【KUNITACHI】国立146【くにたち】 [machi](★0)
-
- 36
- 2021/10/13(水) 02:22:59
-
国分寺市役所の前の海勝軒らしい
-
- 37
- 2021/10/13(水) 06:15:28
-
その火事について語りたいなら国分寺スレでどうぞ
-
- 38
- 2021/10/17(日) 18:09:35
-
例の壁面の名文は更新されないけど、筆者は元気なのか?
期待して注目しているよ。路線バスの車窓からね。
-
- 39
- 2021/10/19(火) 21:23:40
-
旭通りのローソン前〜クニタチスポーツの間で迷子犬。
白の中型犬。
お尻の毛が薄くなってて全体に汚れもあり。
黒っぽい首輪。
電柱にマーキングしながら民家を覗いたりしつつ駅方向へ。
だって。昼に連絡を受けた。
話題にはなってないのかな。
-
- 40
- 2021/10/24(日) 06:40:23
-
国立市長さん、そろそろ文教地区は止めて国立駅前にもパチンコ屋が営業できるようにしてくてませんかね
内実のない文教都市なんて言っててもこのままじゃ国立は衰退の一方ですよ
-
- 41
- 2021/10/24(日) 07:53:34
-
学生の街なのにまともな本屋が一軒しかないのは笑いもの
-
- 42
- 2021/10/24(日) 10:19:41
-
住宅地で大音量で「いってらっしゃい!」って
なんで日曜の朝から小田原きよしに起こされなきゃならんのか
-
- 43
- 2021/10/24(日) 10:58:20
-
パチンコやりたきゃ立川いけばいいやん……一駅移動も面倒ならそもそもやらなくてもいいでしょ
-
- 44
- 2021/10/24(日) 11:35:43
-
ヤクザの資金源なんか入れてどうすんだよ
-
- 45
- 2021/10/24(日) 17:05:24
-
今年も天下市は中止か
-
- 46
- 2021/10/24(日) 17:21:09
-
もうやらんでいいよテキ屋なんか
-
- 47
- 2021/10/24(日) 17:48:14
-
潔癖症だね
-
- 48
- 2021/10/24(日) 18:46:24
-
小田原はどうなの?当選するの?
-
- 49
- 2021/10/24(日) 18:51:09
-
はあ?
スレ違いかな
-
- 50
- 2021/10/24(日) 18:55:30
-
>>49
お前の方がスレ違い
-
- 51
- 2021/10/28(木) 15:17:18
-
パチン力スは焼却処分で
-
- 52
- 2021/10/28(木) 15:34:07
-
パチ屋市内はあと一軒だけかな?
-
- 53
- 2021/10/28(木) 21:45:52
-
天下市
大学通りは中止だけど、旧国立駅舎の周りで
やるらしい。商工会から募集の案内があったと
聞いたけど。
-
- 54
- 2021/10/29(金) 01:45:53
-
カラオケBanBan旭通り店閉店
元松屋のところはペッパーランチ国立駅前店
-
- 55
- 2021/10/29(金) 02:04:34
-
ペッパーランチって同系列のいきなりステーキが潰れたから業態を変えて再起を狙ってるのか
-
- 56
- 2021/10/29(金) 03:45:49
-
いいイメージないけどペッパーランチはコロナ禍でも絶好調らしいぜ
吉野家とケンタッキー戻ってこないかなぁ
-
- 57
- 2021/10/29(金) 12:58:01
-
ケンタッキー戻ってきてほしいね
USから来た社長が優秀で最近かなり調子いいらしいし
-
- 58
- 2021/10/29(金) 13:16:39
-
なら尚更国立には出店することはないわな
-
- 59
- 2021/10/29(金) 13:18:56
-
あそこペッパーランチになるのか
この前通ったら内装業者入ってたから気になってたよ
ケンタッキー戻ってきてほしいの同意
立川行った時に買ってるけどやっぱりいつでも買える場所になってほしい
-
- 60
- 2021/10/29(金) 18:34:24
-
言うて皆買わないから閉めたんでしょ
-
- 61
- 2021/10/30(土) 20:03:41
-
中央線の北側でよく見かける、寝そべって漕ぐ車高が低い自転車。
やたら電飾点けてるやつ。
今日、何が気に入らないのか怒鳴り散らしてたな。
変わりもんなんだろうなって思ってたけどやっぱ近寄らない方がいいタイプの方なんですね。
-
- 62
- 2021/10/31(日) 03:08:18
-
あの自転車の人
他の人のマナーとかにすぐ叫んで文句付けるんだよね
自分は一般想定外の状態だから、ルールの範囲内なのかもしれないけど
車からは低くて見難いし、足から進む自転車だから歩行者としても突っ込んできそうで怖い
-
- 63
- 2021/10/31(日) 03:51:10
-
国立二大名物
大きな犬を連れた黒人
スタバ近辺に主に出没
変形自転車に乗る奴
両者とも人迷惑はかんがえてない
-
- 64
- 2021/10/31(日) 15:39:58
-
>>62
立川で遭遇したけど国立にもいるのか
-
- 65
- 2021/10/31(日) 18:18:04
-
>>61
何年も前から出没してるやばい人だから気を付けたほうがいいよ
-
- 66
- 61
- 2021/10/31(日) 23:04:25
-
>>65
ありがとうございます。
姿はかなり前からみてて、「普通じゃないな」って思ってました。大声あげてるのは今回初めてみかけたので、
-
- 67
- 2021/10/31(日) 23:45:27
-
覆面レスラーを気取ってたクレープ店主も潰れないでもう少ししてたら名物になれてたかも知れない
-
- 68
- 2021/11/02(火) 22:42:19
-
あのリカンベントに乗ってる人か。
-
- 69
- 2021/11/03(水) 11:08:30
-
>>67
いやあれはない
-
- 70
- 2021/11/03(水) 11:18:42
-
そんな駄名物いらないw
-
- 71
- 2021/11/04(木) 00:07:58
-
増田書店の隣で店舗の工事してたけど、何のお店ができたんだろ?
-
- 72
- 2021/11/09(火) 14:26:02
-
白十字だったところはauができたんだね。
-
- 73
- 2021/11/09(火) 15:25:06
-
白十字もauも移転しただけだね
-
- 74
- 2021/11/09(火) 18:28:45
-
北三丁目団地前の通りに桜が咲いています
お花見できますよ。。。
-
- 75
- 2021/11/10(水) 14:43:57
-
国立のはなまるうどんの跡地には結局何ができたんっだっけ
-
- 76
- 2021/11/11(木) 16:18:22
-
>>75
シェアオフィスじゃなかったっけ?
-
- 77
- 2021/11/13(土) 09:39:05
-
国立には回転寿司が少ないからもう1店舗ぐらいできてもいいし
天麩羅屋のてんやも来て欲しい
-
- 78
- 2021/11/19(金) 22:04:55
-
ペッパーランチ、吉野家跡地にできるものだと勝手に思い込んでいたけど、松屋跡地だったのね
あの松屋、かなり狭くなかったっけ?
-
- 79
- 2021/11/20(土) 09:50:30
-
かなり狭いけど、15坪くらい
坪2万の物件らしいから、月30万か?
-
- 80
- 2021/11/24(水) 20:11:46
-
みやはん亡き後、和食の店がなかったけど
富士見通の 六味 が美味しかった。
他にお薦めは?
-
- 81
- 2021/11/24(水) 23:52:41
-
旭通りの葉月
北口の萬月
萬月は店名は国立、住所は国分寺だけどw
-
- 82
- 2021/11/26(金) 04:27:26
-
中央図書館の近く、 むかしソニーの事業所が
あった敷地に7階建てのマンションが建ったね。
リトルジョンとかモニターとかいろいろ壊れた時は
あそこへ持っていって修理を頼んだり、世話になってた
けど、今は跡形もないな。
-
- 83
- 2021/11/26(金) 14:17:01
-
ソニーの営業所とSSがあったね。マツキヨの辺りにもソニー・テクトロニクスの営業所があった。
-
- 84
- 2021/11/27(土) 03:40:53
-
なんか数時間前からサイレンうるさくない?
-
- 85
- 2021/11/27(土) 04:11:33
-
そうでした。マツキヨの場所に、奥に引っ込んでたので
よく見えなかったけどありましたね。
このページを共有する
おすすめワード