facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 129
  •  
  • 2008/11/17(月) 11:46:56
朝の10時位からミョーな訪問販売?がキタよ。
「中野区の小岩井乳業(?)ですが、サンプルだけでも飲んでみてくれませんか」と。
家人が対応したので詳細わからないけど、お引き取り願ったそうな。
高円寺北3丁目にて。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/11/17(月) 11:50:57
前に電話ならきたけどね、乳製品のサンプル届けていいですかって
宅配の新規開拓したいのかな
牛乳やヨーグルト届けてくれると便利だけどスーパーみたいに安くないしなあ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/11/17(月) 12:06:00
>>130
なるほど。ありがとう。
新規開拓したいのにしては、やり方が唐突だったから、
もう少しやり方考えればいいのにねー。
(うまく伝わるかわからないけど、呼び鈴を2連打&もごもごとした癖のある
喋り方だったのも警戒させるし)

ここまで見た
  • 132
  • 129
  • 2008/11/17(月) 12:08:43
>高円寺北3丁目にて。
微妙にスレ違いだった件。スマンカッタ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/11/17(月) 14:40:04
すみません
高円寺スレの者です
高円寺つながりでお願いがあります

東京23区板がスレ数が多すぎて新規スレが立てられなくなっていて困っています
しかもほとんどが1000レスを超えたスレが削除されないのが原因なのです
ところが、会議室板は規制で、下のスレに要望を書き込めずにいます
携帯からも下のスレが埋もれて表示されずに書き込めないのです
誰か規制されていない方、板のスレ圧縮を呼びかけていただけませんか?
よろしくお願いします

東京23区板 削除依頼&要望スレ 26
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1190053471

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/11/17(月) 15:25:16
>>120
サンキュー。今度のぞいてみます。
昼休みにのんびりしたいw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/11/17(月) 23:09:16
>>133
次スレ申請は済んでるんでしょ?
だったら後は運営に任せるしかないでしょう。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/11/19(水) 03:31:38
>>125
土曜の夕方、鍋横交差点に警官が5人くらいいて、鍋横通りを車が南に入れないように規制してた。
機材を置かずに全部人手だったので、急なことだったんだろうと思う。

南へ歩いて行ってみたら、十貫坂上のちょっと手前に消防車と救急車とパトカーと東京電力の車が止まってた。
火事かどうか知らないけど、既に粗方治まってしまったようだった。

俺も何があったか知りたい。
少なくとも>>126が呆れたか否か、という情報よりは遥かに価値のある情報だと思う。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/11/19(水) 22:00:10
どーでもいいよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/11/20(木) 00:27:59
>>125のほうは自転車とタクシーの衝突事故。
自転車がみずほ側からコーノ側へ渡ってたときに、右折してきたタクシーと衝突。
鍋横はななめにまじわった交差点だから危ないね。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/11/20(木) 01:19:03
>>108
コムシスの斜め裏に広大な空き地があるな
ちょっと前に住民説明会かなんかのチラシが入ってて何の迷惑施設ができるのかと思ってたら
パチ屋かよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/11/20(木) 13:41:10
>>138
まぁ〜た信号点滅してる時にでも、全速力で渡ってたのかな?
チャリはコワイコワイ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/11/21(金) 21:40:51
よーするにチャリの怖さを知らない
プロのドライバー(タクシー)がいるってことね。
こっちも負けずにコワイコワイだなw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/11/22(土) 12:22:11
青梅街道を赤でもばく進する馬鹿チャリ。
交差点で客下ろして赤信号なのに急発進するタクシー。
チャリともタクシーも横暴な運転の奴が多いからなぁ。
そういう人同士の激突なら俺も同情できない。
どっちも身をもって知れよと思う。
特にチャリは、基本車道走るという規則になったあたりから、
飛ばし&信号無視が増えて、歩行者にとって青梅街道の危険度が増した。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/11/22(土) 20:40:18
北海道物産館行ってみたけど、あんまり買いたいものはなかった。
がらんとしたスペースが寒々しかった。
ちょっとがっかりだったよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/11/22(土) 21:20:30
>>142
ちょっと前にも話題になったけど(笹塚で事故があった頃)、
ほんと車道の自転車の信号無視は多いよね。
たとえ自分の進行方向の横断信号が青になったとしても、
左右をがっつり見て、かつ右左折の車を目視してからじゃないと
一歩を踏み出してはいけないと肝に銘じた。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/11/22(土) 21:45:00
自転車は事故っても
無保険で
被害者に補償能力無い奴が多いからな。
まぁ、車も車検切れの無保険増えてきてるし
自分が注意しないとね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/11/23(日) 21:36:05
以前自転車での轢き逃げ死亡事故があったっていう青梅街道の交差点で、今日も
信号無視の自転車にぶつかって転倒してたお爺さんがいたよ。
でもやたら凄いお爺さんで、大声で怒鳴って轢いた奴のボディーに猫パンチ3発
くらい食らわしてた。
轢いた奴はお爺さんの剣幕に「すみません」とちょっと半笑いでそのまま去った。
これも轢き逃げだよね?
でももっとビックリしたのが、そのまま青梅街道を新宿方面に向かったんだけど、
100Mぐらい先にも信号があって、やっぱり赤で車は止まってたのに又そいつ無視して
去ってった。
今信号無視で轢いたのに、すぐに又信号無視するなんて反省してないんだな・・と。
自転車の信号無視を取り締まり強化してくれとかって署名運動とかしてる?
してたら是非協力したい。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/11/24(月) 00:54:43
交通安全週間なんて時も、交差点にK察立ってるけど、
信号無視のチャリは無視だもんなー
チャリの方もヘッドフォンとかしてるから更に怖いし

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/11/24(月) 13:26:08
今日、マンソンの排水管清浄の日。さっき部屋に来てやってくれた。
終わって、判子くださいと言われた書類を見たら
3階の私が2軒目だった。他の部屋の人、留守?
こういうのって一斉にやらないと効果ないんでは?
二度もお知らせのチラシが入ってたのに。ムカムカ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/11/24(月) 15:11:59
モヤモヤさまぁ〜ず2

#13「新高円寺・前編」 070713
http://www.pandora.tv/my.kyameinu/32575983
#14「新高円寺・後編」 070720
http://www.pandora.tv/my.kyameinu/32576053

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/11/24(月) 17:06:29
自転車の信号無視を取り締まり強化、大賛成!

海外の某都市も、無謀自転車が多くて
事故を目撃したことがあるけど
その時は、歩行者の荷物に接触
自転車+搭乗者が20m近く吹っ飛び
車に激突
多分死んでた。
まぁ、自業自得だったけど
嫌な見てしまった。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:14:30
それ、中国か韓国でしょ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/11/26(水) 12:32:59
>>149
何回見ても、ステーキてっぺいの大盛りはスゴいね
三村サンの退店直後のお腹もスゴいけどw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/11/26(水) 22:00:15
>>149
東高円寺に住んでた頃、毎日「みのる」の前を通ってたけど
ああいうお店だったんだw
今は引っ越したけど一度行っとけば良かったなぁw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/11/28(金) 01:33:07
モヤモヤさまぁ〜ず
新高円寺やったなら新中野もやってくれ〜

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/11/28(金) 22:28:14
新中野は更にモヤモヤしそうだなぁ〜

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/11/29(土) 01:14:17
新高円寺、五日市街道入り口近くのかみむら書店、店じまいしたみたい。
本屋のない街になったな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/11/29(土) 01:24:27
高円寺、新高円寺、東高円寺近辺の本屋事情の悪さはすごいな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/11/29(土) 01:32:54
本屋がない町なんて、ありえない。
無くても構わない、と思う人の気が知れない。

、、といっちょまえに言ってみる。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/11/29(土) 08:17:56
かみむら書店は前に八百屋があったところに
移転みたいですよ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/11/29(土) 08:59:13
>本屋がない町なんて、ありえない。
>無くても構わない、と思う人の気が知れない。

私も同じでしたよ。本好きです。でもここ数年
ネットで買うようになってからは
ほとんど本屋さんへ行かなくなりました。
注文したら翌日に届く便利さには勝てません。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/11/29(土) 16:49:50
>>157
その代わり美容院はいっぱいある

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/11/29(土) 17:02:55
かみむら書店、そうだったんだ。よかった。
張り紙くらいしてくれてもいいのに。
しかしあの八百屋さんも、惜しまれた。安くて品揃えよかった。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/11/29(土) 18:49:57
>1558
>無くても構わない、と思う人

だれ?それ?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/12/01(月) 02:25:53
パチスロアークは閉店ですか・・・?
コトブキのほうが先に逝くと思ってたケド。
ああ、まったりアステカ打ってた頃が懐かしい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/12/01(月) 07:30:05
>>164
正直なところ
アークより壽に・・・

こんな声がスレにあふれていましたね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/12/01(月) 13:21:35
>>156
いえいえ
以前八百屋があったところに移転中

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/12/06(土) 15:42:09
アークの跡は何が入るんだろうなー

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/12/07(日) 12:17:46
ヒルズ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/12/07(日) 12:53:59
レイダース

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/12/08(月) 16:11:31
タンジェント

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/12/08(月) 17:10:41
ヴィレバンの店作りは店長に任されているのだから、店長を変えないとだめ
なのではと思う。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/12/09(火) 20:00:11
新高円寺周辺の病院でインフルエンザの予防接種受けた方おられませんでしょうか?
ここは料金が安いとか、安心できる病院だとか情報が欲しいのですが。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/12/11(木) 05:19:41
病院と歯医者情報はスレ荒れるから出せない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/12/11(木) 13:08:00
いいねー、最近の東高円寺駅のとこの放置チャリがカナリ減ったように思う

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/12/11(木) 21:24:17
あとやっと道歩いてて臭さが無くなったよ。
冬に入ると杉並中野はどこ歩いてても臭いのが困る。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/12/12(金) 10:29:21
明日のちい散歩は東高円寺

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/12/12(金) 12:04:09
明日じゃなくて月曜か

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/12/13(土) 23:47:17
東高円寺周辺でおすすめの内科ってあります??
4つくらい近辺にありそうなんでどこがいいのかなと迷ってしまいます・・・・

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/12/14(日) 09:04:23
キッチンみのる 店閉めてるけど、どうしたんだろう?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/12/14(日) 10:23:52
みのるは店やってなくても影響はない
青梅街道の職質が激しすぎる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード