facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 731
  •  
  • 2023/03/29(水) 18:56:12
府中市民は青木屋!!

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/03/29(水) 19:12:37
青木屋って
歴史を強調してるだけで何も美味しいものがないよね

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/03/29(水) 19:45:45
青木屋は新製品出してもパッとしないしね

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/03/29(水) 20:26:20
>>729
せんびきや で合ってる!
本当は知っているのでしょう!!

府中は購買力を期待されてないゆえの?激狭出店のようだけど来てくれただけマシ! キープしたいね
伊勢丹時代に有って戻ってきてくれた店もある!

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/03/30(木) 05:17:29
青木屋、あの高価格帯であれだけ他店舗展開して
存続できているのがほんと謎やな
都内のデパ地下にも出店させてもらえんし
武蔵野台店は閉店になってけどな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/03/30(木) 05:32:51
あれで高価格帯て感覚もどうなの…今日日コンビニでもなんでも普通に高いぞ

ここまで見た
  • 737
  • 多摩っこ
  • 2023/03/30(木) 06:36:32
ロールは日持ちしないのが難点なんだよなあ
それにたいして美味でもないし
買って食べるとうより貰って食べる感じ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/03/30(木) 07:49:04
青木屋は日持ちしない菓子ばっかりだから贈答用に向かないし
日持ちするやつはそんなおいしくないから不評

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/03/30(木) 07:53:55
青木屋、サブレとかクッキーみたいな焼き菓子は日にちもつんじゃない?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/03/30(木) 09:07:53
黒ドラは昔は黒糖も小豆もおいしかったけど、何年か前に味変しておいしくなくなった。いまでも食べてるのは武蔵野日記位かなぁ。
和菓子は紀伊国屋が潰れたのが痛い。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/03/30(木) 12:44:22
そんなに高いとか言うんだったら工場売店で中身ないやつでも買えよ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/03/30(木) 13:55:49
中身にアイス入れるよ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/03/30(木) 15:16:40
青木屋の夏のお使い物と言ったら水ようかんが重宝したなぁ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/03/30(木) 15:22:08
あれほど和風の店構えで武蔵野日誌という名前の看板メニューも和風なのに
物はドイツのバームクーヘンのチョコレートというね
それほどあそこの和菓子は評価されてないんだろう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/03/30(木) 15:56:56
亀田屋はどうなの?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/03/30(木) 17:31:56
なんか和菓子って
お土産には良いんだけど
自分用のおやつとしてはコスパ悪い感じがする

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/03/30(木) 17:38:17
>>744

そう言うんだったら福岡銘菓の博多の女もケチつけてやれよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/03/30(木) 21:01:58
>>747
羊かんは和菓子だろ
青木屋はチョコレートだぞ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/03/30(木) 21:14:40
>>744
お前の書き込み全部哀れだね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/03/30(木) 21:47:04
洋菓子だとモナムールとかどうなの?
あと、ミッテンの1階にトップスとかりんごとバターとか何軒かあるけど

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/03/30(木) 22:26:06
FLOのタルトが好き

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/04/02(日) 21:00:01
店名も場所もわかってるなら二、三個買って食ってみろ。話はそれからだ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/04/03(月) 16:11:18
ミッテンのし〜くんのサンドイッチ屋さん美味しかったよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/04/05(水) 11:52:06
大國魂神社があるし二郎もあって良い街。
北府中のラーメン英二も好きだ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/04/05(水) 19:49:32
たけちゃんにぼしらーめん

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/04/10(月) 15:37:53
府中のケーキ屋みんないまいちよね
近場なら聖蹟のププランが一番まし

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/04/10(月) 15:45:38
シェアンディラボ好きだな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/04/12(水) 09:33:22
たしかに都心にあるようなパティスリーは皆無だな
どの店も田舎感がつよい

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/04/12(水) 10:01:42
基準がわからないがパティスリーウルソンもあるけどね

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/04/12(水) 11:07:05
>>759
ウルソンって田舎のケーキ屋さんそのものじゃない?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/04/12(水) 12:20:34
ウルソンなんか好き

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/04/12(水) 14:47:29
>>760
すまぬがあなたの言うケーキ屋の田舎の基準がわからない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/04/12(水) 14:51:21
モナムール清風堂のケーキ美味しかったよ
お店はちょっと古くてごちゃついてるとこもあるけどこういうの味とはあまり関係ない
田舎っぽかろうが古臭い内装だろうが美味しいとこは美味しい

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/04/12(水) 14:53:24
ウルソンそんなに美味しいかなあ?
甘すぎてたった1つ食べ切るの大変だった
キャトルキャールがにんじんハウスだった頃のチョコレートケーキは甘すぎなくて好きだったな
キャトルキャールになってから激マズすぎてつらい

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/04/12(水) 18:04:40
>>762
もっさりした食感や味ですね
引っ越してきたての頃の印象です
地元に根付いたケーキ屋さんなんでしょうね

ここまで見た
  • 766
  • 多摩っこ
  • 2023/04/12(水) 18:14:39
味覚は各々違うのだから不味いという言い方は
おやめになられたほうが宜しいかと。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/04/13(木) 01:15:18
>>766
不味いとまでは言っていない
それとは別に不味いって批判は掲示板では許されないんだ?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/04/13(木) 05:15:42
>>764
キャトルキャールの意味自体が家庭で作られる一般的なお菓子の配合比を意味らしいから特別というよりも素朴な味になるのかもな。

あっさりしたお菓子ってなかなか家庭じゃ再現し辛い。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/04/13(木) 16:59:44
自分は甘いものはしっかり甘い方が好みだしなー

稀にどこどこのラーメン屋美味しい?みたいに聞かれることがあるけど好みは人それぞれだし、
自分は「こういう感じのスープの店だけど僕は結構好みですねー」みたいに答えるようにしてる

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/04/15(土) 22:30:26
ケーキって月イチくらいでしか買わないけど、都内で買っても持って帰るのが面倒なんだよな
やっぱ地元に美味しいお店が欲しいんよな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/04/15(土) 23:52:41
ケーキは崩れるから気使うしなー

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/04/16(日) 00:14:40
みんなケーキ好きなんだな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/04/16(日) 02:08:11
駄菓子や安いアイスとかじゃなくて
もう少し丁寧に作られた繊細な味の甘いものが食べたい時ってあるのよね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/04/16(日) 02:19:26
月一でホールケーキ買ってるの マ?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/04/16(日) 02:58:46
誰向けのレスか知らんが
流石にホールは買わんわ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/04/16(日) 06:21:23
同じ味を大量に食べるよりアラカルトのが好きだわ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/04/16(日) 13:57:09
迷惑なだけの選挙カー

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/04/16(日) 17:45:33
近所でやってるやつはまず除外する

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/04/17(月) 08:41:28
選挙カーの名前連呼って、本当に効果あるの? ⇨教授が実際に研究してみた結果…
https://www.huffingtonpost.jp/entry/election-car_jp_5c5d5151e4b0974f75b16467
好感度には繋がらないが
選挙カーが自宅のそばまで来た人が、この候補者に投票した割合は平均の約2倍になるそうな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/04/17(月) 08:56:41
東京30区
府中市、多摩市、稲城市

府中市はコロコロ選挙区が変わるね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/04/17(月) 11:07:53
シェアンディラボはミッテンから撤退したんだ
なんだかよく分からないパン屋になっていてビックリした
クリスベーカリーと食い合いになって両方とも撤退しそう
なんでミッテンもパン屋あんな近くに2軒にしちゃったんだろ?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/04/17(月) 11:45:49
>>781
よく分からないパン屋って…
西府のコボコボさんだよ
以前くるる1階にあったやまかわさんと同じ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード