★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★ [machi](★0)
-
- 437
- 2010/12/07(火) 20:39:47
-
>>434
まぁ値段とかは買いに行く前に調べない君が悪いし買った後から言ってもも仕方ない。
でもヤマ○電気の店員は暇だからなのか客をジロジロ見すぎ、そのわりに接客しねーし何なんだ?本社に名指しでクレームでもいれっかな。
-
- 438
- 2010/12/07(火) 21:21:13
-
ヤマダってポイントカードの有効期限が短いんだよなぁ・・・
ま、あまり行ってないからそういう風に感じるんだろうけど
-
- 439
- 2010/12/07(火) 23:41:07
-
ヤマダ前行ったときに店員に聞いても全然わからない奴ばっかで
こいつらやる気ねーだろ・・とは思ってたけどすごい評判悪いんだな
ヤマダ行くなら他行った方が時間の無駄にならないと思う
-
- 440
- 2010/12/08(水) 02:37:33
-
>>437
クレーマー発見!
-
- 441
- 2010/12/08(水) 04:02:08
-
>>426
サンストのは2年以上経ってますよ。
-
- 442
- 2010/12/08(水) 17:21:51
-
>>437
まあ型番もなにもも知らなかったしね。
ただそんな事ががあったよ的的ににお知らせしただけだよん。
悪者にしなくててもよいじゃんかさ。
-
- 443
- 2010/12/08(水) 17:29:05
-
正直、キムラヤのままでよかったんじゃない?
-
- 444
- 2010/12/09(木) 23:34:49
-
ヤマダでは急に必要になった電池や電球を買いに行くだけ。
あとは、Amazonでほとんど事足りる。
-
- 445
- 2010/12/10(金) 00:39:41
-
>>444
電池や電球ならドンキじゃないの?
ヤマダの方が安い?
-
- 446
- 2010/12/10(金) 07:17:30
-
>>445
安さだけなら100円ショップじゃないかな
-
- 447
- 2010/12/10(金) 09:50:43
-
>>444
引き籠もりかよ(笑)
-
- 448
- 2010/12/10(金) 14:34:14
-
>>444
エグい!!
-
- 449
- 2010/12/11(土) 10:13:19
-
>>444
急に必要になったなら朝5時までやってるドンキーだろ!電池も尼で大量購入しとけ(笑)
-
- 450
- 2010/12/12(日) 00:02:56
-
>>444
フルボッコw
-
- 451
- 2010/12/12(日) 03:06:36
-
>>444
カス
-
- 452
- 2010/12/12(日) 03:57:23
-
フルボッキw
-
- 453
- 2010/12/12(日) 21:29:24
-
>>451
カスはお前だろうが
2eW00l6
-
- 454
- 2010/12/12(日) 22:55:50
-
楽に妥協してAmazon、実物見たい時
秋葉、急ぎドンキ的な感じで
-
- 455
- 2010/12/13(月) 00:33:15
-
>>444なんだけどさ、このあり得ないくらいの反応なんなのw
みなさん、ヤマダの関係者?
あ〜ヤマダで電池や電球以外に買ったものがあった!
iPhone 3GSがどこにも無くて駄目もとでヤマダに行ったら余裕であった(笑)
いや〜感謝してるよw
-
- 456
- 2010/12/13(月) 00:37:49
-
ドンキなんかで買い物する方が理解できんわ。
-
- 457
- 2010/12/13(月) 01:13:42
-
ドンキで買い物とか・・・なにがいいんだ?あんな所
-
- 458
- 2010/12/13(月) 01:52:22
-
「急ぎ」って書いてあんだろ粕
例えばドライヤーが夜中に壊れたらお前等は髪洗わないか濡れて行くのか?きたねーなw
-
- 459
- 2010/12/13(月) 03:40:51
-
どうせ山田で買うなら電車で1時間もかからず池袋まで行けるんだから、総本店で買った方がいいと思いました
しかし、同じ山田でも値段かなり違うよね
-
- 460
- 2010/12/13(月) 09:18:06
-
>>458
たった一台しかドライヤーを持っていない最下層の不法滞在中国人乙www
-
- 461
- 2010/12/13(月) 09:26:19
-
なんだ!どうでもいいことで
お互い熱くならないならない!
-
- 462
- 2010/12/13(月) 09:57:15
-
>>460
論点がちげーんだよ粕
-
- 463
- 2010/12/13(月) 18:48:16
-
>>462
なんで「粕」なの?
-
- 464
- 2010/12/13(月) 19:43:16
-
>>458 夜中に壊れたらって朝までには乾くだろwwwあほすぎるww
-
- 465
- 2010/12/13(月) 20:26:16
-
>>464
458は夜中に外出すんのが好きなんだよ、きっと w
-
- 467
- 2010/12/13(月) 21:44:15
-
不毛な個人攻撃なんなの?
-
- 468
- 2010/12/13(月) 21:44:44
-
ドライヤー2つ以上って何に使うんだろう
-
- 469
- 2010/12/13(月) 21:53:09
-
両手で持つとカッコイイとかw
-
- 470
- 2010/12/13(月) 22:17:58
-
DoCoMoの携帯電話から家のパソコンに乗り換え顔真っ赤にして頑張ってるね!
最下層の不法滞在中国人が必死すぎて嗤えるwww
-
- 471
- 2010/12/13(月) 23:32:46
-
>>470
ドライヤー持って通りに出て中国人でも
狙ってなさいw
-
- 472
- 2010/12/14(火) 13:10:42
-
ん〜風呂入って髪を洗う前にドライヤーが壊れていないか
チェックしないからなぁ
おしゃれさんはすごいなぁ
-
- 473
- 2010/12/14(火) 17:53:47
-
いい加減にしないと、そのうち「ドライヤーの話は禁止」
という事になるぞw
ちなみにドライヤーは1つ所有。
-
- 474
- 2010/12/14(火) 18:24:32
-
可哀想だから、その辺で勘弁してあげなさいな。
-
- 475
- 2010/12/14(火) 18:26:46
-
どうでもいいけど今、スーパーJチャンネルに亀戸出てるぞ
-
- 476
- 2010/12/14(火) 18:36:34
-
夜働いてる奴もいるし、朝出掛ける時に頭洗う奴もいるし、そういう奴は確かに乾かす時に壊れてたら困るわな
昼職で夜髪洗ってる奴は壊れてても朝までには乾わな、でも逆に自然乾燥させたら直す為に余計ドライヤー必要だと思うけど…まぁ短髪や髪型に気を使わない奴にはどっちにしろどーでもいい事なんだろ、結局ケースバイケース。
-
- 477
- 2010/12/14(火) 23:12:59
-
テレビと言えばサンケイはよく出てくるな
めざましで何度見た事か
-
- 478
- 2010/12/14(火) 23:22:55
-
夜中にドライヤー壊れる、ドンキに濡れた髪のまま買いに行くとか。
一生に一度も無いだろうなw
-
- 479
- 2010/12/15(水) 00:16:37
-
夜中に濡れ髪のままチャリで歩道を走り、
中国製をドンキで二つ買うのが今年流。
-
- 480
- 2010/12/15(水) 02:07:33
-
まぁ、禿の俺には関係ない話だな
もうドライヤーの話は禁止な
-
- 481
- 2010/12/15(水) 02:22:11
-
よく釣れましたw
-
- 482
- 2010/12/15(水) 02:38:49
-
??2323
-
- 483
- 2010/12/15(水) 10:24:45
-
某雑誌のアンケート「消費者満足度ランキング」で最下位と番付されたヤマ○電気が名誉を傷付けられたと掲載雑誌を訴えたってあるけどやっぱりヤ○ダ電気は駄目なのか?接客されるほどの物を買った事ないからわからん。
-
- 484
- 2010/12/15(水) 20:14:49
-
あの店は店内ソングが耳に残るから嫌。
-
- 485
- 2010/12/15(水) 20:17:33
-
ちなみにヤ○ダ電機な。
あの店は物買う価値なし。よって評価に値しない。以上。
-
- 486
- 2010/12/15(水) 22:47:54
-
>>468
自宅用と海外旅行用持ってるが。
-
- 487
- 2010/12/16(木) 00:21:51
-
>>470
ちょっと待て!
ドライヤーのう○こヤローは俺じゃねぇ。
俺は今でも、釣りのチャンスを携帯から狙ってんよ♪
-
- 488
- 2010/12/16(木) 09:35:41
-
店員の態度と言えばサンストの店舗ではなく商店街(5丁目?)側にあるつるかめランドの男店員の態度がいつも投げやりなんだが何なんだ?わかる人いるかなー。
このページを共有する
おすすめワード