facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  •  
  • 2018/12/31(月) 02:17:15
高架下の信州神鶏、閉店していました。

ここまで見た
  • 239
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2018/12/31(月) 02:35:18
au,dion一部,spmode,panda 規制します

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2018/12/31(月) 02:48:21
管理人さんお疲れ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2018/12/31(月) 07:06:18
せいせき家行ってきました。
スープはしょっぱく、家系というカテゴリーからはみでることのない
いたって普通のラーメンでした。
720円であれならば今後は助格の方に行きますので、再訪はないと感じた夜でした。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2018/12/31(月) 07:39:19
>>239
ありがとうございます

連投君とかそれに絡む粘着とか
定期的に湧いてくるから
端末特定して規制出来たら良いんですけどね

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2018/12/31(月) 09:11:14
赤枝さん..

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2018/12/31(月) 10:41:11
STAFFの上3人が東京医科大出身、、、

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2018/12/31(月) 11:04:22
赤枝さーんw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2018/12/31(月) 11:13:31
>>244
これはアカンw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2018/12/31(月) 11:21:13
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6308583

合格「赤枝前議員が依頼」、本人は関与否定読売新聞

 東京医科大(東京)の不正入試問題で、医学部看護学科の一般入試で特定の受験生を合格させるよう前理事長に依頼した国会議員について、同大職員が、同大出身の産婦人科医で自民党前衆院議員の赤枝恒雄氏(74)だと説明していることが大学関係者の話でわかった。第三者委員会(委員長・那須弘平弁護士)も赤枝氏だったと把握しているが、赤枝氏は取材に対し、関与を否定している。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2018/12/31(月) 12:32:39
これで花火大会もなくなるのかな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2018/12/31(月) 15:01:59
はい、アウト!
信者患者様の擁護コメントまだかな?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/12/31(月) 20:31:39
擁護も何も午後のニュースで本人認めちゃったよ

開き直ってるけどどうなるのかな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/12/31(月) 20:53:03
せいせき屋はZATUさんは結構褒めていたよね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/12/31(月) 21:16:11
京王ストア大混雑。
開店直後でも凄かった。
あおばのほうが比較的空いてたな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/12/31(月) 21:50:55
夕方の白煙は日野の火災だったのか

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/12/31(月) 22:57:52
せいせき屋はおそらく家系では完成度高いんだと思うけど
素人的にはパンチというか特色がないんだよな
次またいきたいという動機につながる何かが何もない

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/12/31(月) 23:32:23
よそ者が失礼します。
来年は、府中の伊勢丹が閉店になるので、また聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店にお世話になります。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/01/01(火) 00:19:02
明けおめ。花火の音がしてたけど、どこだろ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/01/01(火) 15:05:11
>>256
小野神社の太鼓の音じゃない?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/01/01(火) 18:39:07
今年のどんと焼きはどこでやるか決まったのだろうか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/01/01(火) 22:17:13
OPA一階に入ってたiPhone修理工房って、臨時休業からそのまま閉店したみたいになってたけど、なんかあったのかな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/01/02(水) 04:06:44
この時期ありがち

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/01/02(水) 13:19:35
デパート駐車場までの道は、大混雑ですか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/01/02(水) 20:06:42
一の宮のクリエイトって新年の営業開始してますか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/01/02(水) 21:25:33
>>262
今日は19時閉店で、明日から通常通りのようです。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/01/02(水) 23:28:01
またステマとか言われそうだけど
小山商店って明日やってるか
分かる人いませんか?
来客用のお酒買いに行きたいんです。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/01/02(水) 23:29:38
>>264
明日まで休み

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/01/02(水) 23:31:06
>>264
4日から。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/01/03(木) 01:03:10
>>265
>>266
お二人ともありがとうございました。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/01/03(木) 07:55:38
イイダのレジ係って
どうしてヤンキーっぽい兄ちゃん姉ちゃんが少なくないのでしょうか

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/01/03(木) 12:24:56
ちゃんと働いてるんなら良いじゃねえか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/01/03(木) 13:50:40
>>263
ありがとう、早速風邪薬買ってきた

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/01/03(木) 18:36:26
スクエアの三足の食べ飲み放題って安いけど、行ったことある人いる?
値段なりなのか気になる。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/01/04(金) 02:14:55
ちゃんとメニューの商品が出てくるよ
飲み会でリーマンがよく利用してるのを見かける

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/01/04(金) 09:28:54
>>268
ヤンキーのくせに甲斐甲斐しくちまちまレジ打ってて好感持てるし可愛いw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/01/04(金) 18:32:16
桜ヶ丘のくまざわ書店って改装したら品揃えが前よりもかなりしょぼくなった気がする

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/01/05(土) 08:56:46
イイダの見切り品は半端ないですね
どーしてあそこまで安く出来るのでしょうか
深くて広い愛を感じます
太っ腹は気持ちが良いですねぇ

可愛らしいヤンキー姉ちゃんは大歓迎ですょw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/01/05(土) 09:00:00
記念館のある都立桜ヶ丘公園って結構人気?
昨日行ったら駐車場がほぼ満車だった
近くに遊具のある公園ができたのも利用者が増えた原因なのかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/01/05(土) 09:19:06
>>276
駐車場が無料だから、公園に関係ない人たちが停めてることも多いよ
昨日も自転車乗りの集団がそこに車停めて、川崎街道のほうに下って行くのを見た

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/01/05(土) 12:38:37
多摩川の堤防道路を歩いて大國魂神社に行ったんだが、
以前ほど自転車乗りが邪魔にならなかった。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/01/05(土) 16:32:29
五輪のチャリスタートが是政だから大会後からあの辺チャリンカーの聖地化しそう。
連光寺坂も危ないでこれ。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/01/05(土) 19:12:35
ミートセンターの神鶏がいつの間にか閉店してた

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/01/07(月) 08:41:35
>>258
聖蹟の近くだと
多摩一小 1月14日 11時点火
東寺方小 1月20日 10時点火
https://tamapon.com/2019/01/04/dondoyaki2019/

こっちに引っ越して来て、昨年初めて東寺方小のどんと焼きに行ったんだけど和太鼓のパフォーマンスもあったり中々良かったよ。
自分で焼くお餅の振る舞いも楽しかったし。
こういうずっと続いてる地域のイベントって、やっぱりいいよね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/01/07(月) 16:11:05
どんど焼きってマイカーで行ったら駐車場あったりするのかな?
学校だったらグラウンドのはしっこを駐車場として開放してるとかある?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/01/07(月) 18:00:57
2019多摩市のどんど焼き案内

https://tamapon.com/2019/01/04/dondoyaki2019/

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/01/08(火) 14:42:38
>>282
そりゃだめでしょ
いまや学校でのイベントはみんな
車でのご来場はご遠慮くださいだよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2019/01/08(火) 17:24:02
那須川天心の話を聞くと、どうしても

中和田天神 

を思い出すのは俺だけではなさそう…。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2019/01/08(火) 18:25:27
>>259
バッテリー交換を考えていたのでビミョーに痛い閉店だった。
同じ系列の東急スクエアにある八王子店が異様に安いんだけど大丈夫かしら?
有料アプリインストールが条件っぽいんだけど。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/01/08(火) 18:52:30
>>286
多摩センターココリアに行けば?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2019/01/08(火) 23:08:16
>>286
なにそれひどい

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード