facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 390
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:44:06
そんなに話題がある街でもないからしょっちゅうラーメンの話になるのもしょうがない気がするけどね
そんな中よくPart211まで進んでるもんだ。
多摩地区掲示板の中でもかなりスレ進んでるんじゃない?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:45:20
永山スレでも荒らしている速度厨
softbank060076066096.bbtec.net

ステマ書き込みラーメン屋
ae077203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

こいつらを規制すれば済む話しだ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2018/10/09(火) 12:05:04
>>387
じゃあ聖蹟は日本だから、まちまちBBSなんかいらないよね?
日本は世界だから、日本のBBSもいらないの?
なんでこんなに頭悪いんだろ?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2018/10/09(火) 12:07:30
>>388
心配ならここでぐずぐず言わずにちゃんと店に通ってあげればいいのに

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2018/10/09(火) 13:01:57
屁理屈ばかり言いやがってクソガキ。
こんな所で他店を悪く言わずコツコツ頑張って客来るよう努力すればいいのに。
ae077203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpってほんとカスだな。
店出して金取る資格ねぇよ低能猿め。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2018/10/09(火) 13:24:24
>>394
>>388のようなあなたの書き込みも十分屁理屈だと思うよ。
むしろ>>394のような書き込みの方があなたの言う低能猿っていう言葉がとても似合ってる。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2018/10/09(火) 13:25:26
>>390
かつては吉祥寺スレとトップ争いしてたそうなw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2018/10/09(火) 13:27:00
低能猿同士仲良くしようぜ
夜露死苦頼むわ!!!!!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2018/10/09(火) 14:00:40
[せいせき:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター] テルル聖蹟桜ヶ丘店オープン https://www.keio-sc.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=839

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2018/10/09(火) 15:17:41
意見交換に留めてね白黒つけようとしすぎないように
特にラーメンの好みとか店の印象とか言い争ってもキリがないよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2018/10/09(火) 15:51:41
キッチン用品専門店「金山新吉」を展開する吉安、民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010000-teikokudb-bus_all

桜ヶ丘店の開店時のページが残っていました。南無。
http://yosiyasu.co.jp/news/1096/

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2018/10/09(火) 19:02:10
そうそう地域板も活気あってもいいじゃん

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2018/10/09(火) 19:38:06
とりあえずラーメンは新スレ立った

(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 39杯目(^o^)(^o^)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1539056761/

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2018/10/10(水) 15:27:22
京王のアプリから京王相模原線の運行停止のお知らせが来て、明日から駅弁のセールがあるのを思い出した。
二階と七階でQRコードをアプリに読ませると二百円引きのクーポンがアプリに貰える仕掛けみたい。ジジババには無理だろ。紙へのスタンプで十分では?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2018/10/10(水) 16:57:56
>>402
多摩地区ってのが範囲広すぎんだよな。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2018/10/10(水) 17:29:36
>>403
ジジババからはしっかりもらうスタイルなんだからいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2018/10/10(水) 20:18:11
>>404
まぁ、車もってて営業で多摩地区を回ってたり、自転車やバイクでツーリングしてる人には、
多摩地区っていうくくりもいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2018/10/10(水) 21:01:06
多摩地区と三多摩地区はまた違う括りになるの?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2018/10/11(木) 05:11:23
同じじゃないの?
そもそもこの多摩板全地域のラーメンスレでしょ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2018/10/11(木) 09:18:32

寿司の「三崎港」できるみたい
フレッシュネスバーガーのそばの京樽と
一緒の看板付け替えてた
開店がいつかは判らなかったけど

せいせき屋はいつ開店?
助格は嫌いじゃないけどゴマ置いて無いので
そこが少し残念

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2018/10/11(木) 09:42:52
ついに回転寿司きたか、でもあんなとこに?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:14:17
>>409
京樽といっしょの看板ってどういうこと?
あのへんに回転寿司が入るスペースあったっけ?

ごま好きなら、横浜家系でなく博多とんこつ系に行けば置いてあるよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:29:30
寿司の「三崎港」は京樽系列だから看板が一緒な感じなのかな?
で、海鮮三崎港は回転寿司、すし三崎港はテイクアウトみたいよ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:36:16
>>412
なるほど、巻き寿司が主流の京樽から、にぎり鮨が主流のすし三崎港に店替えするってことか

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:39:54
そう言えば昨日、京樽の前通ったら半分にぎり寿司のパックになってたわ
少し違和感感じたんだけど、そういうことだったのか

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:41:31
>>413
それか、CoCo壱だったところがイートイン付きの「すし三崎港」になるのか?
今の京樽のところって、握りを陳列するには日当たりがよすぎる気がする

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2018/10/11(木) 10:53:56
スクエアの長城飯店とその隣のカレー屋があったとこが同時に工事中になっているが
あそこぶち抜きにして回転寿司が入るってことはないか
ないな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/10/11(木) 11:05:08
持ち帰り寿司のブランドを変えるってことかな。流石にあのスペースに回転寿司は無いでしょう。あるとしたらおもちゃのレーンだよね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/10/11(木) 11:09:37
みんな期待してるだろうけど、おそらくはにぎり寿司も置くことになった結果、
看板を「京樽・すし三崎港」共通のものに差し替えただけってのが、一番有力だと思う

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/10/11(木) 11:43:42
三崎港はパック寿司か、、残念

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2018/10/11(木) 12:34:54
今日から関戸橋一部車線変更(仮橋使用)なんだけど、朝は大渋滞だったみたいね。
告知の看板が小さすぎるのよ。
走りながら見れるサイズじゃなかったわ。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2018/10/11(木) 12:58:38
>>420
昨日通った時はど仮橋にも直進レーンがあるのに左折レーンは仮橋って書いてあるだけだから元の橋に集中渋滞してたよ
橋を渡ってからの合流でまた渋滞
LAWSON路駐が邪魔なんだよ

ここまで見た
  • 422
  • 409
  • 2018/10/11(木) 14:22:12
みんなありがと。
持ち帰りのお寿司屋さんか〜
残念。
胡麻の有無しと系統は全く別物だよ
天一、二郎系には胡麻要らないかなぁ
でも家系と塩ラーメンには胡麻欲しいなぁ
持って行くのも失礼だし
カレー食べる時はテイクアウトして家でハバネロぶちこんで
激辛にして食べてます。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2018/10/11(木) 15:00:05
>>422
いやあなたゴマが必要かどうかは関係ないよ
ゴマを置いてるかどうかはラーメンの系統によるってだけ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2018/10/11(木) 15:04:38
またいつもの流れになってきました!w

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2018/10/11(木) 15:25:28
おーい、管理人見てる?
こいつ規制して

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2018/10/11(木) 15:47:59
まぁ、うどん屋でタバスコ欲しいとか、逆にパスタ屋で天カスほしいとか言っても無理なわけで、
お客個人が系統は麺の別物だって言っても、
置かれてる薬味や調味料には、それぞれの系統ごとの伝統や文化があるってことなんだよね

ただ、かの海原雄山も、フランスの鴨料理でわざわざ持参したわさび醤油で喰ってたこともあるくらいだから、
どうしてもって言うなら、マイごまを持参することをおすすめするよ
容器はナガオのスリッキーNが最適

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/10/11(木) 16:02:55
>>403
釜飯だけ列できてすぐ売り切れだった

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/10/11(木) 17:32:13
ほとんどの飲食店は持ち込みは断ってるからな。
お店の味を変えられるのを嫌がる人も居るし
何よりも食中毒が起きたら店の責任になっちゃうからな。
マイ調味料とか使っても構わないかちゃんと店に確認してから使いな。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/10/11(木) 18:18:30
>>421
橋の先のローソン邪魔よね
朝あそこに路駐してる車を見ると、とてもイライラするわ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/10/11(木) 19:16:58
>>429
駅前でも都心でもないのに駐車場のないコンビニは路駐対策ちゃんとしてほしいよね

テーブルに胡麻置いてなくても言えば出してくれたりしないもんかな
全メニューで胡麻使わない店舗もあるか

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/10/11(木) 19:34:35
関戸橋手前の左レーンと真ん中の合流直後に橋二手に分岐って無理矢理で危ない
左折は左へとか書いといて真ん中への車線変更は酷い

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/10/11(木) 22:46:10
人にワインを贈りたいのですが、品揃えがいいお店をご存じの方いますか?
やっぱり百貨店でしょうか…

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/10/11(木) 23:00:01
平凡に聖蹟桜ヶ丘の京王デパートの一階のエノテカです。専門店ですので疑問あれば答えが返ってくるでしょう。

ここまで見た
  • 434
  • sage
  • 2018/10/11(木) 23:26:56
関戸橋方面、朝の渋滞はこれからも続くの?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/10/12(金) 00:11:20
>>432
東寺方の、リカーMORISAWA
は多分、二十年くらい、楽天でワインを売っている老舗。ノウハウは半端無いと思う。
検索したら、嘘か真か江戸時代創業と書いている人がいた。ホントかな?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/10/12(金) 00:41:35
>>434
慣れない人は手前の車線変更で混乱するし渡った先のLAWSON路駐で1車線潰れるし右はUターンだしでスムーズに進まないのは続くんじゃないかな
ルートによっては四谷大橋や下流の是政橋使った方がストレス少ないかも

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/10/12(金) 02:14:02
聖蹟にまだピンクサロンあるのかな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/10/12(金) 04:46:11
アホばっか

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/10/12(金) 06:09:20
>>432
小山商店が最近ワインに力を入れていますよ
同じ価格帯だと、京王のエノテカより小山商店で買ったワインの方が美味しかったな
味は好みによりますけど

品揃えが豊富で高級ワイン扱ってるのは
京王のエノテカですね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/10/12(金) 09:02:48
今日もまだまだ関戸橋は混乱してるわね。
とりあえずローソンの路駐をなんとかしないと、さすがに一車線では進まないわ。
警視庁にメールで連絡する手は無いのかしら?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/10/12(金) 09:38:24
>>440
電話しろよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード