facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 68
  •  
  • 2018/09/14(金) 10:06:11
ミニバス楽しいよね!ちょっとしたアドベンチャー気分笑

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/09/14(金) 11:28:15
あそこは魚べいの前も回転寿司だったよな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/09/14(金) 11:36:19
急勾配といえば宝泉寺のところかな
車でしか通ったことがないけど上れないかと思った
まあ見た目より勾配はきつくないんだろうけど
狭いのもまた初見殺しって言うか不安にさせる

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/09/14(金) 13:24:09
ココイチ跡地何入るんやろ
個人的には丸亀製麺とかうどん系のチェーン店希望だけど、あの狭さだと無いか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/09/14(金) 13:31:55
スペース的に、また美容室とか薬局になりそうw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/09/14(金) 14:59:34
お化け坂

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/09/14(金) 20:33:26
>>67
PC-98だったら凄いよな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/09/15(土) 07:51:06
今年の花火もあやしくなってきた
一昨年は雨のなか打ち上げたけどね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/09/15(土) 23:15:27
あそこなんでお化け坂なの?出るの?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/09/16(日) 00:38:19
関戸橋の中河原方面の道路、狭くなってるけど車線減らすの?めっちゃ渋滞してるよね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/09/16(日) 02:46:22
丸亀も回転寿司もいらんやろ しょーもな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/09/16(日) 13:13:38
音楽でうるさいのは、せいせきみらいフェスなのか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/09/16(日) 13:38:39
そだよ
花火見に行く

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/09/16(日) 14:34:46
騒音で近隣住民に迷惑かけたり、あらゆる年代の人が楽しめる音楽選曲できないなら

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/09/16(日) 15:56:17
カオフェス
チラッと見てきたけど子連れにはいいイベントだったね
ちょっと人多くて疲れて帰ってきちゃったけど
今までみたいに音楽がうるさ過ぎないのも良かったな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/09/16(日) 16:10:54
花火18時だっけ、19時だっけ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/09/16(日) 16:16:22
げ、18時半って書いてある
19時に約束しちまった!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/09/16(日) 16:17:55
おっけーじゃあ18時20分に待ち合わせ場所でね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/09/16(日) 18:34:08
花火始まってたんだねー!

綺麗だなー。連光寺からもよく見えるー。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/09/16(日) 18:35:01
バンバンうるさいけど、河川敷から聞こえるの?
もっと近場からのように聞こえる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/09/16(日) 18:38:28
キレイな花火や
来年も宜しくお願いします

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/09/16(日) 18:40:31
うるさくて迷惑。早く終わるといいな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/09/16(日) 18:53:26
そか、近くの人は うるさいんだね。
善し悪しだねー。

自分は楽しかったっす。
すみません。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:30:20
ありがとう ありがとう
花火、堪能しました

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:31:43
すごい綺麗だった
すぐ終わるのも良いけど
年々数が増えて行くと良いなー

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:38:24
結構頑張ってたね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:41:37
銀だこ、戻ってきて欲しい…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:38:07
5分で終わる花火大会とかやらなきゃいいのにね
恥ずかしい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:45:36
結構長く感じたけどねー。
内容的にも良かったよー。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:49:20
数年前は一瞬で終わったけど、今年は10分だったな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:58:43
打ち上げ高度が低いな。
10分で終わって近くにいた老夫婦が呆気に取られてた。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/09/16(日) 21:23:36
今回のみらいフェスじゃなくて、震災前までやってた花火はどれくらいの規模だったの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/09/16(日) 21:47:18
赤枝フェスの花火にそんなに期待する方が間違い
個人のイベントで10分も花火上がったんならすごいと思わないと

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/09/16(日) 22:07:08
震災前は、時間にして40分、3千〜5千発ってところかな?
終盤にナイアガラとかあって内容も豪華で見ごたえあったな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/09/16(日) 22:12:41
関戸橋花火大会は小規模だったけど、間近で見られたから迫力があって良かったなぁ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/09/16(日) 22:43:49
昔のは、街の商店街のおじいちゃんお婆ちゃんが自分たちで企画運営してた花火大会だからね。むしろ良くあれだけ続いてたよ。
恥ずかしいとか言ってる人いるけど、また聖蹟で花火を見れてることに感謝してる人が多そう。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/09/16(日) 23:13:07
昔のも市の運営じゃなかったの!?
それはしらなかった。
じゃあ今回のほぼ個人ので500発ってけっこう凄いんだね
10分くらいで短かったけど、終わったら拍手とかもしてる人いたし、来年はもっと増えるといいな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/09/16(日) 23:13:52
商工会が関係してたような気がする

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/09/16(日) 23:46:54
昔のも今と同じように「市民手作りの花火大会」と言うことで皆で協力して始めた花火大会だからね。
比較的新しく住み始めた人や、一時的な住まいとして聖蹟にいる人にはショボい花火大会に見えても仕方ないんだろうけど、結構頑張って開催していて、惜しまれながら終わっちゃった花火大会だったから、思い入れある人も多いんだよね。
拍手してる人はもしかするとある程度ここ迄の流れを知っている人たちなのかも。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/09/17(月) 00:25:44
75発
300発
500発
来年は800発、ぐらいかな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/09/17(月) 01:03:16
有料の席作ればいいのに。
調布の花火はけっこう有料席あったよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/09/17(月) 05:31:22
関戸橋花火大会はスポンサーの
府中さくらコマース衰退が痛かった

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/09/17(月) 06:15:39
さくらグループの衰退は、もう止まらないだろうな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/09/17(月) 07:11:11
そもそもカオフェスは昼間がメインで花火はデザートじゃないの?
花火だけのイベントとは予算の分け方が全く違うと思うけど

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/09/17(月) 07:13:10
花火の話出てるけど横田基地(日米友好祭)の花火って聖蹟から見える?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/09/17(月) 11:00:29
昨日お風呂の王様行きの送迎車に乗り遅れたので現地まで徒歩で行きました
70分もかかりました
到着するや否や
お食事処で無料の蕎麦湯に水を足して5杯も飲んでしまいました
炭酸泉が非常に混んでいました
15分で交代するお客さんは皆無でした

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/09/17(月) 11:02:23
なんだよ急にw
そもそも、聖蹟桜ヶ丘と関係ねーじゃん

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/09/17(月) 11:41:30
ちょっと教えて、京王百貨店駐車場 北側の
広大な土地は曰くつきという事は知っている
今何を建設しているんですか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/09/17(月) 15:32:14
元パチ屋の換金所、
工事入ってるけど何になるんだろ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/09/17(月) 22:00:11
地盤がゆるいのは知ってるけど、いわくつきってなに?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/09/18(火) 15:10:11
ココイチの跡地だけど、自動ドアの設置がほぼ終わってた
白枠の両開きタイプ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード