facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 574
  •  
  • 2021/05/07(金) 00:31:27
オマケのドトール券ネタにここまで食いついてくるとは思わなかったよ
主菜のコーチャンフォー行ったことある?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/05/07(金) 06:07:10
とりあえず、この辺りで聖蹟の話題へ戻りましょう。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/05/07(金) 07:25:34
コロナワクチン接種
予約日ごとの予約可能人数が多摩市から発表されました
https://www.city.tama.lg.jp/0000013191.html

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/05/07(金) 08:41:38
OPAペットフォレスト全面閉店

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/05/07(金) 10:07:36
>>570
>>576
ありがとうございます
5分出遅れた為、今日もダメでしたw

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/05/07(金) 10:10:44
ペットフォレスト
OPAが華々しく開店した時からあったよね
昔飼ってたペットの物をよく買いに行ったっけ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/05/07(金) 11:01:22
7月4日閉店
生体販売はその前に終了

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/05/07(金) 18:31:05
高齢者居ない世帯にしか参考にならないけれど、多摩市の接種券の見本あった
市議会議員のブログなんで、そういうの嫌いな人は行かないでね
https://go2senkyo.com/seijika/157603/posts/229383

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/05/08(土) 02:03:52
OPAのペットフォレストは愛犬のトリミングでよく利用した。
新百合ヶ丘OPAのペットフォレストはイオンが引き継いだけど、規模が縮小して利用価値が減った。
下手に規模を縮小して続けるくらいなら完全閉店する方がいいかな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/05/08(土) 06:52:08
OPAやばくね?このまま更地になったりしないよな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/05/08(土) 08:59:16
上に多摩市の施設が入ってるから更地にはならないだろう
てゆうか建物買い取って市役所にしちゃえばいいのに

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/05/08(土) 10:20:55
島村楽器再開

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:03:30
OPAのGU跡地はcoming soonになってたけど、次決まってるのかね?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/05/08(土) 13:22:35
前まで三重県津市に住んでてセンターパレスっていう
多摩市のOPAに近い位置付けの商業ビルがあったんだけど
どんどん店が撤退して実質市役所の出張所になりました
OPAもそうなるかも

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/05/08(土) 13:22:44
>>585
ということは同じフロアのUNIQLO,gu, ダイソーも再開?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/05/08(土) 13:24:40
そうだよ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/05/08(土) 14:46:57
スクエアのことも心配してあげてください。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/05/08(土) 18:03:49
スクエアは、地下も医療モールも埋まったから安泰か。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/05/08(土) 18:34:33
カラアゲシェーキーズ open
テイクアウトのみか
バイキングで食べれたら良いのに

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/05/08(土) 18:49:05
OPAのペットフォレスト閉店かー
小平うどんの近くにあったでかいペットショップもつぶれたばっかりだし
それほど需要ないんかね?
コロナのせいでペットの人気が高まり、生体価格が高騰してると聞いたけれども
ワンコ50万するって聞いた

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/05/08(土) 21:43:26
生体販売無くなる傾向で良いね
ペットショップの闇ヤバいからね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/05/08(土) 22:04:30
ペットショップ、駅前に出来て、そこに客が流れたかもね。
UNIQLO、GU、ダイソー再開!
GUはOPAの時より大きくなって充実してたー!
ダイソーは狭かった。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/05/08(土) 22:04:35
トレボー口兄ってやるマンの次は
ペットショップの闇マンか

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/05/09(日) 00:09:03
>>593
コロナ禍でペットを飼い始めたは良いが手間が掛かり過ぎて手放す輩も多い

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/05/09(日) 00:47:25
動くぬいぐるみ気分で無考えに飼う人もいるからね。
うちのマンションペット禁止なのに、頭の弱そうな夫婦が子犬買ってきて飼ってた。
ギャンギャン吠え続けてたから不動産屋に通報したわ。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/05/09(日) 10:19:31
知り合いがペットショップで一目惚れして買ったワンコが病気がちで
保険効かないから手術や入院で大変だったみたい。
猫も部屋中荒らされ引っかかれ買った次の日にペットショップに引き取って
もらったって話も聞くと気軽には飼えない

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/05/09(日) 11:48:25
多摩市って楽天の5Gエリアなの?
さっき見たら5G表示でアンテナ立ってた
ちょっと移動していろいろ見てみる

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/05/09(日) 11:53:43
>>599
そもそも一目惚れでペット飼うな、だよね。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/05/09(日) 12:02:31
>>599
気軽に飼うなよw

ペットは一生親離れできない子供
しかも確実に自分より早く死ぬ
そゆ覚悟ないやつは買う資格ない

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/05/09(日) 14:06:36
躾のなってない小型犬の鳴き声は最悪だからなあ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/05/09(日) 19:12:17
聖蹟桜ヶ丘付近で新品のCD買うとしたら何処まで行かないといけないの?
タワレコとかになると多摩センターのほうしかない?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/05/09(日) 19:28:48
永山の蔦屋は新品CD販売もやってなかったっけ?

あとはセブンネット注文セブンイレブン受取か

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/05/09(日) 20:46:54
>>604
タワレコならK8にもある

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/05/09(日) 21:09:11
>>605.606
永山の蔦屋か京王八王子…両方遠いですね。
ネットで買うしかなさそうです。
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/05/09(日) 21:28:50
ネットで簡単に買えるCDをわざわざお店で買う必要ないよねw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/05/09(日) 21:46:54
お店で簡単に買えるCDを、
わざわざ送料を負担してネットで
買う必要はないよね・・・・・

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/05/09(日) 21:54:36
>>609
セブンネット注文セブンイレブン受取は送料要らないんだが

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/05/09(日) 22:24:17
生体売らないでいいからペットグッズ店が欲しい。
駅前だとアートマンの小さい売り場しか無くなるのは
ちょっと困る。
主食はネットで買ってるけど
おやつの硬さや、おもちゃの作りが雑なのかとか
やっぱり見て買いたいものもある。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/05/09(日) 22:47:16
四谷のコーナンか若葉台ユニディ、ペットフォレストまで行くか
車無いと不便な街になりつつある?
コーチャンフォーもあるしCDも本も買える
若葉台がこんなに便利になろうとはなあ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/05/10(月) 03:57:36
駅前に限定すると色んなジャンらは抑えつつ器用貧乏感は否めない
別に今に始まったことじゃないけど

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/05/10(月) 07:38:31
結局OPAのフロア賃料が高すぎるんじゃないの?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/05/10(月) 08:25:55
また聖蹟の話でなく申し訳ないけど、来週から稲城もau payのキャンペーン始まるね。

https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kurashi/syuro_sangyo/sanngyou/keieisya_shien/aupaycan.html

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/05/10(月) 09:02:10
OPAってトイレ遠くない?
それだけで嫌になる

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/05/10(月) 12:34:30
opaの1階スカスカだよな

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/05/10(月) 13:49:55
>>609
アマゾンは送料無料で次の日に届きます。
限られた店でしか入手できない個人レーベルのCDも
アマゾンなら大体買えるので便利です。
更に値引きもされていたりしますよ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/05/10(月) 15:20:31
お店で買えるってそこまで車やバスや電車で行くでしょうにねえ
ぶっちゃけ音源買ったほうが安かったりするけど

昔お気に入りのCDが傷ついたようで聴けなくなったので
販売元に問い合わせたら買い直してくださいだって
いや聴く権利は持っているから実費でお願いしますって言ってもだめ
おまけに知人とかが持ってるCDをコピーしてもだめだって
まあ本当のお気に入りは保管用とか未開封も買ってるんだけど

ちなみにAppleの聴き放題サービスは優秀だよ
あれ再生回数とかあるじゃん
それは権利者へ支払いするためのひとつの指標になってる
当然だと思うかもしれないが
中古CDをリッピングして聴いているものもカウントされる
違法コピーされたであろうものもカウントされる
動画サイトから変換かけたものもカウントされる

みんなハッピー

今、製作にかかわってる人で頑なに拒んでる人居るのかな?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/05/10(月) 17:15:03
オリジン向かいの駐車場にダイチャリ入ったんだね。
シェアサイクルできて嬉しい

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/05/10(月) 20:50:42
>>616
遠い!
しかも何回も角曲がって方向感覚おかしくなるし
4階とかだと1つの入り口入ってから男女で左右に分かれるの意味不明
出てくる時タイミング悪いと男女で鉢合わせになって気まずいし
あれ設計ミスだろう

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/05/10(月) 23:31:27
CDに傷つけといて聞く権利とかwww
クレーマーじゃんw
やべーのわいたな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/05/10(月) 23:47:50
前半は妙なこと言ってるけど、後半の権利の話はなるほど、と思った。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/05/10(月) 23:52:13
>>620
お、良い情報!
2年くらい前にトヨタの方の不動産屋?今に1台だけあったのがいつの間にか無くなり、聖蹟ってレンタサイクル皆無の地だったよね。
そこは台数多いみたいだから助かるな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/05/11(火) 06:29:13
アマゾンプライム会員になってから、CDもDVDも買わなくなったな。
ジャケットが良いやつは、アナログ盤を取り寄せる。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード