◆◆◆ 永山スレッド Part 136 ◆◆◆ [machi](★0)
-
- 778
- 2018/11/18(日) 18:09:52
-
とんとん亭は、閉店?
看板なくなった
-
- 779
- 2018/11/19(月) 20:51:57
-
Yahoo æ·ÄàÉ iRw(¬•AoX) ÆoÄéæ¤ÉÈÁÄé¯Ç
ó`s«Æ©Å«éÌH
-
- 780
- 多摩っ子
- 2018/11/20(火) 18:05:19
-
日医大多摩永山病院の移転先が旧永山東小跡地から駅近に変わったようだ。
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201809130401
-
- 782
- 2018/11/20(火) 19:50:56
-
>>780
確かに、そこなら駅近でいいかもね
市庁舎の移転先候補にもなってたみたいだから、
市庁舎移転の可能性はなくなったということか
-
- 784
- 2018/11/20(火) 20:48:28
-
>>782
どこかわかります?
auショップ向かいの駐車場あるボロいとこかな?
-
- 785
- 2018/11/20(火) 22:28:42
-
>>782
もしかして、日医大多摩永山が移転してその跡地に市役所が来るか?
-
- 786
- 2018/11/21(水) 10:45:33
-
ジュジュだったところが工事してるけど何になるのかな
-
- 787
- 2018/11/21(水) 13:01:49
-
>>786
あそこは鬼門なのかな、ケーキ屋の前はイタリアンだっけ、今度はなんだろうね
ほっともっと欲しい
-
- 788
- 2018/11/21(水) 13:10:13
-
パン屋になって欲しいな
-
- 789
- 2018/11/21(水) 14:02:20
-
>>785
そうなると良いですね!
-
- 790
- 2018/11/21(水) 14:34:09
-
>>787
あそこは場所が悪すぎだ
-
- 791
- 2018/11/22(木) 23:38:26
-
改札前のUFJのATMって並ぶよね。
そばの横浜銀行のATMはガラガラ。
-
- 792
- 2018/11/23(金) 00:53:57
-
豚カツ屋 → 洋食屋 → スイーツ屋 → ?
-
- 793
- 2018/11/23(金) 02:59:27
-
味の民芸の裏のほうの一本堂ってパン屋さんは美味しい?
食パンがウリなのかな
-
- 794
- 2018/11/23(金) 11:19:03
-
>>791
口座の数が違うからね
でもあそこのATMって新百合ヶ丘支店のATMなんだよね
最初多摩センター支店のかと思ってたんだけどさ
振込先が新百合ヶ丘なら手数料ゼロだから使い勝手がいい
-
- 795
- 2018/11/23(金) 11:23:58
-
>>794
ネットで振り込めよ
邪魔なんだよ
-
- 796
- 2018/11/23(金) 11:51:14
-
>>795
ワロタ
-
- 797
- 2018/11/23(金) 13:14:47
-
振り込みはネット使ってるけど現金引き出しは並ぶ
月末の行列にはうんざりするね
-
- 798
- 2018/11/23(金) 13:37:49
-
四六時中のドリンクバーに紅茶ソーダがあって嬉しい。
しかも無糖。でも麺類は柔らかすぎのような気がする。
-
- 799
- 2018/11/23(金) 14:12:54
-
ネット振込なら他店も他行宛ても手数料無料なのにな
わざわざ金払って並ぶなんて夢の国かよ
-
- 800
- 2018/11/23(金) 15:13:36
-
>>799
パソコン使用の有無、ネットバンクの申し込み設定できるか?
とかでとくに高齢者にはハードルが高いんだろうね
ネットは怖いから機械で振り込みたいとか
-
- 801
- 2018/11/23(金) 15:52:42
-
他行宛は有料だよ
条件付とか件数制限とかないなあ
-
- 802
- 2018/11/23(金) 17:55:36
-
別に全部が手数料無料じゃないしな
各々事情もあるんだろ
そんなのでイライラするのが不思議
-
- 803
- 2018/11/23(金) 21:24:32
-
>>801
浜銀は知らない
-
- 804
- 2018/11/24(土) 08:55:35
-
››793
ê{°ÍHpêåX¾æB`[YüèHp©Á½±Æ é¯Ç¨¢µ©Á½æB
¢¢li·é¯ÇB
-
- 805
- 2018/11/25(日) 18:20:41
-
>>791
多摩センに引っ越して買い物が凄い便利になったけど
大手三行のATMでイライラや無駄な時間費やさなくて済むようになったのはデカイ。
-
- 806
- 2018/11/25(日) 18:30:46
-
ATM並ぶのわかってんだから並ばなて済む時間帯やあらかじめ引き出しておくとかしないとね
わかっててイライラしに行くのってバカらしいもん
-
- 807
- 2018/11/29(木) 23:24:59
-
永山から空港バスできるのかしら
-
- 808
- 2018/11/30(金) 00:32:58
-
乞田川沿いのスパークルも閉店した??
こふく、じゅじゅに続いたかな
-
- 809
- 2018/11/30(金) 14:30:13
-
天童も止めた?
-
- 810
- 2018/11/30(金) 18:36:09
-
天童テナント募集になってた
-
- 811
- 2018/11/30(金) 20:10:03
-
>>810
愛宕交番の近くの天童?
何ヶ月か前に昼の1時位に行ったら客は俺1人勘定千円札で払ったら細かいのありませんか?って言われた。
親父が慌てて自販機でジュース買って来てお釣りくれたけど昼飯時に釣銭用意してない店は潰れて当然だろう。
-
- 812
- 2018/11/30(金) 21:13:57
-
天童は木曽路の隣に出来た時しか行ってないなあ
客少ないのになかなか出てこなくて少しぬるめで生臭かったのは覚えてる
-
- 813
- 2018/12/01(土) 07:36:28
-
>>810のテナント募集は天童とたぬきの間の店舗じゃないかな
-
- 814
- 2018/12/01(土) 08:43:58
-
結局は、店長の器じゃないの?
-
- 815
- 2018/12/01(土) 11:10:00
-
天童は、メニューはボロボロ、テーブルはベトベトで、やる気が感じられ無かった。
-
- 816
- 2018/12/01(土) 17:34:17
-
最初に永山から聖蹟に向かうニュータウン通りの左側にあった頃は良い店だったんだがなぁ、、
-
- 817
- 2018/12/01(土) 19:00:03
-
>>816
あの店舗のときと店長とかは同じだったの?
-
- 818
- 2018/12/01(土) 20:34:58
-
で結局、愛宕の天童はやっているのか?閉めたのか?まあ俺は2度と行かないけど
-
- 819
- 2018/12/03(月) 12:30:31
-
>>817
15年以上前だからなぁ。
覚えてないよ。
-
- 820
- 2018/12/08(土) 23:56:09
-
やってないよ
-
- 821
- 2018/12/09(日) 20:07:24
-
グリナードの抽選会場の係って女性はテキパキしてる。
男性は頼りないなあ。特に約一名ほぼ動いてないのがいる。
-
- 822
- 2018/12/09(日) 20:14:51
-
何人いるのか知らんがやっぱり余る人出てくるんじゃね
-
- 823
- 2018/12/11(火) 01:06:50
-
天童
とんとん亭
こふく
スパークル
廃棄かぁ
いつの間にかモンキーランドもなくなったよね
-
- 824
- 2018/12/13(木) 09:24:15
-
だいぶ昔の話ですが、摩耶っていう服屋ありましたよね。
袋にレミゼラブル風の女の子の顔が描かれていた記憶。
それが子供心に怖かった。
-
- 825
- 2018/12/14(金) 09:04:05
-
ジーンズショップですね、靴屋が拡張する前?のあたり?
この前つぶれたアジア服あたりだったかな
-
- 826
- 2018/12/15(土) 15:03:27
-
永山近辺は外国人増えた?
西友で買い物したら外国語がそこかしこで聞こえる。
このページを共有する
おすすめワード