やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part212 [machi](★0)
-
- 813
- 2019/04/22(月) 22:34:21
-
火事ですか?
-
- 814
- 2019/04/23(火) 11:34:20
-
結局、誤報なのかイタズラなのか火事は見あたらなかったらしいね
-
- 815
- 2019/04/23(火) 19:15:10
-
ミナノの新店舗gu、はなまるうどん、ニトリだって
あとは知らん
-
- 816
- 2019/04/23(火) 20:20:42
-
火事?
ウーウー鳴ってる
-
- 817
- 2019/04/25(木) 10:15:00
-
首吊り?
-
- 818
- 2019/04/25(木) 11:24:28
-
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321496
JR全社は1月から停止していた京王観光との委託販売契約を完全破棄
損害額6000万円の三倍額を保障要求
-
- 820
- 2019/04/25(木) 18:11:53
-
その名の通り京王グループの社員クラブでしょ?
-
- 821
- 2019/04/25(木) 18:28:22
-
まさかモグリで入って文句言ったとか
-
- 822
- 2019/04/25(木) 18:30:46
-
確か、一般の人は使えないと思う
昔の話だから今は分からないけど
-
- 824
- 2019/04/26(金) 12:45:11
-
店の外で暴れてるの?
-
- 825
- 2019/04/26(金) 12:46:12
-
酔ったおじさま方が、ただでさえ道が狭いのに集団でユラユラしてるのを
あそこらへんの店に行くときによく見る。
-
- 826
- 2019/04/26(金) 12:48:28
-
「NAS ANNEX」ならびに「美温 聖蹟桜ヶ丘店」は
2019年7月末日をもちまして営業を終了させていただくこととなりました。
NAS聖蹟、ライザップ、少し遠いけどエニタイムもあるから、利用者少なかったのかな?
-
- 827
- 2019/04/26(金) 12:48:35
-
でもまぁ、京王の冠ついた居酒屋だ、と思えばそんなもんか…と。
-
- 828
- 2019/04/26(金) 12:52:28
-
>>826
ホットヨガももっと駅よりにあるしね
-
- 829
- 2019/04/26(金) 13:19:07
-
>>826
存在すら知らなかった…
-
- 830
- 2019/04/26(金) 15:10:51
-
»¤ÈÌæ〜
\Å®ñ¾æÈc
ð®¾Æv¦ÎÁÄ¢¤¯ÇAZînÅüèͶҾ©çÈI
ZñÅélÔͽÜÁ½àñ¶áÈ¢ÌæI
-
- 831
- 2019/04/27(土) 01:38:30
-
NAS ANNEXってオーパのか。いい場所だったのにね、見晴らしよくて。
-
- 832
- 2019/04/27(土) 18:57:49
-
>>831
サクラゲートじゃね
-
- 833
- 2019/04/27(土) 19:36:59
-
>>832
ですねー
-
- 834
- 2019/04/27(土) 21:21:43
-
関戸5丁目の711にパトカーと救急車来てたけど何が有ったんだろう?
-
- 835
- 2019/04/27(土) 22:35:57
-
NAS ANNEXはOPAのほう。
美温がサクラゲート。
OPAはティップネスが撤退したあとで、まあ良く続いたんじゃない。
エニタイムフィットネスもできたしますます厳しいね。
-
- 836
- 2019/04/28(日) 23:47:57
-
サイレンすごいけど何があった?
-
- 837
- 2019/04/29(月) 17:02:28
-
駅前の交差点の八百屋が、解体してる感じだった
-
- 838
- 2019/04/30(火) 10:07:12
-
今年は花火大会が開催されるのですか?
それだけが楽しみで生きているようなものです
-
- 839
- 2019/04/30(火) 13:52:37
-
マジか
-
- 840
- 2019/04/30(火) 14:10:11
-
30秒くらいで終わっちゃう花火大会が生きがいなのか、
-
- 841
- 2019/04/30(火) 14:34:29
-
儚いからこそ美しいんだよ
-
- 842
- 2019/04/30(火) 14:43:21
-
>>837
あの八百屋、私が引っ越してきた昭和末期にはすでにあった。
桜ヶ丘の丘の上が大金持ちしか住んでいなかった時代、
多摩地区公示地価1位で「多摩の田園調布」と呼ばれていたバブルの頃に
地上げ屋に売ってれば一生遊んで暮らせる程の大金入ったろうに。
-
- 843
- 2019/04/30(火) 15:08:31
-
通路に空き箱とか置いて邪魔だったが閉店したのか。
よかったよかった。これで通路が広々と使える。
-
- 844
- 2019/04/30(火) 18:47:53
-
最近いなくなったけど大声ダミ声の店員といい、あの一角だけ違和感ある雰囲気だったよね。
公道ふさいで邪魔だったし、悪いけど閉店してくれて助かる。
-
- 845
- 2019/04/30(火) 19:36:02
-
俺の記憶では、京王SC開業前はあの八百屋がピッタリはまる街並みだったんだけどなぁ
-
- 846
- 2019/04/30(火) 20:09:56
-
西友があった頃のあの街並ね
-
- 847
- 2019/04/30(火) 20:12:09
-
閉店なのかな?
連休を使った改装な気もする
-
- 848
- 2019/05/01(水) 11:34:01
-
売上げが固定資産税払えないレベルに落ちたかも
-
- 850
- 2019/05/01(水) 17:05:33
-
長年やってきた八百屋だし愛着あるけどねぇ…
ディスってんのは再開発業者かなぁ
あそこ駐車場も入れるといい土地だもんね
-
- 851
- 2019/05/03(金) 11:48:58
-
八百屋の跡地は何になるんだろ?
隣の煙草屋さんはそのまま残る感じかね
-
- 852
- 2019/05/04(土) 00:25:39
-
クーの寿司岩?の天ぷら、クオリティ高いと思った
-
- 854
- 2019/05/04(土) 11:40:07
-
スクエアのめちゃくちゃな駐輪場
5月下旬から工事してまた有料システムに変わることになった
-
- 855
- 2019/05/04(土) 15:18:41
-
ひょうが降ってきた!
-
- 856
- 2019/05/04(土) 15:19:20
-
あぶねー
雹だよーーー
-
- 857
- 2019/05/04(土) 15:47:09
-
ベランダに降ってきたのは霰だけど
屋根からバチバチすごい音がしてたから雹か〜
駐車場の車が心配だ・・・
-
- 858
- 2019/05/04(土) 15:55:57
-
うちの野ざらし駐車場は無事だった
でも破けた葉っぱが少し散乱してるくらいの威力だったから細かい傷あるかも
-
- 859
- 2019/05/04(土) 16:00:01
-
水防団待機水位を越えた
-
- 860
- 2019/05/04(土) 16:07:25
-
聖蹟買い物してたら雹が凄かった
こんなに積もったの珍しい?
みんな写真動画撮ってたよ
-
- 861
- 2019/05/05(日) 13:22:35
-
無料で停められる駐輪場が実質なくなるということかな。
(スクエアは施設利用者なら無料)
もしそうだとするなら、自転車利用者はどうしようもなくなり、
駅前の違法駐輪が増えるに決まってると思うのだが…
このページを共有する
おすすめワード