◆◆◆ 永山スレッド Part 136 ◆◆◆ [machi](★0)
-
- 827
- 2018/12/15(土) 15:18:41
-
多摩センで観光してた特亜が流れて来たんじゃ?
-
- 828
- 2018/12/15(土) 21:31:05
-
なに目当てに来るんだバカ
何も考えずに差別レスするんじゃねえよ能無し
-
- 829
- 2018/12/15(土) 21:32:18
-
>>826
選挙のときにそんなこと言ってたきがする
-
- 830
- 2018/12/16(日) 09:04:15
-
西友にある中華総菜の店も店員が外国の人だったな。
親切で良い接客だったよ。
観光の人はホテル目的じゃない?
-
- 831
- 2018/12/16(日) 11:59:57
-
移民法反対。
そのうちに日本も、フランスのようになるぞ。
-
- 832
- 2018/12/16(日) 15:19:54
-
スパークルも天童もこふくも看板外されてたね。
寂しくなったなあ
-
- 833
- 2018/12/17(月) 17:57:08
-
多摩、稲城、府中くらいの圏内で
100円くらいのロールケーキをいつも売ってるところないかな
安いロールケーキって平積みされてる
セールのときくらいしか見かけないんだけど
余剰生産分が回ってきてるんやろか?
-
- 834
- 2018/12/18(火) 00:06:13
-
>>832一度も行くきにならなかったよ
こふくは永山駅のほうに引っ越したらしいけど、ほんとなのかな
-
- 835
- 2018/12/18(火) 01:14:36
-
馬引沢のシェアハウスは外国人が半分くらい
住んでるからじゃないかな?
-
- 836
- 2018/12/18(火) 12:29:30
-
昨日ニュースでやってた。貝取で三回放火があったんだって
-
- 837
- 2018/12/18(火) 12:42:46
-
放火された家の煙がこっちまで飛んできてうちの団地中大騒ぎだったからなあ
-
- 838
- 2018/12/18(火) 15:40:37
-
同じアパートで三回放火があったとニュースで。
-
- 839
- 2018/12/19(水) 05:50:40
-
大ちゃんお休みでたのむね
-
- 840
- 2018/12/19(水) 13:56:17
-
稲城で放火魔逮捕されたらしいけど永山のとは無関係かな
https://www.sankei.com/affairs/news/181219/afr1812190015-n1.html
-
- 841
- 2018/12/19(水) 14:47:59
-
>>840 貝取のアパート放火の事なら、アパートに住む男子大学生が逮捕されたよ。
本人は容疑を否認しているけど、居住区外とは云え、自分の家に火をつけるって意味不明。
-
- 842
- 2018/12/19(水) 16:12:26
-
>>841
あ、もう逮捕されてたんだー
稲城の放火魔もむしゃくしゃして、と言ってたから貝取のもそんな理由なのかな
-
- 843
- 2018/12/19(水) 16:15:19
-
放火って冬に多くないですか?
火の元に気をつけましょうってのを聞くと点けたくなるのかなぁ
病んでるねぇ
-
- 844
- 2018/12/19(水) 17:09:41
-
冬は寒いからね
-
- 845
- 2018/12/19(水) 18:56:12
-
むしゃくしゃしても自分の住居でもある建物に日をつけないだろうから、
病気な気がする。マスコミのインタビューにも応えちゃっているし。
-
- 846
- 2018/12/19(水) 19:07:16
-
>>845
×日
〇火
日をつけるってなんだよ。恥ずかしい。
-
- 847
- 2018/12/19(水) 21:01:16
-
>>845
以前、材木の焦げた匂いを嗅ぐと詰まった鼻がすーっとするので放火したという中学生の事件があったな
-
- 848
- 2018/12/19(水) 22:02:20
-
この辺、年に一回は放火か殺人か
全国ニュースになる犯罪あるな
-
- 849
- 2018/12/21(金) 20:24:18
-
TSUTAYAのシャトルバスって助手席に座っていいの?
混んでたから座ったんだけど気まずかった。
降りるときも真ん中の出入り口だったから面倒だった。
-
- 850
- 2018/12/21(金) 23:25:12
-
最近目の前にいる生身の人間に一言聞けばいいものも聞けずに
何でもかんでもネットに依存する人増えたよね
-
- 851
- 2018/12/22(土) 02:13:18
-
やっぱ恥ずかしいわ
-
- 852
- 2018/12/22(土) 08:14:46
-
>>849
運転手さんに聞かないでここで聞くか?
-
- 853
- 2018/12/22(土) 11:47:40
-
運転手さんが横に居るんだから
「ここいいですか?」って聞けば万事解決だったのに
あと>>833は若葉台の三和が結構な頻度で安売りをやってるようで
昨日も買いましたと自己レス
他に良く見るのはコモディイイダくらいかな
西友、クリシマ、コープ、サミット、
あおば、京王ストア、ヤオコーはあまり見かけない
-
- 854
- 2018/12/24(月) 00:39:25
-
今日はシャルダンブルーに行くのだけど
混んでるかな?
-
- 855
- 2018/12/24(月) 17:34:58
-
>>854
1週間以上前だったかな予約分は完売に近かったから当日分で買うつもりだったけど仕事になっちゃって行けない、、、残念
-
- 856
- 2018/12/24(月) 21:17:18
-
永山駅の小田急売店2月まで改装のため閉店ってかいてあったけど
きょうみたらセブンイレブンになるみたいだった
つまんないなー
-
- 857
- 2018/12/24(月) 22:07:28
-
新宿も小田急はセブンイレブンになってたから、何かの陰謀じゃないかな。
-
- 858
- 2018/12/24(月) 23:20:32
-
小田急の駅売店や駅コンビニを2020年位までにセブンイレブン化だっていう話
http://www.odakyu-shoji.jp/pdf/info_180808.pdf
-
- 859
- 2018/12/25(火) 00:06:40
-
ちょっと前に綺麗にしたばかりなのに大変ねえ
-
- 860
- 2018/12/25(火) 01:00:33
-
セブン&アイホールディングスの研修所があるだけあってセブンイレブンが…
近所にデニーズもあるし
ついさっきまたデニでメシ食ってきた
nanacoカードなしでは考えられない
-
- 861
- 2018/12/25(火) 05:11:28
-
駅前でコピー取りたい、支払いしたい、荷物受け取りたいということがたまにあるので助かるいえば助かる
-
- 862
- 2018/12/25(火) 05:30:56
-
大ちゃん来なくていいからね!
-
- 863
- 2018/12/25(火) 05:42:54
-
デニーズどこにあったっけ
-
- 864
- 2018/12/25(火) 11:14:31
-
永山のデニーズならオートバックスのそば
-
- 865
- 2018/12/25(火) 11:34:09
-
ツタヤの向かい
-
- 866
- 2018/12/25(火) 11:41:06
-
>>864
あーあるね
駅近を想像してた(笑)
-
- 867
- 2018/12/25(火) 12:12:29
-
>>864
昨日閉店2時間前に入った
-
- 868
- 2018/12/25(火) 19:19:30
-
皆さん、初詣はどこに行くの?
-
- 869
- 2018/12/25(火) 19:34:55
-
鎌倉
-
- 870
- 2018/12/25(火) 19:42:01
-
頼朝を討て
-
- 871
- 2018/12/25(火) 20:05:04
-
寒川
-
- 872
- 2018/12/26(水) 07:49:34
-
振替で小田急乗ったけど、新百合までなら快速とかでも空いてるのね。
京王は既に満員だから驚いたなあ
-
- 873
- 2018/12/26(水) 08:02:07
-
>>872
しー!
-
- 874
- 2018/12/26(水) 09:39:54
-
小田急セブンイレブンは求人の貼り紙よくみたら24時間営業にするみたいだけど
終電と始発の間なんて需要ゼロって感じが…
-
- 875
- 2018/12/27(木) 09:31:27
-
終電で帰ってきても開いてて、始発で出るときも開いてるのは助かる
深夜の需要がどうとか、客が心配しなくても大丈夫なんだよセブンさんの場合
-
- 876
- 2018/12/28(金) 07:34:43
-
ホカ弁やほっともっとみたいに暖かいお弁当買えるお店が欲しいんだが駅近に有る?
-
- 877
- 2018/12/28(金) 10:58:57
-
聖ヶ丘1〜2丁目の住人の方々は初詣はどこに行かれるんでしょうか?
やっぱりすぐ近くの諏訪神社ですか?
あそこ普段は誰も人がいませんが年末年始には行事とか出店とかあるんでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード