facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 340
  •  
  • 2018/10/07(日) 06:04:05
そういえば桜坂の話題は最近聞かないな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/10/07(日) 07:13:02
家系だと和田と多摩センターにあるたま屋が好きだな。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/10/07(日) 10:17:34
>>340
桜坂は濃厚より煮干しの方が美味しいと感じる。


まぜそば食べるけど。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/10/07(日) 15:27:19
で、桜坂は家系なの?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/10/07(日) 18:24:22
釣られすぎ。
別な所でやれや

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/10/07(日) 19:02:09
ラーメン=釣り
というのも思考停止かと思うという意見もある。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/10/07(日) 20:46:42
>>342
私もまぜそば好き!
あの他にはないジャンクな感じがいいです

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/10/07(日) 22:32:36
https://youtu.be/troeeh9viws


スピード違反取り締まり中

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/10/07(日) 23:13:57
>>347
連光寺六丁目…

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/10/08(月) 00:43:32
狭い道で飛ばしてる馬鹿が多いのでこれは良い
片っ端からしょっ引いてどうぞ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/10/08(月) 01:20:19
まあ+10〜20?で走行するのが常識
これより遅いのも迷惑だが、30?オーバーは即逮捕でいい

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/10/08(月) 07:36:00
制限速度ギリギリで走ってると、ピッタリはりつく奴がいるけど、あれなんなの?
トイレに急ぎたいんかな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/10/08(月) 07:44:57
>>351
それはあなたが周りの車の流れと比べて遅いから。
制限速度も大事だけど+10kmくらいまでは他の車に追従することも大事。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/10/08(月) 09:08:14
交通というのは法律よりも周囲と合わせる事が重要
アスぺみたいに法律守ってたら事故を誘発する

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/10/08(月) 09:41:30
日曜の夜 ハギワラサイクルの前を芸者さん?が時々歩いているけど
そういうお店が駅前にあるの?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/10/08(月) 10:11:18
いろは坂の下り坂の入口のあたり。観光客がブラインドコーナーの車道を歩いていたりする。いつも人がいると思わないと事故る箇所だから気をつけてね。制限速度+10は広い道だけにして頂戴。
バスの運転手向け標語、「まず止まれ」をいつも唱えよう。事故の後で後悔しても仕方ないよ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/10/08(月) 10:24:46
>>355
そうだね、場所によるね。

運転慣れてる人も初心者も同じ道路走ってるんだしね。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/10/08(月) 12:06:33
>>347-348
映像中の全部が全部多摩市じゃないよね
レンガの門=多摩大?のところだけが多摩市かな?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/10/08(月) 12:38:11
>>350 みたいに
プラス20km/hまでは常識(これより遅いのは迷惑)と断言するのもいるから
出くわしたらプラス10km/hの車も張り付かれる

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/10/08(月) 12:52:17
だから法定速度なんかより周囲と合わせるのが基本
通学路とか公園のそばとかは、決められた速度よりも遅くてもいいし
見通しのいい大きな直線道路なら周りに合わせて速度をあげる必要もあるし
なんせ法律守ってるからといって、周囲に対して無関心はよくない

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/10/08(月) 12:58:14
>>358
いや+10?程度なら我慢できる

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/10/08(月) 13:49:06
ハッピーメーター忘れちゃあいかけない

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/10/08(月) 15:01:35
いろいろケースバイケースですね。自動車のスピードは。
流されてもいけないし、周りと合わせた方がいい時もある。
臨機応変というとそれが日本の同調圧力だという人もいますが

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/10/08(月) 16:25:14
法定60キロの80キロも制限30キロの50キロも
常識とは思えん 飛ばし過ぎ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/10/08(月) 21:19:54
法定速度厳守する必要があるのは路線バスぐらいなもんでしょ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2018/10/08(月) 21:22:53
首都高は60キロ制限だけど守ってる奴はいないよな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2018/10/08(月) 21:33:14
>>364
高速バスだって100?(+20)は出てるからな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2018/10/08(月) 21:43:23
違反点数も20?までならたったの1点
つまり駐車違反のほうが危険ということです

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2018/10/08(月) 21:46:15
もういいよ
いつまでやってんだ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/10/08(月) 22:03:42
あとくされないようににがっつりやるのもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/10/08(月) 22:04:39
聖蹟桜ヶ丘の話じゃなくなってるよ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2018/10/08(月) 22:14:15
スレチか。でもなぁ、ネバーエンディングも面白いのでは?
あぼーんされるのか、それは。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2018/10/08(月) 22:28:56
節は、いつの間にあんな惨状になったんだ?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2018/10/08(月) 22:40:02
どうせ過疎ってるんだしおれの好きなようにさせろ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2018/10/08(月) 23:13:19
お前の日記帳ではない

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2018/10/09(火) 01:57:56
>>372
みやみやができてから

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2018/10/09(火) 02:09:32
>>375
そうなんだ?単純にみやみやの方が美味しいってことなのかな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2018/10/09(火) 02:19:48
駅前の川崎街道は数年前まで制限速度が40km/hだったんだぜ。
尾根幹線も同じ制限速度だったんだぜ。

そういえ今はもうニュータウン通りの法定速度は60km/hに上がってるんだよね。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2018/10/09(火) 03:41:21
>>376
まぁ、みやみやがトライ賞取って人気店になったのもあるけど、週末限定ラーメンでいろいろ実験しているのを楽しみにしてる客もいる
節もそれに対抗して限定ラーメンって企画をパクった結果、今の惨状になったと言える

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2018/10/09(火) 08:25:53
節は最初っから客つき悪いよ
あそこは風水的によろしくないのかと考えるくらい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2018/10/09(火) 08:31:46
速度とラーメンの話しはもういらない

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2018/10/09(火) 09:12:19
それぞれスレッドがあるので活用して下さい

道はこっち
http://machi.to/tama/#3

ラーメンはこっち
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1446948680/l50

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2018/10/09(火) 09:16:05
道のリンク間違えました!
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1270044635/

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2018/10/09(火) 10:20:18
元ペットショップのところ、
ジムの張り紙がなくなってたように見えたけど
見間違いかな?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2018/10/09(火) 10:27:38
>>381
またいつものスレ違いじゃねえかよw
多摩地区のラーメンは多摩地区全体のラーメン屋のスレであって、聖蹟のラーメン屋の話はこっちでいいんだよw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2018/10/09(火) 10:54:33
と、宣伝したがりのラーメン屋のクズが申しております。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:07:49
と、仕切りたがりの自治厨のカスが申しております。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:15:06
聖蹟桜ヶ丘は多摩地区ではないんだね。
では何県になるのかな。ガキでもわかるように説明してよ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:19:23
同じ話題を延々と続けること、他の店をパクリだのと悪く言い
自分の店を良く思わせようとする宣伝まがいの書き込みするほうがよほど邪魔者だけどな。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:23:10
これは管理人の出番だな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2018/10/09(火) 11:44:06
そんなに話題がある街でもないからしょっちゅうラーメンの話になるのもしょうがない気がするけどね
そんな中よくPart211まで進んでるもんだ。
多摩地区掲示板の中でもかなりスレ進んでるんじゃない?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード