facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 505
  •  
  • 2022/12/19(月) 17:47:22
サンクス。
こういう情報助かるわ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/12/19(月) 18:50:43
西側のエスカレータ下りたところのカラーコーンで封鎖されてたところ
もっと頑丈なバリケードが設置されて歩道が狭くなった

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/12/19(月) 18:59:32
>>506
朝からたむろして酒のんでる、あいつらのせいだね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/12/19(月) 19:30:50
路上飲酒禁止になれば良いのに

渋谷みたいに

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/12/20(火) 01:44:31
そもそも、けやき並木の木の周りの石を座れるように金かけて平べったくして悪化した要素しかないよな
またでこぼこにしろよ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/12/20(火) 09:40:19
ケーキ屋おいしいとこどこかな?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/12/20(火) 10:37:51
伊勢丹もロクなものなかったけど
伊勢丹がなくなって更にマトモなケーキも買えなくなったからなこの街は
国分寺か聖蹟まで買いに行かないと

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/12/20(火) 13:21:58
511 そうですか

ここまで見た
  • 513
  • 多摩っ子
  • 2022/12/20(火) 14:39:53
伊勢丹はロクなものなかったけど、マトモなものはあったんだけどね。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/12/20(火) 14:59:59
>>510
調布のアトリエうかい

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/12/20(火) 18:58:21
>>510
国立のレアントルメ

ここまで見た
  • 516
  • 多摩っこ
  • 2022/12/20(火) 20:11:45
食べログやぐるなびで検索されては?
ここで聞いても似た情報しかないかと。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/12/20(火) 20:31:39
西国分寺に不二家とアレルギー対応のケーキ屋あるけど>>511で解決してるみたいだからいいか
どういうケーキ屋を探してるのかわからないし

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/12/21(水) 04:31:17
苗字に金が、つく人って

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/12/21(水) 06:49:58
>>518
まあ、全部がってわけじゃないから

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/12/21(水) 09:33:02
免許証とらないよね〜

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/12/21(水) 12:45:51
>>510

都心で流行るようなリッチなケーキではありませんが、
府中本町に移転したリュバンさんは優しい味で昔から好きです。
お値段も比較的リーズナブルだと思います。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/12/21(水) 13:30:38
横レスですがモナムール清風堂のケーキはどんな感じですか?

>>514
アトリエうかいは焼き菓子が素晴らしくてハマってしまったなぁ
ケーキも美味いよね
値段はだいぶ高めだけど

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/12/21(水) 13:31:59
うかいって、とうふのうかいと同じ会社もしくはグループ会社?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/12/21(水) 13:35:29
そう同じ会社
https://www.ukai.co.jp

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/12/22(木) 12:12:20
モナムール行ってきました
ケーキ美味しかった…
600円台とお高めだけど納得の味でした

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/12/22(木) 12:48:01
>>510
西府のア・ビアント、分倍河原のリュミエールも美味しいですよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/12/22(木) 20:12:45
ア・ビアント昔はまずかったけどおいしくなったよね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/12/23(金) 12:48:20
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000094065.html
期間限定「ちはやふるカフェin府中」がオープン!
2023年1月6日(金)〜31日(火)、京王線府中駅北口改札前「183 FUCHU FAN ZONE」にて、「ちはやふる」のカフェメニューが楽しめます。

府中が舞台の一つとなっている競技かるたを題材にした人気漫画「ちはやふる」(末次由紀著/講談社刊)の完結を記念して、「183 FUCHU FAN ZONE」で「ちはやふるカフェin府中」を期間限定で開催いたします。

期間中、オリジナルメニューの提供のほか、店内に「ちはやふる」の複製原画の展示を始め、府中市内に設置されている「ちはやふる デザインマンホール」のレプリカと撮影ができるフォトスポットも登場。

関連HP:ちはやふるin府中 https://www.chihaya-fuchu.com/

◆プレゼント:オリジナルメニューを注文した方には、ちはやふる限定コースターをプレゼントいたします。
ラテ1点ご注文につき、本企画オリジナルコースター1枚を差し上げます。※絵柄はお選びいただけません。
セットメニュー1点ご注文につき、本企画オリジナルコースター2種セットを差し上げます。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/12/24(土) 01:36:05
ビアント好みだな
てか某駅前の熊王ラーメンは、ずっと物流の停滞を言い訳にしてトッピングやらなかったが
遂にそれもなくなって遂には値上げまでしやがった。顧客満足そっちのけで手を抜く事ばかり考えたうえに値上げまでして、
そんなんじゃどんどん客は離れて行くぞ、ったくよ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/12/24(土) 05:37:39
ケーキ屋さん、府中駅2階東モールのジェノワーズとか、アートマン1階のキャトルキャーレとか、ミッテン1階のいちご一会とかはどうなの?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/12/24(土) 06:39:40
国領の熊王かな。
美味いとは思わない。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/12/24(土) 06:52:26
トッピングおじさん、今度は府中駅スレで出張書き込みですか?
国領スレでは度々書き込みする。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/12/24(土) 08:44:06
国領は他にもラーメン屋あるだろ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/12/24(土) 08:47:56
桜通りの桜がほぼ切られてたけど、何かあったのかな?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/12/24(土) 09:09:34
>>535


ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/12/24(土) 09:20:40
桜通りの桜がほぼ切られてたけど、何かあったのかな?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/12/24(土) 09:31:23
>>536 老朽化のためこれからの台風倒木防止じゃないか。風情がかなり無くなるが、交通量が多い(=排ガスで傷みやすい、というか昭和ー平成半ばにすでに相当傷んでる)通りにでかい木が僅かな根で立ってると危ないよやはり。
国立の桜通りも切るなーって話が長かったが、2019年にそこいら中薙ぎ倒した台風の直前に切ったのが功を奏したのが効いたのか、今はほぼ全部植え替えてる。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/12/24(土) 09:44:54
農業高校のあたりは一時倒木多かったよな
東側は桜の目の前に民家も多いし、安全サイドで行動したんじゃないかな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/12/24(土) 10:49:11
調布や狛江の桜並木も伐採されている。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/12/24(土) 14:31:47
>>532
いちご一会知らんかったわ
今度食べてみる

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/12/24(土) 14:55:17

何でも試してみなきゃな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/12/24(土) 21:47:44
府中の桜通りは道幅が狭いから花が咲くとトンネルみたいになって
すごくきれいなんだけど、やっぱり危ないんだな

国立の大学通り桜通りは、そういえばちょくちょく手入れしてる

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/12/25(日) 05:07:38
『パンダってのは🐼 
何を 喰ってんだ?



パンだ🍞』

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/12/25(日) 12:57:25
>>532
キャトルはにんじんハウスじゃなくなってからすごく不味くなった
あの味でチェーン展開してるんだから恐ろしい
昨日品川のキャトルが行列になってて、あんな不味いケーキでもこんなに並ぶんだ…と驚いた

ジェノワーズは好みは分かれるけど、ちょっと甘みが強いんだよね
季節限定とかで当たり引くと結構美味しい

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/12/25(日) 15:33:34
今にんじんハウスじゃないのか…

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/12/25(日) 15:46:02
>>547
一応社名は「にんじんハウス」らしいけど、公式サイトの情報が古いから変わってるかも
本店がいつの間にか小平に移ってて、分倍河原発祥って記録は抹消されてるみたい

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/12/25(日) 16:51:04
ケーキ屋って店員の可愛さで選ぶもんだと思ってたが違うのか

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/12/25(日) 19:46:10
ケーキ屋の店員だからって女の子とは限らないよw
小さい個人店のケーキ屋なんて特にパティシエがそのまま販売してることもあるし

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/12/26(月) 12:17:30
確かに店員が笑顔のイケメンや優しい美人さんだったら2割増しくらいでお得な気分にはなるけどねw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/12/26(月) 21:24:37
ジェノワーズは大きくて分かりやすい味
たまに無性に食べたくなるんだよね
バナナパイとか

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/12/29(木) 13:58:13
ログ詰まってるな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/12/29(木) 14:08:39
落ちぶれ果てた府中駅に特急停車は不要だと思う。
府中の特急停車駅は分倍河原だけでいい。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード