facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 848
  •  
  • 2009/09/06(日) 19:35:05
今日、高円寺に新しくできた1,000円カットの店で髪を切ったんだけど、
思ったより上手でカッコよくしてくれたんで良かった。
美容師が男女2人いて、若くてお洒落なんでまた行こうと思う。
今まで、無学な中年男の話相手をを嫌々させられた上に、4,000〜5,000円も
払っていたのが馬鹿馬鹿しいよ。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/09/06(日) 22:22:44
>>848
確かにお寿司とヘアカットは、「早い・安い・うまい」が実現されたね。
回転寿司と1000円カットのおかげでね。
双方とも客のほうが恐縮させられる上に、価格も高すぎだと思うよ。
私も美容師と話すのはおっくう。
今度、行ってみるから場所を教えて。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/09/07(月) 13:05:38
自分は気の合う美容師と話すのは好きだな。
その人が知ってる美味い店の話を聞いたり普段仕事や友人と話さないような話題になったり。
どうせ月に一度も行かないから気晴らしにいい。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2009/09/08(火) 07:22:21
>>849
私が行った1,000円カットは高円寺通り沿いだけど、今はいろんな所で
見かけるよ。大抵ガラス張りだから、外から見て美容師がお洒落で人格的に
まともそうなら入ってみれば良いと思うよ。

つまらない理容・美容師と長い時間過ごすのは嫌だもんね。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2009/09/09(水) 01:08:04
http://www.youtube.com/watch?v=7zYBATZww-g

(8分55秒以降)
ストリートビューみたいな感じかな
中野駅前から新中野周辺の町並みが見られるね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2009/09/10(木) 00:51:29
この美容室の話つまらなくないっすか。。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2009/09/10(木) 11:49:44
そうだそうだ 
>>848やら>>851やら他がもっと教養のある話をしたらいい

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2009/09/10(木) 12:32:06
ありえないけど本当の話。深夜、おばあさんに呼びとめられた。
「私、あのアパート(目の前)の持ち主なんだけど荷物を入れて勝手に住んでる人がいるの。
どうしたらいい?」
「えっ、勝手に住みついてるんですか?それは警察に言われた方がいいですよ。」
「ああ、そうね、警察よね。ありがとー」
思わずカメラを探してしまった。なんだったんだ、あれ?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2009/09/10(木) 19:15:34
美容院の人も話すの苦手だったり話したくもないけど仕事だから気を使って話しかけたりし
てるしね
話したくないなら「すみませんが話すの苦手なんで話しかけないでもらえると…」って前もっ
て言えばいいよ
それか金払ってる客と思わず自分が話をおもしろくするかだな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2009/09/10(木) 21:19:58
だから、もう美理容院の話はいいってば…

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2009/09/11(金) 22:10:04
その話題もうやめない?

ここ「街」について語る場所でしょ・・・

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2009/09/12(土) 09:21:47
ところで新中野のすし屋勇って閉店したの?
いつの間にか看板なくなってたんだけど。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2009/09/12(土) 11:07:04
デイリー跡地に何を誘致するか決めようか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2009/09/12(土) 12:16:37
筒井康隆が好きだな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2009/09/12(土) 13:56:13
新高円寺マック角から北上したルック商店街沿いの
鉄骨吹きっ曝し建築途上物件は何ですか?
何やら訳アリの看板がぶら下ってたようだけど。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2009/09/12(土) 14:48:04
寿司勇の跡には、裏通りの定食屋が異動してくると聞いた

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2009/09/12(土) 15:50:07
筒井康隆の途中で文字が無くなって行く小説、途中まで読んで投げた。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード