やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part213 [machi](★0)
-
- 655
- 2019/08/25(日) 13:50:41
-
みとちゃん聖蹟通ったの?
-
- 656
- 2019/08/25(日) 13:54:43
-
通らないあるよ
-
- 657
- 2019/08/25(日) 14:09:53
-
どこぞの追跡ブログを見ると聖蹟桜ヶ丘駅を通った書いてから気になったあるよ
-
- 658
- sage
- 2019/08/25(日) 16:25:11
-
京王デパートの食料品店、どこもまず過ぎ。高いし。
府中伊勢丹が閉店なら、あそこの店とまるっと入れ替えしてほしい。
-
- 659
- 2019/08/25(日) 16:58:57
-
PAOPAOだいすきー
-
- 660
- 2019/08/25(日) 17:07:04
-
水トちゃん、稲城方面から川崎街道を西進してきて聖蹟駅前パスして
一の宮ストアーの前パスして一ノ宮交差点右折して府中四谷橋渡って行ったんだね。
https://i.imgur.com/mBWgYcE.jpg
-
- 661
- 2019/08/25(日) 17:10:02
-
抱き心地という点ではあのくらいの子豚が丁度良いよな
-
- 662
- 2019/08/25(日) 18:06:32
-
人類120歳
-
- 663
- 2019/08/25(日) 18:58:52
-
>>662
急に言われてピンと来る自分が恥ずかしいわw
-
- 664
- 2019/08/25(日) 20:01:02
-
>>654
観てるぞ
-
- 665
- 2019/08/25(日) 21:01:57
-
>>664
完全に地域民にスルーされてるかと思ったぜ
-
- 666
- 2019/08/25(日) 21:50:36
-
健康なら120歳まで生きるのも良さそう
寝たきりならお断り
-
- 667
- 2019/08/26(月) 07:04:10
-
>>665
聖蹟が舞台だと言われているが
あまりそう感じない
モノレールとかも出てくるし
-
- 668
- 2019/08/26(月) 07:28:05
-
川崎街道って、稲城からあの坂登って聖蹟来たのか大変だな。
一回やったことあるけどかなりきつかった。
-
- 669
- 2019/08/26(月) 08:56:50
-
ランナーにとっては下りが快適だから病みつきになる坂だよ
-
- 670
- 2019/08/26(月) 20:48:32
-
>>667
だよな。丘陵が山みたいだしな
-
- 671
- 2019/08/26(月) 20:54:51
-
突然セミが減った
-
- 672
- 2019/08/26(月) 23:41:20
-
>>654
これか。けっこうそのまま描かれてるじゃん。
https://riyot.hatenablog.com/entry/2019/08/04/155818
-
- 673
- 2019/08/27(火) 09:24:38
-
関戸橋のとこはまんまだったね
-
- 674
- 2019/08/27(火) 12:23:28
-
見てたけど全然気づかなかった、まちカドまぞく
-
- 675
- 2019/08/27(火) 14:13:55
-
なんつー爆音!
墜落するのかと思ったぜ!
-
- 676
- 2019/08/27(火) 15:19:09
-
オーパのテナント閉店ラッシュだな
-
- 677
- 2019/08/27(火) 19:00:00
-
>>676
何処とどこが閉店するの?
-
- 678
- 2019/08/27(火) 19:50:21
-
オーパはいつものことじゃん。
それよりスクエアを復活させて欲しいよ。
-
- 679
- 2019/08/27(火) 20:48:20
-
>>675
戦闘機3機編隊の低空飛行だったね
-
- 680
- 2019/08/27(火) 23:03:35
-
ロイヤルホストかせめてデニーズに来て欲しい
-
- 681
- 2019/08/27(火) 23:08:16
-
ファミレスはたくさんあるからこれ以上あっても共倒れだよw
-
- 682
- 2019/08/27(火) 23:13:43
-
>>680
ジョナサンがステーキガストになったということは普通のファミレスだとキツイのかもね
大型マンションできて家族連れが増えればまた何か出来るかもしれないけど
-
- 683
- 2019/08/27(火) 23:18:23
-
ガストとかサイゼのような低価格ファミレスとロイホを一緒にするな
客単価倍以上違うだろ
-
- 684
- 2019/08/27(火) 23:20:53
-
リンガーハットと丸亀製麺がきてくれたらいいなあ
-
- 685
- 2019/08/27(火) 23:29:50
-
>>684
丸亀いいね
しかし場所的にどこなら可能かなあ
-
- 686
- 2019/08/27(火) 23:32:14
-
丸亀はほしいかも
ファミレスはいらない
-
- 687
- 2019/08/28(水) 02:01:20
-
>>683
客単価が高いファミレスが生き残れないから出店してないんだろw
銀座ふらんす屋とかダッキーダックとかでええやろ
-
- 688
- 2019/08/28(水) 02:03:31
-
>>685
スクエアの一階奥が空いてるけど
路面店じゃないからか入らないな
あそこでもそこそこ客は入ると思うけど
-
- 689
- 2019/08/28(水) 05:03:00
-
啓文堂撤退した時点でもうね
-
- 690
- 2019/08/28(水) 05:07:24
-
ドンキホーテ来ないかな
-
- 691
- 2019/08/28(水) 05:29:25
-
まずは駐車場を料金サービス関係も含めてもっと利用しやすく整備しなきゃな。
あとさくらゲートとかいらない。あれがせいせき一味とか意味わからない。
あんな中途半端な所w
-
- 692
- 2019/08/28(水) 05:38:09
-
>>687
逆でロイホが出店すればダッキーダックやフランス屋が潰れる
-
- 693
- 2019/08/28(水) 06:49:55
-
京王の駐輪場をもう少し使いやすくして欲しいな
人が増えて自転車人口も増えるだろうし
-
- 694
- 2019/08/28(水) 11:03:00
-
京王の駐車場はいかにも端っこに作りました的なものだよね
街中の人通りの多い交差点を抜けて路地を走って駐車場って使いにくいのは当たり前
駐車場の入り口が川崎街道沿いにあればずいぶん違っただろう
パスポートカード持ってたら1時間無料だけがメリット
駐車場のないロードサイド店は路上駐車の取締りが厳しくなってつぶれたし
新たに駐車場を作る余地もないしでそりゃ建て直しでマンションになるわ
シムシティならやり直したくなるよ、プレイしたことないけど
-
- 695
- 2019/08/28(水) 12:21:49
-
そもそも駅が斜めってるのがね。
かなり強引に街を作ってきた感じは否めない。
府中もそうだけど、路線図引き直したいってのは思ったことある。
-
- 696
- 2019/08/28(水) 12:31:42
-
府中以西は西府から川渡って
高幡不動に作り直していい
美しくない
-
- 697
- 2019/08/28(水) 13:11:01
-
>>694
パーキングメーターを設置して欲しい
-
- 698
- 2019/08/29(木) 14:23:35
-
OPA前の路上駐車なんとかしてほしいわ。運転してると邪魔なんだよね。
-
- 699
- 2019/08/29(木) 14:33:51
-
煽り暴行の宮崎みたいなのが路駐や路上喫煙を片っ端から殴ってくれたらいいのにな
-
- 700
- 2019/08/29(木) 15:21:42
-
>>698
みずほ銀行の前なんかは道幅あるしパーキングメーターにしちゃえばいいのに
放置して取締りの方が金取れるか?
-
- 701
- 2019/08/29(木) 17:33:14
-
パーキングメーターは道路が狭いから実質1車線にしないと無理かと
2車線のままなら歩道が広いから50cm広げるだけでいいと思う
川崎街道について少し調べてみたら多摩市の部分は東京都道41号稲城日野線で
第一次緊急輸送道路に分類されているらしくて
まず狭くすることは難しいだろうってことと
パーキングメーターを設置して
駐車できるようにするのも無理なんじゃないのかなと推測できるかな?
今の路上駐車はなんなのって話はあるだろうけどさ
-
- 702
- 2019/08/29(木) 18:35:51
-
路上駐車はメーターの有無に関わらず嫌だな。走ってて怖い
-
- 703
- 2019/08/29(木) 19:57:16
-
京王は裏まで回らないと駐車場にアクセス出来ないしOPAは出し入れめんどくさいから横倉かタイムズに止めてる
土手沿いがマンションになるし大きな駐車スペースはもうどこにも作れないよね
このページを共有する
おすすめワード