもんでもないような…??
-
- 234
- 2016/10/13(木) 01:08:08
-
たぬきスレ
-
- 235
- 2016/10/13(木) 10:44:47
-
赤いきつね派
-
- 236
- 2016/10/13(木) 15:12:10
-
どん兵衛派
-
- 237
- 2016/10/13(木) 16:34:25
-
空き家とかに住み着いてるのかもね
-
- 238
- 2016/10/13(木) 16:43:23
-
狸は警戒心強くて臆病だけどな
-
- 239
- 2016/10/13(木) 20:38:21
-
タヌキの目は緑に光る→緑のタヌキ
きつねの目は赤に光る→赤いきつね
なんだぞ
-
- 240
- 2016/10/13(木) 20:45:16
-
船場山[1] には狸がおってさ それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ それを木の葉でちょいと隠(かぶ)せ船場山[1] には狸がおってさ それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ それを木の葉でちょいと隠(かぶ)せ
-
- 241
- 2016/10/13(木) 21:52:32
-
オリンパス跡のコインパーキング入口にデコトラ停めて
撮影やってた。
-
- 242
- 2016/10/14(金) 05:20:44
-
どう言うカラクリで
吉田時計が潤ってるの?
あんな小さい店で常時7〜8人の従業員って?
狸の化かし?
こちとら向かいのワンオペなんですが…
-
- 243
- 2016/10/14(金) 18:13:56
-
>>242
時計と言っても貴金属みたいな高級品、有名ブランド多いよ。
従業員多いのも一人じゃ強盗のリスクかな。
-
- 244
- 2016/10/14(金) 18:21:44
-
>>242
外商が多いんだよ、あそこは。
-
- 245
- 2016/10/14(金) 18:55:15
-
外商だって
-
- 246
- 2016/10/14(金) 19:12:39
-
パテックフィリップの正規取扱店になって長いため
遠方からわざわざ来る人も多いとか
一本売れば400万以上の世界なので
-
- 247
- 2016/10/14(金) 19:49:28
-
本物ってのはそういうものだ
貧乏人相手のせこい商売はしない
-
- 248
- 2016/10/14(金) 19:59:42
-
ふーん
-
- 249
- 2016/10/14(金) 20:21:41
-
あそこの時計店ってそんな名店だったんだね。
たしかに覗いてみると幡ヶ谷らしからぬ高級感あるなとは思ってたけど。
龍泉飯店ってものすごい美味しいってわけじゃないけど
普通においしく食べれて、安目でいいね。上海焼きそばとか今度試してみたい。
タバコだけは慣れないといけないけど…。
-
- 250
- 2016/10/14(金) 22:33:47
-
棚卸しだか改装だかをしょっちゅうやってるのは何故なんだろう?
-
- 251
- 2016/10/15(土) 00:59:46
-
棚卸しは内引き防止の為かなーとは思うんだけど、どうして改装ばかりしているのかは長年の謎
-
- 252
- 2016/10/15(土) 06:46:39
-
そうだったのかー、地元幡ヶ谷で少年野球のユニバースというチームもってるし、6号通りの日用品屋とも親戚だし、地元密着型なイメージもあったんだけど。そんな高級な貴金属を売る店だったとは。驚きです。
-
- 253
- sage
- 2016/10/15(土) 08:39:54
-
吉田は道路から見える売り場の奥に日本庭園やら応接ルームがあるんだぜ
-
- 254
- 2016/10/15(土) 08:48:20
-
へーあの場所でそんなVIP用の秘密空間が奥にあるとは。
吉田時計・・恐ろしい子!
-
- 255
- 2016/10/15(土) 09:29:38
-
高級時計屋さんは毎日棚卸は基本です。高級時計店はあれくらいスタッフが多いのが普通です。
パテックやロレックスなどの正規代理店ならばメンテも含めて少しくらい高くても吉田で
買う方がいい。安いのがいいならドンキホーテでおk。たまには良い時計くらい買えよ。
-
- 256
- 2016/10/15(土) 10:32:55
-
ふーむ
-
- 257
- 2016/10/15(土) 13:11:06
-
2020年には創業100周年とか
すごい
-
- 258
- 2016/10/15(土) 13:24:19
-
なるほど。
余分な?従業員の人件費とか、そういうものにたくさんコストをかけているんだよね。
それらがそのまま売価にのっかっているかと思うと、
貧乏人にはまったく興ざめだけど、
お金有り余ってる人たちにはそういうのがまた贅沢感があっていいんだよね。
ただ従業員の方たちの見た目や振る舞いが、いま一つ高級感ないんだよなぁ。
アカぬけていないというか。
-
- 259
- 2016/10/15(土) 13:47:59
-
>>258
オマエが言うなwww
-
- 260
- 2016/10/15(土) 15:14:33
-
幡ヶ谷は歌舞伎町のベッドタウンだからか
水商売やホスト、ヤンキーの御用達。
そのせいか店員の柄の悪さや高級感のない露店商のような雰囲気は
歌舞伎町のドンキホーテや平行輸入店と変わらないし
正規代理が看板なだけで、デパートや銀座表参道よりも
安くて品数が多く、敷居が低いのも同様。
-
- 261
- 2016/10/15(土) 15:27:43
-
でも初台はそんな感じないのよね
-
- 262
- 2016/10/15(土) 15:53:11
-
>>259
いえいえ、わたしはお金持ちではないです。
あんなにたくさんの店員の人件費が全部商品代金に乗っかってるかと思うと、
私のような者にはとても買う気が出ないってこと。
高級ホテルのように従業員、見た目とかサービスも割高料金に含まれて当然、という雰囲気でもないなぁと。
ようは、お金持ちじゃないから打算的・貧乏くさいんだろうね。
で、そんなの全然気にしない、ってのがお金持ちなんだろうなってことです。
すみません。
-
- 263
- 2016/10/15(土) 15:57:32
-
オペラやNTTが軒を並べ、
銀行支配跡地とかが高級マンションになり、
某社長がこぞって邸宅構えたりと、近いのに印象に差が。
幡ヶ谷は火葬場、笹塚は罪人処刑跡地と怖いイメージに対して、
初台は新宿に近いけど、やや元代々木や参宮橋寄りなのかな。
このページを共有する
おすすめワード