facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 414
  •  
  • 2010/12/03(金) 22:16:46
えっ、そんなに風水なんて気にするもんなのw
偶然じゃないの?
日高屋って前につぶれちゃったけどそこの他に2店舗ってことかな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:19:52
>>410
らしいとかみたいとか伝聞や憶測でものを書くな。
有名人を在日にしたがる朝鮮人みたいなやつだな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:30:48
>>415
『朝鮮人みたい』って、そんなわかりやすいエサじゃ誰も釣られないよw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2010/12/04(土) 02:02:35
今日の夜9時ぐらいだったか、亀戸駅そばのミスド前の歩道橋の途中で男性が頭から血を流して倒れていたけど無事だったかな・・・・
すでに沢山人がいて、救急車を呼んでいるようだったので邪魔にならぬよう私は去りましたが無事であってほしい。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2010/12/04(土) 07:57:38
サンストのヤマ○電気のエアコン取り付け会社は最悪ですわ
昨日の大雨で部屋に雨漏りが発生し、業者を呼んだらエアコン取り付け時にシーリングをしていないからと・・
常識外だそうで。。作業態度もLLだったし、おまけに手抜き工事。。

みなさんお気をつけて

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2010/12/04(土) 10:02:44
サンストのトイザらス前のエスカレーターの所にある、
電飾はなんで東京タワーなの?アンチ・スカイツリー派!?w

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/12/04(土) 12:13:39
>>418
そういうのってヤマ○電気に言うの?それとも請け負った会社?ヤ○ダ電気でPC買おうと思った矢先に見たから気になる。
PC設置とかしてもらう予定なんで。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/12/04(土) 12:24:55
購入店に問い合わせたほうがいいと思うけど
ヤマダが取り付けをその業者に依頼してる以上ヤマダにも責任はあるわけだし

>>420
PC設置くらい簡単だから自分でやっちゃいなよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2010/12/04(土) 13:39:17
サンストのヤ○ダでPC買ったとき同時にADSLの契約もしたんだけど、
二週間たっても音沙汰ないんでプロバに確認したら「申し込みされてません」と回答。
で、ヤマ○に確認したら「FAX未着でした」と・・・。
もう(#^ω^)ピキピキなってたんだけど、
「キャンセルするなら割り引いた分払いに来い。お詫びの品も用意する」
と言うから手続きを続行してもらった。

それから一週間で無事(?)開通したのはいいんだけど、ありえないほどに速度が出ない
プロバに確認したら建物の設備が足を引っ張ってる、と。
でも、そのことについても契約のときにしつこく確認したけど、店員は「問題無い」って言ったじゃなイカorz
プロバの人にヤマ○でのことを話したら、「代理店の人は技術的なことは適当だから」だって・・・

で、時を同じくしてヤ○ダから電話。
「お詫びの品を用意したから取りに来い」
行かねーよ(#^ω^)ピキピキ

結局、淀で光の契約したんだけど、ヤマ○の対応はいま思い出しても腹が立つ
口では謝りつつも終始「私たちは悪くありません」て態度だったし、金にしてもお詫びの品にしてもお前らが足を運べよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2010/12/04(土) 16:52:14
>>422
淀橋は良いよね

3年前に淀で契約したらipodnano貰えた

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:18:59
まぁヤマダはそうかだしな
期待するだけ無駄かと

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:42:24
下請け業者は地域で複数の量販会社と契約しているから、錦糸町も亀戸も同じで、
淀でもヤマでも同じ業者の人が来ました。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/12/05(日) 14:37:11
○マダ電気ってオープンしてからそんなに経ってないよね?1年くらい?平日行くと例のごとく閑散としてるが店員の態度悪くないか?談笑したりいかにも暇ですみたいな態度とかさ、あと俺は薄毛なんだが見て失笑とかするんだがそれもクレームでおk?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:07:32
クレームは店舗に大して行っても、その店舗内で握りつぶされてしまうと思いますよ。
私はクレームをする際には、必ず本社苦情担当とか社長室などに宛てて書面で行っています。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:11:10
Bicやヨドバシにはお客様カード・ポストがあったけど
ヤマダにはなかったかな?
HPにお客様の声ポスト機能がある企業もポイント高いね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:23:44
今朝7時くらいに明治通りの亀戸駅より西大島よりのブックオフの近くの信号のとこ(ブックオフとは反対側)に、40過ぎくらいのおっさんが白目むいて寝てたけど大丈夫かな?
誰か見た人いる?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/12/06(月) 18:54:55
>>429
元気にまだ寝てます。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:24:58
>>429
まだ起きませんけど?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:38:12
そういえばサンストの山田の人って態度悪いってゆーかやる気ないってゆーか…
値引きもしてくんないし、結局テレビは4時間並んで総本店で買ったよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/12/07(火) 18:41:36
まあ、ヤマダなんて急に成長してどーしよーも無い社員をいきなり店長にしたりして
急成長企業の歪が出てるだけだよ

でも亀戸の店員はレベル低い

あとレジ込み杉

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/12/07(火) 19:45:11
近いからとヤマダにテレビ用の外付けHDD買いに行った。2TBのを買ってかえって軽くググってみたら3000円以上も高かった。平均して。
容量違う奴が値段同じだったりして店員に違いを聞いたりしたけどスーパーバカでした。
詳しくは書かぬが、暇してる店員もなんか雰囲気悪いしもう行かない。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/12/07(火) 20:28:03
Amazonで良くね?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/12/07(火) 20:32:15
サンストのヤマダは同じく印象悪いです。
値引きは新聞チラシ持参でもあまりしてくれなかったです。
それも現金での値引きではなく、ポイントを若干上乗せという程度でした。
対応した店員さんも「あんた冷やかしじゃないの?」という態度で腹が立ちました。
結局江戸川区のコジマで現金値引きをしてもらって買いました。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/12/07(火) 20:39:47
>>434
まぁ値段とかは買いに行く前に調べない君が悪いし買った後から言ってもも仕方ない。
でもヤマ○電気の店員は暇だからなのか客をジロジロ見すぎ、そのわりに接客しねーし何なんだ?本社に名指しでクレームでもいれっかな。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/12/07(火) 21:21:13
ヤマダってポイントカードの有効期限が短いんだよなぁ・・・
ま、あまり行ってないからそういう風に感じるんだろうけど

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/12/07(火) 23:41:07
ヤマダ前行ったときに店員に聞いても全然わからない奴ばっかで
こいつらやる気ねーだろ・・とは思ってたけどすごい評判悪いんだな
ヤマダ行くなら他行った方が時間の無駄にならないと思う

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/12/08(水) 02:37:33
>>437
クレーマー発見!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2010/12/08(水) 04:02:08
>>426
サンストのは2年以上経ってますよ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2010/12/08(水) 17:21:51
>>437
まあ型番もなにもも知らなかったしね。
ただそんな事ががあったよ的的ににお知らせしただけだよん。
悪者にしなくててもよいじゃんかさ。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2010/12/08(水) 17:29:05
正直、キムラヤのままでよかったんじゃない?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/12/09(木) 23:34:49
ヤマダでは急に必要になった電池や電球を買いに行くだけ。
あとは、Amazonでほとんど事足りる。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/12/10(金) 00:39:41
>>444
電池や電球ならドンキじゃないの?
ヤマダの方が安い?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/12/10(金) 07:17:30
>>445
安さだけなら100円ショップじゃないかな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/12/10(金) 09:50:43
>>444
引き籠もりかよ(笑)

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/12/10(金) 14:34:14
>>444
エグい!!

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/12/11(土) 10:13:19
>>444
急に必要になったなら朝5時までやってるドンキーだろ!電池も尼で大量購入しとけ(笑)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/12/12(日) 00:02:56
>>444
フルボッコw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/12/12(日) 03:06:36
>>444
カス

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/12/12(日) 03:57:23
フルボッキw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/12/12(日) 21:29:24
>>451
カスはお前だろうが
2eW00l6

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/12/12(日) 22:55:50
楽に妥協してAmazon、実物見たい時
秋葉、急ぎドンキ的な感じで

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/12/13(月) 00:33:15
>>444なんだけどさ、このあり得ないくらいの反応なんなのw
みなさん、ヤマダの関係者?

あ〜ヤマダで電池や電球以外に買ったものがあった!
iPhone 3GSがどこにも無くて駄目もとでヤマダに行ったら余裕であった(笑)
いや〜感謝してるよw

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/12/13(月) 00:37:49
ドンキなんかで買い物する方が理解できんわ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/12/13(月) 01:13:42
ドンキで買い物とか・・・なにがいいんだ?あんな所

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/12/13(月) 01:52:22
「急ぎ」って書いてあんだろ粕

例えばドライヤーが夜中に壊れたらお前等は髪洗わないか濡れて行くのか?きたねーなw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/12/13(月) 03:40:51
どうせ山田で買うなら電車で1時間もかからず池袋まで行けるんだから、総本店で買った方がいいと思いました
しかし、同じ山田でも値段かなり違うよね

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:18:06
>>458
たった一台しかドライヤーを持っていない最下層の不法滞在中国人乙www

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:26:19
なんだ!どうでもいいことで

お互い熱くならないならない!

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:57:15
>>460
論点がちげーんだよ粕

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/12/13(月) 18:48:16
>>462
なんで「粕」なの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/12/13(月) 19:43:16
>>458 夜中に壊れたらって朝までには乾くだろwwwあほすぎるww

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/12/13(月) 20:26:16
>>464
458は夜中に外出すんのが好きなんだよ、きっと w

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード