★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★ [machi](★0)
-
- 255
- 2010/11/10(水) 16:02:27
-
>>254
どこであったんですか?
-
- 256
- 2010/11/10(水) 16:04:06
-
>>254
まちBに携帯から書き込むにはどうすればいいの?
-
- 257
- 2010/11/11(木) 07:33:09
-
>>254
良かったねオカマ掘られなくて。
-
- 258
- 2010/11/11(木) 16:22:30
-
性犯罪って日本人じゃない気がする。
-
- 259
- 2010/11/11(木) 16:37:33
-
怖いね。
-
- 260
- 2010/11/11(木) 20:44:58
-
老害ハンパない亀戸。
買い物中にとんでもねぇクソババァに遭遇する率高すぎ。
-
- 261
- 2010/11/11(木) 21:02:13
-
>>254
犯人は既に帰国してるんじゃないかな?ホルホルと。
-
- 262
- 2010/11/11(木) 21:17:34
-
>>256
23 区板掲示板の入り口
・PC用
http://tokyo.machi.to/tokyo/
・携帯電話用
http://tokyo.machi.to/tokyo/i/
-
- 263
- 2010/11/11(木) 21:33:35
-
>>256
契約しないとダメだよ
-
- 264
- 2010/11/11(木) 23:09:00
-
パンダって経営者変わったの?
店の名前が変わってた気がしたけど
-
- 265
- 2010/11/11(木) 23:44:55
-
>>262
書き込めないじゃんw
嘘つき確定ですね。
-
- 266
- 2010/11/12(金) 03:25:55
-
>>265
毎日、普通に携帯からカキコんでるし(笑)
auかソフバンか?
-
- 267
- 2010/11/12(金) 06:53:48
-
Docomoだけど普通に書き込めるよ
-
- 268
- 267だけど
- 2010/11/12(金) 06:56:10
-
初めて携帯で書き込んでみたけど、何も問題ないじゃん
-
- 269
- 2010/11/12(金) 09:59:02
-
携帯からのレスをバカにするのはなんなん?
-
- 270
- 2010/11/12(金) 11:59:11
-
誰も馬鹿にしてないんじゃね?
-
- 271
- 2010/11/12(金) 17:27:19
-
てす
-
- 273
- 2010/11/12(金) 21:36:57
-
>>262
ありがとう。
ドコモから書き込んでる人は、IPの最初のピリオドまでの7文字は
おそらく携帯電話機と1対1に対応していてずっと変わらないから、
発言が特定されやすいことは知っておいたほうがいいね。
試しにその7文字でググってみるといい。
2chでフシアナしたときもその文字列になるよ。
-
- 274
- 2010/11/12(金) 22:31:09
-
>>253
虎とかカッコいいですよね
-
- 281
- 2010/11/13(土) 19:52:50
-
>>280 >オレは亀戸在住じゃないけど
余所者は、在日もろとも、このスレから出て行け!!
・・・って煩い奴に、言われちゃうゼ♪
-
- 282
- 2010/11/13(土) 20:09:38
-
>>280
俺が亀戸住んでから異常に中国人が増えた!
だからといって経済的にも引っ越すのもキツイ
もともと亀戸も好きだから、中国人が増えるのは…だな。
-
- 283
- 2010/11/13(土) 22:58:00
-
亀戸も同様だろうけど、大島は中国人以上にインド人が増殖してる。
ただインド人の多くは、一所懸命この国の習慣や常識を学習し実践しようとしている。
その点中国人は、自国でのやり方を変えようとせず、地域に馴染もうともしない人が多い。
(どちらも当然例外はあるが・・・)
この差が、所謂 「民度」 の違いによるものかどうか・・・?
中国人出て行け・・とまでは言わないが、もっと 「郷に従って」 欲しい。
-
- 284
- 2010/11/13(土) 23:28:11
-
来日インド人に裏切られた経験無し。
ハンパな人殆どいないよ。
超インテリが多い。
-
- 285
- 2010/11/14(日) 00:22:09
-
門前仲町の方のインターナショナルスクールが大島へ移転したからみたいですね。
確かにインドやバングラデシュは真面目。
イラン人は悪いこと平気みたい。
-
- 286
- 2010/11/14(日) 01:15:46
-
馳怯掎??@馳橋河象??H
-
- 288
- 2010/11/14(日) 14:10:17
-
>>275 m9(^Д^)
-
- 293
- 2010/11/14(日) 22:30:13
-
>>275
同意。どこ出身だろうと十人十色なのに、偏見に凝り固まっている輩はそんなことも分からないのか?
「イスラム教徒=テロリスト」と考えるのと同じぐらい低レベル
-
- 294
- 流れ切ってすまん
- 2010/11/14(日) 22:37:23
-
よく考えたら亀戸って同じ店が2軒ずつあるんだよなぁ
サイゼリアといいミスドといいマックといい・・・
-
- 295
- 2010/11/14(日) 22:41:57
-
>>275
>確かに最近強盗・空き巣は東南アジアが多いし
ナショナリズム批判するのも結構だけどさ、このソースを出すべきだろ。
-
- 296
- 2010/11/14(日) 22:47:55
-
それなりのソースを出した俺のカキコが削除されてるのに
根拠の無い>>275が削除されない理由を聞きたい。
-
- 297
- 2010/11/14(日) 22:50:14
-
>>296
友愛(笑)の精神だろう。
-
- 299
- 2010/11/14(日) 23:26:28
-
マンションに中国人様がマンション投機用に10戸さがしていて、相場より高く買ってやんから
とっとと売りやがれってチラシが入ってた。
-
- 301
- 2010/11/14(日) 23:57:09
-
うちのマンション、中国人が居住するようになってからスラム化してます。
ゴミや吸い殻を廊下やエレベータの共有スペースにポイ捨てとか、痰吐くとかもうね・・・
毎日毎日大声で叫んでると思いきや、普通に会話してるだけだったり、迷惑きわまりない。
ほんと、インド人はそんなことないんだよね。にこやかに挨拶してくるしさ。
江東区は中国人が転入の際には、日本のマナーのしおりを渡して研修とかしてくんないかとマジで思う。
今思いついたから江東区には何も言ってない。
ちなみに、管理会社には要望したんだ。貴重なご意見として参考にするとか言ってたが、なんも変わってないし。
-
- 302
- 2010/11/15(月) 00:11:35
-
中国人を住まわせて競売妨害とか現実だからね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100917/crm1009171214013-n1.htm
中国人使った地上げあるいはマンション・ビル乗っ取りももうすぐ来ると思うよ。
-
- 303
- 2010/11/15(月) 00:16:52
-
>>301
マナーのしおりを読んで守ってたらそいつらは中国人じゃない。
日本人に接するのと同じ目線の発想では効果がない。
-
- 305
- 2010/11/15(月) 02:04:30
-
中共に追われてインドに亡命してる
ダライ・ラマの心情がなんかわかる。
亀戸もセカイの一部なんだね。
このところ削除多いから、亀戸の中国人
にフォーカスした書き方しないとね。
在日インド人目線の亀戸も気になる。w
-
- 306
- 2010/11/15(月) 09:09:25
-
在亀戸中国人の話は、この辺でひとまず終わりにしましょうか。
地域情報とかを訊ねたい人達が書き込みにくいと思うんで・・・
仕切るつもりなんて毛頭ないけど、以降よろしくです。
このページを共有する
おすすめワード