ぶんぶん国分寺 PART193 [machi](★0)
-
- 387
- 2018/07/16(月) 22:23:36
-
丸井地下駐輪場のシステムわかりにくくない?
食遊館につながっている地下出入口の精算機が駐輪場用と騙される(本当は駐車場)
せっかく自転車運び出して出口の機械に券をつっこむと「まだ精算されていません」
って怒られる(別の事前精算機でやらないといけない)
本当にいらつく。
-
- 388
- 2018/07/16(月) 23:58:08
-
>>387
そんな間違い普通はしないし、仮にしたとしても1回で学習できるでしょ
-
- 389
- 2018/07/17(火) 10:28:22
-
>>387
全く分かりにくく無いです
-
- 390
- 2018/07/17(火) 15:37:47
-
丸井地下に駐輪場あったのか!
今の今まで知らなかった…
何かありがとう
-
- 391
- 2018/07/17(火) 15:46:01
-
早速調べてきた
わー…条件次第では実質無料で停められるんだ…
駐車場しかないと思い込んでていつも遠い駐輪場に行ってたよ
ショックだけど知れてよかったありがとありがと
-
- 392
- 2018/07/17(火) 17:26:18
-
ミーツ、すでに閉店セールやってるお店あるね。
何回か買い物した食器屋さんも8月で閉店すると店員さんから聞いてショック。
マクドナルドはミーツじゃ無くイーストの管轄なのね。
-
- 393
- 2018/07/17(火) 17:57:10
-
ティップネスの下のオリンピック本部の1階で工事してるけど何かのお店になるのかな?
内装が本社の工事って感じではなかった。
-
- 394
- 2018/07/17(火) 18:24:24
-
オリンピック、本社は地下に移動したんだよね
-
- 395
- 2018/07/17(火) 20:20:42
-
駅近で火事?
-
- 396
- 2018/07/17(火) 20:28:40
-
ダイソーの隣から煙出てたな
-
- 397
- 2018/07/17(火) 20:46:34
-
内野家具店だね
-
- 398
- 2018/07/17(火) 21:44:32
-
でも丸井の駐輪場はうっかり閉まる時間までに帰れなくて一泊させちゃうと400円取られるから注意
-
- 399
- 2018/07/18(水) 14:51:20
-
ここに書いていいのか分からないが、今朝、元町公園南側に警察官が大勢いて、パトカーやら覆面やらわらわら集まって、道も封鎖されていた。
さっき通ったら封鎖は家一軒分だけになっていたが、マスコミが3人だけいた。
ぶんバスの通りで報道の中継車みたいのとすれ違ったが、ググってもなにも出て来ない。
ちな、一小はもしかして自宅待機だったのかも。
朝、登校の児童もいなかったし。
足立ナンバーの覆面がなぜかいた…。
なんなんだろう?
足立方面で犯罪犯したやつがいた?
-
- 400
- 2018/07/18(水) 15:42:15
-
>>399
えっ何それ気になる
知ってる人いたら教えて欲しい
-
- 401
- 2018/07/18(水) 16:05:39
-
MXテレビなら夕方6時のニュースやるかな?事件だったらだけど。
-
- 402
- 2018/07/18(水) 17:12:25
-
これか?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180718/0014930.html
-
- 403
- 2018/07/18(水) 17:31:09
-
>>402
それだ!
ミニパトが小坂さんとこに二台停まっていた。
朝いた足立ナンバーの覆面はなんだったんだろ?
無職の40代が、定年後にバイトしてる親父に寄生かなー。
悲惨だなー。
-
- 404
- 2018/07/18(水) 17:32:40
-
切ないなぁ…。
-
- 405
- 2018/07/18(水) 18:17:20
-
ライブドアニュースにもYahoo!ニュースにも載ってないなと思いながら戻ってきたら詳細が
東元町でこんな事件があったんだね…いやほんと切ないなぁ
-
- 407
- 2018/07/18(水) 20:39:22
-
殺人鬼予備軍が駆除されただけだな
-
- 408
- 2018/07/18(水) 20:44:13
-
親御さんもずっと苦しんでたのかね…。
-
- 409
- 2018/07/19(木) 00:21:08
-
これ前から何度か書き込みあった奴なのな言われるまで思い出せなかった
-
- 411
- 2018/07/19(木) 01:52:07
-
どっかのURLを載っけたレス消されてるな
何か怖くて踏まなかったけどあれ何だったんだろ
-
- 412
- 2018/07/19(木) 14:11:06
-
>>391
あんた、良い奴だな……。
-
- 413
- 2018/07/19(木) 14:57:22
-
その事件、ニュースで見た
まさか無職40歳って知人の弟じゃないよな…
出身小学校がわかれば一発だけど、聞けないし。
年齢と苗字が偶然一致していて
-
- 414
- 2018/07/19(木) 15:06:11
-
知人が男性なら違う人だろうね
-
- 415
- 2018/07/19(木) 17:02:56
-
生活保護を受けていたんだな
-
- 416
- 2018/07/19(木) 18:17:37
-
第一小学校、第二中学校卒業の可能性が濃厚ですな
-
- 417
- 2018/07/19(木) 20:17:03
-
東元町は警官の殺人事件も以前にあったな
-
- 418
- 2018/07/19(木) 20:24:01
-
>>417
警官の殺人事件?
-
- 419
- 2018/07/19(木) 20:35:25
-
>>418
警官がホステスかキャバ嬢に貢いで、金の切れ目が縁の切れ目になって
逆上した警官が女性の住所を職権乱用で調べ
女性宅のガラスを割って侵入して拳銃で射殺後に拳銃自殺
-
- 420
- 2018/07/19(木) 22:19:39
-
>>419
ありがとう
立川署の警官の不祥事だね
そのニュースは知ってたけど、違うエリアに住んでいたので立川署管内が現場だと思い込んでいた
-
- 421
- 2018/07/20(金) 00:15:46
-
さっきからずっとパトカーか消防車のサイレンが鳴り響いてる
それも何台も
-
- 422
- 2018/07/20(金) 00:21:12
-
>>412
391は自分なんだけどやっぱり不自然だったかな…w
あっ何か荒れそう流れ変えたい、と思ったら明後日の方向に
でも本当に駐輪場のことは知らなかったから感謝してます
23時以降は400円掛かるって教えてくれた人もありがとう
-
- 423
- 2018/07/20(金) 20:41:46
-
なんか最近アリが大量発生してるな
-
- 424
- 2018/07/21(土) 00:23:35
-
国分寺の蟻はデカいよね。最初見た時はビックリした
-
- 425
- 2018/07/21(土) 09:36:31
-
HMVの本屋は何を意図して出店したんだろうか
小さい店だから独自のコンセプトとか凝った選書とかあるのかと思ってたけど、
実際は何の特色もないただただ小さいつまらない本屋で目を疑った
-
- 426
- 2018/07/21(土) 09:45:16
-
立川のオリオン書房みたいな本屋があればなあ
-
- 427
- 2018/07/21(土) 14:44:16
-
hmvブックスってのが5店舗くらいあってみんなそこそこでかい店っぽい
成功してんのか知らんけどなかなかイケるじゃんって判断でナメて出店したら死んだ感じなんだろう
-
- 428
- 2018/07/21(土) 15:25:34
-
ミーツ国分寺のはhmvの新業態店舗第1号でブックスとは違うらしい
以前のスレで誰かが書き込んでた情報によれば、
仮設店舗にあった小さな街の本屋がもらい受けた区画だったからあの面積だとか
で、タワーができる前に店主が亡くなってしまいhmvが代わりに入った、と
-
- 429
- 2018/07/21(土) 16:17:13
-
結局のところ
中途半端な店+中途半端な店 << 大型店 なんだよね
ハンズも半端すぎる
-
- 430
- 2018/07/21(土) 20:23:20
-
429>> そうそう queensも狭いし せめて、パン屋もドラッグストアーもなくして
一帯を抑えて、広くしないと、少し高いけどこじゃれた珍しいものが少し背伸びすれば
手が届くというコンセプトじゃなかったの?、 紀伊国屋とかの様に
前の三浦屋の方が商品見ているだけも楽しかった
-
- 431
- 2018/07/21(土) 23:25:51
-
三浦屋良かったよねー
-
- 432
- 2018/07/22(日) 00:44:34
-
三浦屋は、たまにお惣菜とかお菓子とかお世話になってたなあ
-
- 433
- 2018/07/22(日) 01:27:04
-
どこの店舗も混雑してるカルディがガラガラなあたり、建物自体の集客がヤバそう>ミーツ
guやニトリに入って欲しかったけど、伊勢丹ブランドが許さないか。
-
- 434
- 2018/07/22(日) 01:38:08
-
だから複合施設は中途半端でダメなんだよな
無理してでもWESTを商業専門にして、EASTを地権者+公共施設+共同住宅にすべきだった
-
- 435
- 2018/07/22(日) 01:48:20
-
カルディはミーツの方が品揃え豊富だけど今も丸井で買ってる人多いよね
東急ハンズもいまいち人が少なくてロフトに行く人はあまり減らなかった
クイーンズは惣菜や弁当がいまいちだけど、鮮魚と精肉は悪くないと思う
三浦屋や成城石井では買わなかった肉や刺身をちょこちょこ買ってる
-
- 436
- 2018/07/22(日) 09:56:32
-
なにを放送してるかさっぱりわからん
このページを共有する
おすすめワード