★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★ [machi](★0)
-
- 553
- 2010/12/21(火) 19:08:36
-
日本一うまいといわれる亀戸餃子、一度食べてみたいね。
-
- 554
- 2010/12/21(火) 19:25:06
-
>>553
あまり期待するとガッカリするよ。
要は、作りたては旨いって話だよね。
-
- 555
- 2010/12/21(火) 23:43:01
-
>>553
あそこご飯が無いんだよねぇ・・・
-
- 556
- 2010/12/22(水) 00:25:23
-
亀戸餃子は白米がないのが辛い(錦糸町は白米あった気がする)
それなのに2皿から注文しないといけないし油多いから1回しか行ってない
-
- 557
- 2010/12/22(水) 01:02:59
-
両国店なら、ふつうにご飯付きの定食あるよ。
「ぎょうざライス」って頼めば、餃子10個+ライス+スープ+モヤシが出てくる。
700円だったかな?
-
- 559
- 2010/12/22(水) 02:45:14
-
>>558
「そこ」だけじゃ何を指しているのかわかりません。
-
- 560
- 2010/12/22(水) 06:32:53
-
本家ってwwwマジか?
-
- 561
- 2010/12/22(水) 11:22:28
-
www
-
- 562
- 2010/12/22(水) 13:57:17
-
>>542
椅子の上で胡坐をかいて汚いパンツを見せるな女子高生
先生、本当ですか?
-
- 563
- 2010/12/22(水) 14:09:05
-
北口構内にあるスターバックスのテラスにいるミニスカJK、いつもお世話になってます
-
- 564
- 2010/12/23(木) 00:35:28
-
>>550
えっ!本当ですか??!!
何時頃、どこでですか?物騒ですね。。。
-
- 565
- 2010/12/23(木) 02:05:18
-
>>546
亀戸駅の東口出てすぐの、セブンイレブン横の不法駐輪が酷いね。
ブックオフは店員が自転車の番号をメモしていた。
我が家は駅まで歩いてすぐだけど、家の目の前に不法駐輪予防の柵とロープが張ってある。
その効果あって不法駐輪はほとんど無いけど、街の景観は醜いね。
まつば寿司が配達用のバイクや自転車を堂々と路駐しているから、みんなそれをマネしたんだと思う。
あの近辺の不法駐輪はまつば寿司が原因。
警察もちゃんと指導しろよ。
-
- 566
- 2010/12/23(木) 03:17:22
-
セブンイレブンは、駅出てからバス停行く時に通り抜けさせてもらってます
-
- 567
- 2010/12/23(木) 10:03:34
-
まんがランドって亀戸に1店舗しかないよね?
凄い態度悪い店員が居てクレーム送りたいが本社はどこになるの?確かあそこって派遣だった気がするんだよね。
店のパソコンからは送れないみたいだからさ。
-
- 568
- 2010/12/23(木) 14:42:47
-
亀戸食堂・・・名前変わってたかもしれないけど・・・つぶれちゃったね
-
- 569
- 2010/12/23(木) 17:21:54
-
亀戸食堂(メシ屋)→かめや(居酒屋食堂)→あぼーん ・・・だね。
食堂のときに行ったことあったけど、このエリアにしては高めだったと思う。
そんなに客も入ってなかったようだし・・
で、飲み屋食堂にしたんだろうけど、売上を酒に頼るようになったら末期症状。
先日、前を通ったけど備品とか運び出してた。
「やっぱりな・・」 という結末だね。
-
- 571
- 2010/12/23(木) 19:43:53
-
でも亀戸の住民は食べたいと思ったらすぐ亀戸餃子が食べられるから
いいよね。
俺なんて私鉄とJR使っていくから電車賃だけでも700円位かかるよ・・・ORZ
-
- 572
- 2010/12/23(木) 19:54:41
-
>>571
地元の中華屋さんを応援しとけ。
-
- 573
- 2010/12/24(金) 00:32:03
-
亀戸餃子なんて一度食えば充分
王将のほうが美味い
-
- 574
- 2010/12/24(金) 11:50:08
-
>>573
全く同意見。
支店を出してスケベ心全開になった瞬間に安っいチェーン店と一緒、だったら王将の方が間違いなく旨い。
-
- 576
- 2010/12/24(金) 22:12:13
-
餃子ネタもタブーの悪寒w
-
- 577
- 575
- 2010/12/25(土) 01:27:22
-
もちろん王将は王将で美味いという前提ですが。
-
- 578
- 2010/12/25(土) 02:25:50
-
王将が美味いかは好みの問題もあるが
亀戸餃子の本店以外はいたって普通の餃子
本店も面倒な決まりがある普通の餃子屋ってとこだろう
-
- 579
- 2010/12/25(土) 08:33:36
-
以前買って帰って家で焼いて食べた事あるけど、いたって普通というか物足りないというか、そんな感じだった気がする
店で食べた方がうまいんだろうけど、白飯なしで餃子10個も食べる気がしないしなあ
-
- 580
- 2010/12/26(日) 02:24:57
-
そろそろ餃子話をやめないと餃子ぶちこむぞ。
-
- 581
- 2010/12/26(日) 03:48:47
-
日本人は餃子が好きだからねぇ。
誰でも餃子には一家言あるよね。
-
- 582
- 2010/12/26(日) 09:47:45
-
オレのオフクロはよく出来合いの餃子買ってきて焼くが
さすがにモノは選んでいる
オレがガキの頃は親子で餃子包んだもんだが...
「このほうが安くて楽で旨い」にはかなわないねぇ
外で餃子食うことはほとんどないな、正直コスパが良くない
-
- 583
- 2010/12/26(日) 10:44:48
-
図書館の利用カードって住民票移してなくても作れるの?
-
- 584
- 2010/12/26(日) 11:09:09
-
"江東区 図書館 共通貸出カード" で検索
-
- 585
- 2010/12/26(日) 15:21:12
-
そうだな、餃子の話も飽きたな…
世界中で餃子より旨いもんなんて12個はあるし。
-
- 586
- 2010/12/26(日) 22:36:32
-
あああ、もう一週間も王将行ってへんわ。そろそろ禁断症状出るかも。天津飯の。
-
- 587
- 2010/12/26(日) 23:20:45
-
>>586
天津飯よりチャオズ食え。
-
- 588
- 2010/12/26(日) 23:48:41
-
チャオズは今日リンガーハットで食った。ゆずこしょうつけて食べるのオススメ。
-
- 589
- 2010/12/27(月) 09:07:20
-
>>588
天さん・・
-
- 591
- 2010/12/27(月) 19:29:48
-
サンストでやってるスタンプ3つ集めて応募するやつ。
30歳以上の女性はもれなくW応募チャンスの日帰りバス旅行に当選します。
このバス旅行は土産物屋などに軟禁状態にして高額商品を買わせる悪徳商法です。
お母さんや嫁さんなどが引っかからないようご注意ください。
-
- 592
- 2010/12/27(月) 19:58:43
-
はっきり買う意思がないことを伝えてもダメなの?
-
- 593
- 2010/12/27(月) 20:38:59
-
>>592
ああいうのは無視するしかない
-
- 595
- 2010/12/29(水) 01:45:34
-
>>591
悪徳商法も巧妙になってきたな
-
- 596
- 2010/12/29(水) 09:36:50
-
>>591
身内か知り合いの誰かが引っ掛かったのか?引っ掛かった奴が居ないとそこまで分からないよな?
-
- 597
- 2010/12/29(水) 13:21:50
-
東南アジア行き安ツアーの強制半日ツアーみたいなもんだな
同行者が結局購入に至ると、空気を読んでやむなく購入
ということも多そうだが、実はその同行者がサクラだったりとかね
かたくなに断ると以後のツアーが雰囲気悪くなることもあるよ
>>595
この商法は以前からあるよ、「もれなく当選」ってのはすごいけど
「ただより高いものはない」という格言は一応認識したほうが良
-
- 598
- 2010/12/29(水) 22:14:49
-
バス旅行で宝石屋やとかに連れていかれたら要注意。
興味なければ店員を無視すれば済むけど。滞在が1時間くらいあるから、下りないでバスのなかにいてもよし(体調良くないとか適当なことを言って)。
-
- 599
- 2010/12/30(木) 00:28:53
-
>>591
サンストのそれ、私(30代)は相当数応募したが当たらず
親(60くらい)は1通応募しただけで当たって
行くの迷ってたから、悪徳商法にひっかからないよう注意して
行かせたw(バスが亀戸出発で便利)
確かに行程には含まれてたみたいだけど大丈夫だったぽい。
年齢も関係あるのかな?
よく安い海外ツアーにあるよねw
韓国のキムチ屋に軟禁とかw
-
- 600
- 2010/12/30(木) 00:35:06
-
土産物屋にバスの運転手や添乗員の控え室があるのには笑ったな
まあバス酔いと小便の近い俺には一時間おきに土産物屋に停まってくれるのは有り難い
安心してバスの中で缶ビールが飲める
-
- 601
- 2010/12/30(木) 22:46:53
-
その程度だったら大丈夫かなと思うけど
やっぱり気が弱い人は買っちゃうのか?
これでもかって言うくらい土産物屋に連れて行かれるツアーもあるけど
それさえ我慢すれば問題ない旅行だと覚悟してもだめなのかなw
このページを共有する
おすすめワード